アズサイエンス株式会社 松本本社 公式サイト

半導体産業、高分子材料開発・研究、品質管理等、様々な分野に!

アズサイエンスおすすめの電子顕微鏡、光電子分光装置、内斜系実体顕微鏡のご紹介

アズサイエンスおすすめ商品の3製品をご紹介いたします。 ◆日本電子株式会社 JEM-1400Flash 電子顕微鏡  高感度sCMOSカメラや超広視野モンタージュシステム、さらには光学顕微鏡画像と電子顕微鏡のリンク機能を拡張させた透過電子顕微鏡です。バイオロジーからナノテクノロジー、ポリマー、最先端材料など幅広い分野で活用されています。 ◆日本電子株式会社 JPS-9030 光電子分光装置(XPS)  カウフマン型エッチングイオンソースやツインアノードを標準装備の上、汎用XPSでありながら高温加熱システムやガスクラスターイオンソース等幅広い拡張性も備えています。大学から工場まで幅広く稼動し、材料の研究開発、また品質管理の現場において汎用性の高い分析手法として利用されています。 ◆株式会社ニコンソリューションズ 内斜系実体顕微鏡 SMZ445/460  ニコンの最先端実体ズーム顕微鏡シリーズと同様の優れた光学性能を備えています。樹脂成型品、金属加工部品などの検査‧観察に適した実体顕微鏡です。部品検査や品質管理などのニーズにお応えします。

関連リンク - https://premium.ipros.jp/azscience/

基本情報

【仕様】 ◆JEM-1400Flash 電子顕微鏡  分解能:0.2 nm (HC) 0.14 nm(HR)  加速電圧:10-120 kV  倍率:×10~×1,200,000(HC)、 ×10~×1,500,000(HR) ◆JPS-9030 光電子分光装置(XPS)  感度(Mg Kα、300W換算):1,000,000cps以上(Ag 3d5/2の半値幅1.0eV時)  X線源:最大12kV、50mA、Mg/Alツインターゲット  入射レンズ:3段円筒型静電レンズ ◆内斜系実体顕微鏡 SMZ445/460  光学系:内斜系(ズーム変倍式)  接眼レンズ:Z445 E10×B(視野数21)、Z445 E15×B(視野数14)、Z445 E20×B(視野数12)  補助対物レンズ:SM AL0.5x(作動距離181mm)、SM AL0.7x(作動距離127.5mm)

価格帯

納期

用途/実績例

※特長や仕様などの詳細は特設サイトの製品ページをご覧いただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください。また、お気軽にお問い合わせもお待ちしております。 この他にも多数商品掲載ございますので、特設サイトをご覧ください。

取り扱い会社

当社アズサイエンス株式会社は昭和49年(1974年)に発足以来、科学分野から医療分野に強みを持つ専門商社として、地域社会に貢献し生命追求科学の進歩を支えて参りました。 理化学機器・医療機器・検査機器・分析機器・体外診断薬・医薬品・試薬・消耗品など様々な分野の商品を取り揃えており、高度化・多様化するお客様のニーズにお応えします。更にネットワークを活用したソフト開発を積極的に進め、お客様のシステム化やお客様とのコミュニケーションの活性化に取り組んでいます。

おすすめ製品