2019年10月31日
日本ケミカルスクリュー株式会社
「プラスチックねじは機械的強度が弱く使用できない」 「締結時のトルクオーバーにより破断してしまう」 「トルク管理が手間で作業時間が長くなる」 プラスチックねじ用「トルク管理ツール」は、プラスチックねじの破断を防ぐ下記の特長を持った「トルク管理ツール」です。 1.簡易なトルク管理 2.締付けも緩めも 3.精度±10% 4.クリック感 5.組み立て式 6.低価格
簡易的にプラスチックねじのトルク管理を実現!
【部品詳細】 ・ハンドル グリップにスリーブ最大2個又はビット1本を収納可能 ・スリーブ 0.005~0.01Nm(赤色) 0.011~0.015Nm(青色) 0.016~0.02Nm(黒色) ・ビット 0番 【セット内容】 ・ハンドル 1本 ・スリーブ 3個 ・ビット 1本 【対応ねじ材質・サイズ】 ・PEEK M1.2、M1.4、M1.6 ・RENY M1.2、M1.4、M1.6
サビの心配がなく強度も抜群の超小型ねじ。熱や摩擦、絶縁の問題もすぐに解消!
日本ケミカルスクリューから、M1.2の超小型サイズ&高強度・耐候性など抜群の性能を備えた『マイクロねじ』が登場。RENYとPEEK素材の2種類で、利用用途などに合わせて選べます。 また、RoHS指令使用制限6物質は含有していません。(鉛・カドミウム・水銀・六価クロム・PBB・PBDE) ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合せください。
世界最小クラスのプラスチック製ねじ「マイクロネジ」
マイクロネジに使用している素材は2種類!! *PEEK(ピーク) ・耐薬品性能に優れる ・耐熱性能に優れる *RENY(レニー) ・機械的強度に優れる ・電気的特性に優れる PEEK・RENYともにRoHS、REACH規定に抵触していません。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合せください。
強度の強いRENY材を使用した成形品では世界最小のマイクロネジが誕生!
○外観に黒点(スラッジ)が入ることがあるが、性能には影響ありません。 ○プラスチックねじの中で最も大きい強度・弾性率を有しています。 ○ROHS指令使用制限6物質は含有していません。(鉛・カドミウム・ 水銀・六価クロム・PBB・PBDE) ○連続使用温度 105℃ ○燃焼性 UL94 HB 標準色 ○燃焼性 UL94 HB相当 黒色製品 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合せください。
このカタログにお問い合わせ