回りにくい形状が樹脂を守る! Octa Lobularシリーズ
特殊八角形に技あり!軽量化に貢献します。同時成型式、後埋め式、キャップ付の各種インサートナット、インサートボルトをラインアップ。
●Octa Lobularシリーズが、軽量化に貢献します! ・樹脂部品を守って高トルク締付けを可能にします。 ・特殊八角形状で樹脂部品からの抜け強度も向上!振動にも強く安全な締結を実現します。 ・高い耐トルク性能で、部品点数の削減やサイズダウンも可能です。 ●Octa Lobularシリーズは、コスト削減に貢献できます! ・鉄製なので、材料コストは真鍮製の1/5です。 ・圧造で製造するため、材料歩留まりに優れています。 ・耐トルク性能を向上する軸部の凹凸は、ローリングで加工。大量生産が可能です。 ナットもボルトも製造するトータルファスナーメーカーが開発したOcta Lobularシリーズをお届けします。 ※トルク試験や、抜け荷重試験など、各製品の検証試験データのPDF資料をダウンロードよりご覧いただけます。
基本情報
【Octa Lobularシリーズ】 SSOOボルト:高トルク対応樹脂用埋め込みボルト SSOOナットPLUS:高トルク対応キャップ付インサートナット SSOOナット:高トルク対応圧入式アウトサートナット SSOIナット:高トルク対応インサートナット 【特長】 ■特殊八角形形状が樹脂に絡みついて、高い耐トルク性能と抜け強度を実現。 ■部品点数の削減による軽量化の実績あり。 ■車載部品として各種採用実績あり。 【仕様】 SSOOボルト 材質:ボロン鋼 表面処理:三価クロメート、亜鉛ニッケル合金メッキ SSOOナットPLUS 材質:ナット-SWCH10R、キャップ-SPCC相当 表面処理:三価クロメート、亜鉛ニッケル合金鍍金(高ニッケル) SSOOナット 材質:SWCH10R 表面処理:三価クロメート、亜鉛ニッケル合金鍍金 SSOIナット 材質:SWCH10R 表面処理:三価クロメート ※各製品の詳しいデータなどのPDF資料をダウンロードよりご覧いただけます。 仕様や下穴についての詳細も、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
型番・ブランド名
Octa Lobular (オクタロビュラ)シリーズ
用途/実績例
【用途】 ○水素排出用部品 ○インタークーラー部品 ○エアークリーナー ○インテークマニホールド ○エンジンカバー 〇内装樹脂部品 ○その他樹脂インサート等 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
詳細情報
関連動画
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
SSOOボルト | 埋め込んで使える高トルク対応の樹脂用インサートボルト |
SSOOナットPLUS | 水平キャップが樹脂の流入を防止。メタルタッチ確保により ゆるみ止め機能をプラスしたインサートナット |
SSOOナット | 熱圧入による後埋め可能な高トルク対応型アウトサートナット |
SSOIナット | 同時成形用の高トルク対応型インサートナット |
カタログ(10)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(8)
-
もっと安心をプラス!「回らない」+「ゆるまない」=樹脂製品を守る『高トルク対応型キャップ付インサートナット(SSOOナットPLUS)』
好評のアウトサートナットSSOOナットにキャップをプラスしたインサートです!SSOOナットの高い耐トルク性能と抜け強度はそのままに、同時成型でお使いいただけます。 <樹脂部品の締結に困ることはありませんか?> ●部品が大きくて高トルク締付けが必要 ●振動が大きく、締結にゆるみや抜けが発生する SSOOナットPLUSで、そのお悩みを解決します! <特長> ●従来品比1.8倍の高い耐トルク性能で、高トルクで締め付けても空回り・共回りしない ●従来品比1.2倍の高い抜け強度で、振動にも強い ●SSOOナットに水平キャップをプラス!同時成型で使える ・同時成型なら、熱圧入設備が不要。熱硬化性樹脂にも使える ・キャップが樹脂の回りを防いで、確実に締結 ・水平キャップだから、スペースが少ない電池部品や樹脂部品にも使える ・メタルタッチ確保でゆるみを防止 インサートでもアウトサートでも使えるので、用途に応じて仕様を選択できます。表面処理も仕様に合わせて選択可能です。 ※詳しい情報は、お問合せいただくか、カタログページをぜひご覧ください。
-
このナットでナットク!空回りや抜けを解決!「高トルク対応型アウトサートナット(SSOOナット)ブックレット」の完全版を公開しました!
樹脂部品を守り、高いトルクでの締付が可能なアウトサートナット:SSOOナット。SSOOナットだからできた軽量化実現事例や、コストメリットをご紹介する「高トルク対応型アウトサートナット(SSOOナット)ブックレット」の完全版です。 SSOOナットは、特殊な八角形形状(Octa Lobular:オクタロビュラ形状)と軸部分の細かな凹凸により、耐トルク性能が向上した熱圧入式インサートナット(アウトサートナット)です。 高いトルクで締め付けた際にも空回りせず、樹脂製品の破損を防止できます。また、抜け強度に優れるため、部品点数の削減による軽量化にも貢献可能です。 【掲載内容】 ●SSOOナット概要 ●特長 ●軽量化実現事例 ●使用実績 ●仕様情報 樹脂用インサートナットの使用を検討されている方は、ぜひご覧ください。
-
新製品!樹脂製品を壊さずに高いトルクで締付できるボルトです!高トルク対応型圧入式インサートボルト『SSOOボルト』
高トルク対応型圧入式インサートボルト:SSOOボルトは、インサート成型でボルトを使いたい方に、 「回らない」Octa Lobularシリーズからお届けする新しいインサートボルトです。 ・樹脂部品を壊さずに、高いトルクで締め付けしたい… ・インサート成型でボルトを使いたい… ・インサート成型の工程トラブルでアウトサートに変更したい… 『SSOOボルト』ならこれらのお悩みを解決できます。 特殊な八角形形状(Octa Lobular:オクタロビュラ(R)形状)の頭部により、締結時の樹脂の変形、供回りが起こりにくく、 樹脂製品を壊さずに高いトルクで締付けが可能。 抜け強度も優れており、振動で樹脂からボルトが抜けるのを防ぎます。 また当製品は熱圧入による後埋めが可能で、インサートでもアウトサートでも使用できます。 取り扱いしやすく、組付工数の削減にも貢献します。 ※SSOOボルトの詳しい情報は、お問合せいただくか、カタログページをぜひご覧ください。
-
<樹脂の締結>ならお任せください!樹脂用ボルト「SSOOボルト」の技術資料できました【無料進呈】
樹脂用ボルトをご存知ですか。 樹脂を締付けする場合、樹脂が割れたり壊れたりしないように座屈防止用のカラーを使うことが一般的です。 高いトルクで締め付けたい時などは、インサートナット(埋め込みナット)+ボルトで締結します。 この高トルクでの締付けに使える、樹脂用埋め込みボルトを開発しました。 弊社オリジナル開発品の樹脂用埋め込みボルト「SSOOボルト」は、空回りを防ぐ特殊八角形形状の頭部が樹脂を破損から守り、高いトルクでの締付けを可能にします。 この特殊八角形形状は、第一工業の独自開発形状。 樹脂を守って高トルク締付けを可能にする秘密がここにあります。 「SSOOボルト」は、成型時挿入(インサート)も後埋め(アウトサート)も可能で、用途に合わせた方法を採用できます。 ボルトを樹脂に立てた状態で使える為、部品の組付け性も向上します。 この樹脂用埋め込みボルトの技術資料ができました。 トルク強度試験や抜け荷重試験などの実証実験結果や仕様等の詳細を確認できます。 SSOOボルトについて知りたい方は是非ご覧ください。 詳細は関連カタログよりご覧いただけます。お問合せもお気軽にどうぞ。
-
<無料進呈>軽量化をサポート。樹脂製品を支える『インサートナットの基礎知識』
「インサートナットってどうやって使うの?」 お客様からよくいただくご質問です。 インサートナットは、樹脂同士をしっかり締結したい箇所で、締結部分を補強するために使います。 鉄では「ボルト+ナット」で強く締め付けられたものが、樹脂では同じようには締結できません。基本的に樹脂は軟質素材なので、「ボルト+ナット」で強く締め付けると、樹脂が割れたり、樹脂が座屈してナットが回ったりゆるんだりしてしまいます。それを解決するのが「インサートナット」です。樹脂に埋め込んで、締結部分を補強します。 中には、高トルク対応ナットもあり、従来設計で求められる高い締付トルクに耐えるものもあります。もちろん、「ボルト+ナット」なので、取り外しが可能です。 そんなインサートナットの基礎知識をまとめた技術資料「軽量化をサポート。樹脂製品を支える『インサートナットの基礎知識』」を無料進呈中です。 インサートナットの種類や特徴、用途や使い方などの「インサートナットの基本」をわかりやすく解説した資料です。 樹脂製品の締結でお困りの方、インサートナットについて知りたい方は、是非ご覧ください。お問合せもお気軽にどうぞ。
取り扱い会社
モノとモノをつなぐ。私たちはお客様のご要望にお応えする最適な締結をご提案します。 その提案力の背景には、材料から締結体まで分析/評価できる技術力、ボルトもナットも開発・設計・製造できる開発製造力、200社の協力メーカーを持つ調達力があります。ネジという小さな部品を通して、私たちはあらゆる産業の発展に貢献します。 第一工業では、ボルトもナットも製造しています。同じ「ネジ」ですが、ボルトとナットは製造工程も製造設備も材料も違います。当社には、両方の加工設備と加工ノウハウがあります。ネジの製造をはじめて60年。ボルトもナットも製造する専門集団として、蓄積したノウハウを活かし、お客様が必要とするボルト・ナット類をご提供します。