第一工業株式会社 鋲螺事業部(ネジ・ボルト・ナット等締結部品 製造販売. 静岡県浜松市) 公式サイト

なぜ錆びない?!種類と特徴がわかる『ステンレス鋼の基礎知識』

ステンレス鋼が錆びないワケや錆びるワケを解説します。ステンレス鋼の種類と特徴がわかる技術資料です。

ステンレス鋼は、鉄をベースに、クロムやニッケルなど、耐食性を高める元素を添加して製造される高耐食性合金です。 耐食性や耐熱性、加工性などの特性と手入れの簡単さで、日用生活品から大型構造物まで幅広く使われており、家庭用品、輸送機器、原子力、宇宙開発まで、さまざまな用途があります。 それらの用途に合わせて、いろいろな種類のステンレス鋼が開発・製造されています。 本資料は、ステンレス鋼の種類や特徴、錆びに強い理由や錆びる条件など、ステンレス鋼の基礎知識をわかりやすく解説します。 ※詳しくは資料をダウンロードしてご覧頂くか、直接お問い合わせください。

第一工業(株) 高強度高耐食ステンレスボルトページ

基本情報

【掲載内容】 ●ステンレス鋼の種類 ●錆に強い理由 ●錆が発生する現象と注意点 ●オリジナル製品『高強度・高耐食ステンレスボルト』  弊社では、耐食性に優れたオーステナイト系ステンレスSUS304・316を基材にし、JIS B 1054のA2規格値を超越した『高強度・高耐食ステンレスボルト』を製造しています。  独自開発のバウシンガー効果を抑制する特殊工法で強化熱処理を行わず、環境への負荷もコストも削減した高性能ボルトです。 『高強度・高耐食ステンレスボルト』にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

価格情報

お問い合わせください。

納期

型番・ブランド名

高強度・高耐食ステンレスボルト

用途/実績例

『高強度・高耐食ステンレスボルト』バイクなどの輸送機器部品用として 詳細はカタログをご覧いただくか、直接お問い合わせください。

なぜ錆びない!?種類と特徴がわかる『ステンレス鋼の基礎知識』

技術資料・事例集

製品資料『高強度・高耐食ステンレスボルト』

製品カタログ

高強度・高耐食ステンレスボルト テクニカルレポート

技術資料・事例集

よくわかる!ねじの材料 ねじの周辺技術の教科書Vol.1 ねじ材料の選び方

技術資料・事例集

よくわかる!ねじのすべて (完全版)ねじの周辺技術の教科書 ねじ作りのすべて

技術資料・事例集

加工法別!ねじ用鉄鋼材がわかる『ねじ用鉄鋼材料の基礎知識』

技術資料・事例集

ねじの遅れ破壊のことがわかります『水素脆化によるねじの遅れ破壊:基礎編』

技術資料・事例集

種類別比較ができます。コンパクト版『樹脂締結用ねじ部品の表面処理』

技術資料・事例集

この製品に関するニュース(2)

取り扱い会社

モノとモノをつなぐ。私たちはお客様のご要望にお応えする最適な締結をご提案します。 その提案力の背景には、材料から締結体まで分析/評価できる技術力、ボルトもナットも開発・設計・製造できる開発製造力、200社の協力メーカーを持つ調達力があります。ネジという小さな部品を通して、私たちはあらゆる産業の発展に貢献します。 第一工業では、ボルトもナットも製造しています。同じ「ネジ」ですが、ボルトとナットは製造工程も製造設備も材料も違います。当社には、両方の加工設備と加工ノウハウがあります。ネジの製造をはじめて60年。ボルトもナットも製造する専門集団として、蓄積したノウハウを活かし、お客様が必要とするボルト・ナット類をご提供します。

おすすめ製品