第一工業株式会社 鋲螺事業部(ネジ・ボルト・ナット等締結部品 製造販売. 静岡県浜松市) 公式サイト

ねじ製造技術のキホン[溶接編]第一工業のねじ製造技術

ねじの製造技術のキホン「溶接加工」の基礎知識がわかります。 ねじ製造に利用する溶接加工の特徴や注意点などを説明します。

「溶接加工」とは、二つのものを接合する加工法です。 二つの材料の接合部分を溶融状態にして接合したり、外部から溶けた材料を接合部分に加えて二つのものを接合したりする加工法です。 圧接法の一種である「プロジェクション溶接」でキャップナットを製造。 融接法の一種の「TIG溶接」で、ステンレスプレートの溶接を行い部品を製造。 それぞれの溶接加工の長所と短所に加え、製造例を写真付きで分かりやすく説明しています。 第一工業のねじ製造技術「溶接加工」についてご紹介します。 弊社が行っている溶接法について、写真付きでその溶接方法や特徴を説明しています。 「溶接加工」の基礎知識がわかります。 是非ご覧ください。 弊社の溶接加工工程での改善事例を掲載した資料もございます。 事例掲載資料は、こちらからご覧ください。 URL:

基本情報

【掲載内容】 ・溶接加工の種類 ・プロジェクション溶接の長所と短所(キャップナット製造例) ・TIG溶接機の長所と短所(ボルトクランプ製造例) ・溶接加工での注意点と対策 ・切削・溶接加工品の紹介

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、弊社へお問い合わせください。

ねじ製造技術のキホン「切削加工」がわかります。ねじ製造技術のキホン[切削編]『第一工業のねじ製造技術』

技術資料・事例集

『ねじ製造技術のキホン[圧造編]第一工業のねじ製造技術』ボルトとナットの製造方法の違いがわかる(完全版)!

技術資料・事例集

ねじ製造技術のキホン[圧造編]第一工業のねじ製造技術Part1「ボルトの圧造加工」

技術資料・事例集

ねじ製造技術のキホン[圧造編]第一工業のねじ製造技術Part2「ナット・カラーの圧造加工」

技術資料・事例集

高トルク対応型キャップ付インサートナット『SSOOナットPLUS』製品資料

製品カタログ

高トルク対応型インサートナット『SSOIナット』製品資料

製品カタログ

『高強度・高耐食ステンレスボルト』製品資料

製品カタログ

安全性能と外観性を確保するねじ『SS-キャップナット』製品資料

製品カタログ

『チタン製キャップナット(袋ナット)』製品資料

製品カタログ

『SS-UFOキャップナット(袋ナット)』製品資料

製品カタログ

これが性能評価のキホン!第一工業のねじ評価試験

技術資料・事例集

よくわかる!ねじのすべて (完全版)ねじの周辺技術の教科書 ねじ作りのすべて

技術資料・事例集

種類別比較ができます。コンパクト版『樹脂締結用ねじ部品の表面処理』

技術資料・事例集

よくわかる!ねじの材料 ねじの周辺技術の教科書Vol.1 ねじ材料の選び方

技術資料・事例集

よくわかる!ねじの製造 ねじの周辺技術の教科書Vol.2 ねじの作り方 成型~熱処理~表面処理

技術資料・事例集

よくわかる!ねじの検査・評価 ねじの周辺技術の教科書Vol.3 ねじの検査と評価

技術資料・事例集

基礎から学ぶねじの教科書Vol.1【基本用語と種類】[ねじを基礎から理解したい方必見です!]

技術資料・事例集

基礎から学ぶねじの教科書Vol.2【ねじの締まる仕組み】[ねじを基礎から理解したい方必見です!]

技術資料・事例集

基礎から学ぶねじの教科書Vol.3【ねじのゆるみと対策】[ねじを基礎から理解したい方必見です!]

技術資料・事例集

基礎から学ぶねじの教科書Vol.4【ねじの設計Part1】[ねじを基礎から理解したい方必見です!]

技術資料・事例集

ねじ作りは圧造だけではありません【技術資料】ねじ製造技術のキホン[切削・溶接]教えます

技術資料・事例集

ねじの製造技術には「溶接加工」もあります『ねじ製造技術のキホン[溶接編]第一工業のねじ製造技術』

技術資料・事例集

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

モノとモノをつなぐ。私たちはお客様のご要望にお応えする最適な締結をご提案します。 その提案力の背景には、材料から締結体まで分析/評価できる技術力、ボルトもナットも開発・設計・製造できる開発製造力、200社の協力メーカーを持つ調達力があります。ネジという小さな部品を通して、私たちはあらゆる産業の発展に貢献します。 第一工業では、ボルトもナットも製造しています。同じ「ネジ」ですが、ボルトとナットは製造工程も製造設備も材料も違います。当社には、両方の加工設備と加工ノウハウがあります。ネジの製造をはじめて60年。ボルトもナットも製造する専門集団として、蓄積したノウハウを活かし、お客様が必要とするボルト・ナット類をご提供します。

おすすめ製品