“”の検索結果
31~60 件を表示 / 全 223 件
-
荷重が見える・聞こえる!靴のまま履く下肢荷重計『そくまる』
免荷リハビリ時に荷重量を簡単に知りたいときに最適な計測器! 体重計を利用せず、安心安全なリハビリの質向上を実現します! ●一歩ずつ荷重測定が可能 片足に内蔵しているセンサで一歩ずつリアルタイムで計測できます。 計測したデータは専用アプリにリアルタイムに送信されます。 ●免荷指示や荷重量の範囲指定が可能 「1/3、1/2、2/3、全荷重」それぞれのボタンを押すだけで、簡単に免荷指示に対する設定ができます。 目標荷重は上下限の範囲指定ができ、日々のリハビリを段階的にステップアップすることができます。 (例) 1日目:15~30kg 2日目:18~30kg 3日目:20~30kg ●視覚&聴覚へフィードバック 設定した荷重量を超えると、画面上にある目盛りの色が変わるので、患者様にもわかりやすく表示されます。 ブザーによる通知もされるため、音だけを頼りにリハビリも可能です。 ●ユーザー登録&計測結果の出力 患者様の名前と体重を登録することができ、登録した患者様を画面で選択すれば、毎回設定し直す必要がありません。 計測結果はExcelファイルで出力できるため、評価も的確にすることができます。 【主な対象となる症例】 下肢の骨折(大腿骨や脛骨など)、脳卒中による片麻痺、人工膝関節など ●製品構成 センサーシューズ、ダミーシューズ、送信機 ※タブレットやスマートフォンに専用アプリをインストールする必要があります。 ●主な仕様 適応靴サイズ:22~29cm ※靴によっては合わない場合がございます。 カラー:グレー、ベージュ、レッド、グリーン 接続端末:スマートフォンおよびタブレット端末 android9.0以上 Bluetooth4.0以上 電源:単4電池 3本
-
導入事例:下肢荷重計そくまる筑波学園病院様
地域の基幹病院として各診療科特有の特化医療を提供する「筑波学園病院様」の導入事例をご紹介させて頂きます。 導入検討のきっかけにはじまり、購入の決め手、実際の導入効果について詳しくコメント頂いております。 リハビリ時の免荷や荷重量を知りたいときに最適な計測器。 荷重の見える化・リハビリの質向上をそくまるで実現します! 下肢荷重計「そくまる」にご興味のある方は是非ご覧ください! ●一歩ずつ荷重測定が可能 片足に内蔵しているセンサで一歩ずつリアルタイムで計測できます。 計測したデータは専用アプリにリアルタイムに送信されます。 ●免荷指示や荷重量の範囲指定が可能 「1/3、1/2、2/3、全荷重」それぞれのボタンを押すだけで、簡単に免荷指示に対する設定ができます。 目標荷重は上下限の範囲指定ができ、日々のリハビリを段階的にステップアップすることができます。 (例) 1日目:15~30kg 2日目:18~30kg 3日目:20~30kg ●視覚&聴覚へフィードバック 設定した荷重量を超えると、画面上にある目盛りの色が変わるので、患者様にもわかりやすく表示されます。 ブザーによる通知もされるため、音だけを頼りにリハビリも可能です。 ●ユーザー登録&計測結果の出力 患者様の名前と体重を登録することができ、登録した患者様を画面で選択すれば、毎回設定し直す必要がありません。 計測結果はExcelファイルで出力できるため、評価も的確にすることができます。 【主な対象となる症例】 下肢の骨折(大腿骨や脛骨など)、脳卒中による片麻痺、人工膝関節など
-
全面印刷対応、デザイン自由にオリジナル封筒作成が可能な小型製袋機
封筒に更なる付加価値を!洋封筒製袋機で”特別な封筒”を作成しませんか?新しいビジネス展開に貢献。 封筒展開形状に型抜きした用紙から、自動で筋入れ&糊付け&折り加工を行い、封筒を作成します。 印刷制限のある封筒への追い刷りではなく、製袋前に印刷をすることで自由にデザインができます。 【特長】 ◆高付加価値の封筒作成 フチ無し印刷や表裏に及ぶデザイン、内面デザインや地紋印刷された封筒を作成できます。 規格外サイズやラウンド型/ダイヤモンド型のトップフラップ形状の封筒も作成可能です。 ◆イージーオペレーション 予め登録した処理を選択して用紙を積載し、スタートキーを押すだけで自動処理を行います。 大型機のような専任者は不要で、誰でも簡単に操作が可能です。 ◆コンパクトサイズ 設置場所を選ばない小ロット向けの製袋機として、省スペース化を実現しました。 ◆処理能力1 000通/時 洋長3封筒を1時間に1 000通作成するスピードで、小ロットの仕事をすばやく完了します。 ※その他の特長については、カタログもしくはお問合せにてご確認ください。 ◆仕上り封筒サイズ 天地:95.0~166.0 mm、幅:139.0~244.0 mm ◆処理速度 1 000通/時(洋長3封筒 トップフラップ折り無し) 900通/時(洋長3封筒 トップフラップ折り有り:オプション) ◆用紙種類 上質紙、コート紙、マット紙、ケント紙、クラフト紙 ◆用紙重量 100~180gsm ◆占有機械寸法 1 460mm(W)×710mm(D)×1 475mm(H) ※コンベアスタッカー装着時の(W)は 1 805 mm ◆重量 単体:152 kg、フルオプション:166 kg ◆オプション エアナイフ、コンベアスタッカー、トップフラップ折りキット ※その他の情報については、カタログもしくはお問合せにてご確認ください。
-
導入事例:下肢荷重計そくまる栃木県立リハビリテーションセンター様
心身に障害がある県民の自立と社会参加の促進に取り組む「栃木県立リハビリテーションセンター様」の導入事例をご紹介させて頂きます。 患者様との免荷指示荷重の感覚を共有できたり、リハビリ結果を振り返れたり、病室に持ち込んでのトレーニングに使用したりと、利用用途や導入効果へのコメントも多く頂いております。 リハビリ時の免荷や荷重量を知りたいときに最適な計測器。 荷重の見える化・リハビリの質向上をそくまるで実現します! 下肢荷重計「そくまる」にご興味のある方は是非ご覧ください! ●一歩ずつ荷重測定が可能 片足に内蔵しているセンサで一歩ずつリアルタイムで計測できます。 計測したデータは専用アプリにリアルタイムに送信されます。 ●免荷指示や荷重量の範囲指定が可能 「1/3、1/2、2/3、全荷重」それぞれのボタンを押すだけで、簡単に免荷指示に対する設定ができます。 目標荷重は上下限の範囲指定ができ、日々のリハビリを段階的にステップアップすることができます。 (例) 1日目:15~30kg 2日目:18~30kg 3日目:20~30kg ●視覚&聴覚へフィードバック 設定した荷重量を超えると、画面上にある目盛りの色が変わるので、患者様にもわかりやすく表示されます。 ブザーによる通知もされるため、音だけを頼りにリハビリも可能です。 ●ユーザー登録&計測結果の出力 患者様の名前と体重を登録することができ、登録した患者様を画面で選択すれば、毎回設定し直す必要がありません。 計測結果はExcelファイルで出力できるため、評価も的確にすることができます。 【主な対象となる症例】 下肢の骨折(大腿骨や脛骨など)、脳卒中による片麻痺、人工膝関節など
-
請求書・利用明細書の封入封かん作業を改善!圧着ハガキ作成機
封入封緘作業を削減!圧着メールを高速加工、業界トップクラスを誇る圧着ハガキ・封書作成機「PS-515」 メールシーラーとは? あらかじめ圧着糊が塗布されている用紙に、個人の情報などを印刷して、印刷面を内側に密閉されるように折って圧着します。個人情報の保護を目的としたハガキや封書などを作成する製品です。圧着面は一度開くと再度圧着しないような特殊な糊を使っているので、各種親展情報ハガキや給与明細等で用いられる圧着ハガキ・封書をかんたんに作成できます。 封入封緘作業の手間も省け、郵送コストも削減する事が可能です。 ・特長 ■最高速14 000通/時の高速処理 ※A4縦二つ折り2分割時 ■各種設定が自動、フルオート機能 ■エアサバキを搭載し安定した用紙搬送 ■用紙カール補正機能搭載 ■トラブルシューティング動画QR表示 ■PS-515基本情報 ・用紙サイズ 天地:210~420mm 幅:139.7~305mm ※天地300mmを超える用紙は三つ折りのみ可 ※幅297mmを超える用紙は2分割まで可 ・処理速度 三つ折りハガキ・封書:7 400通/時 二つ折りハガキ:14 000通/時(A4 V折り2分割時) ・折りの形態 二つ折り、内三つ折り、外三つ折り、ハーフL折り ・機械サイズ(稼働時) 1 180(D)×1 515(W)×1 280(H)mm ・機械重量 223kg ・オプション フロントスリッターL・R、オプションスリッター
-
請求書・納品書の封入封かん作業を改善!圧着ハガキで郵送コスト削減
封入封緘作業を削減!圧着メールを高速加工、業界トップクラスを誇る圧着ハガキ・封書作成機「PS-510」 メールシーラーとは? あらかじめ圧着糊が塗布されている用紙に、個人の情報などを印刷して、印刷面を内側に密閉されるように折って圧着します。個人情報の保護を目的としたハガキや封書などを作成する製品です。圧着面は一度開くと再度圧着しないような特殊な糊を使っているので、各種親展情報ハガキや給与明細等で用いられる圧着ハガキ・封書をかんたんに作成できます。 封入封緘作業の手間も省け、郵送コストも削減する事が可能です。 ・特長 ■最高速12 000通/時の高速処理 ※A4縦二つ折り2分割時 ■エアサバキを搭載し安定した用紙搬送 ■用紙カール補正機能搭載 ■トラブルシューティング動画QR表示 ■PS-510基本情報 ・用紙サイズ 天地:210~420mm 幅:139.7~305mm ※天地300mmを超える用紙は三つ折りのみ可 ※幅297mmを超える用紙は2分割まで可 ・処理速度 三つ折りハガキ・封書:6 400通/時 二つ折りハガキ:12 000通/時(A4 V折り2分割時) ・折りの形態 二つ折り、内三つ折り、外三つ折り、ハーフL折り ・機械サイズ(稼働時) 1 180(D)×1 515(W)×1 280(H)mm ・機械重量 219kg ・オプション フロントスリッターL・R、オプションスリッター、マージン落下ガイド
-
CISカメラでバーコードや二次元コードを高速スキャンSR-130
【新製品】CISカメラを搭載、用紙の全面スキャンが可能。 バーコード、二次元コードはもちろん、各種文字列もデータ化が可能に。 製造、物流、金融など業種を問わず、あらゆる帳票の自動読取りに対応。 物流、生産現場で鍛えた耐久性と高速性により大量処理に最適! 納品書や入出庫伝票、配送伝票等を高速かつ確実に読取り。 バーコードや二次元コード、さらにはOCR文字列も即座に把握。 情報形式の多様化に柔軟に対応し正確なデータ収集を実現します。 時間を有効活用し、ビジネスの競争力を向上させます。 ◆CISカメラ搭載シートリーダーSR-130 【主な特長】 ・最大260枚/分のハイスピード読取り(単方向) ・バーコード、二次元コード、OCR文字列を最大4か所まで同時読取り ・バーコードの位置や方向違い、用紙が回転していても読取り可能 ・簡易仕分け機能あり ・読取り画像を保存可能 ・操作が簡単な専用アプリ付属 ※詳細はカタログをご参照いただくか、お気軽にお問い合わせください。 機種名:SR-130 読取装置:CISカメラ 読取対象:バーコード、二次元コード、OCR(英数字) 合計4箇所 読取文字:OCR-B、その他 用紙サイズ:幅50-150mm 長さ78-230mm 紙質:52.3-157.0gsmの上質紙、感熱紙、タック紙(上質紙相当)、特定のPET紙(事前通紙確認必要)、はがき(事前通紙確認必要) 処理速度:最大260枚/分 ※単方向・速い設定 給紙積載量:40mm スタッカ容量:アクセプト1:40mm アクセプト2:25mm リジェクト:10mm 印字機能:ドットインパクト方式、マークモード/プリンタモード/印字無し、最大40桁 印字色:赤色(標準) 電源:100V 50/60Hz 最大90W(1.0A)通常使用時65W(0.7A) 外形寸法:使用時 W754×D357×H505mm 重量:36kg ※製品仕様・外観・アプリ画面は改良のため予告なく変更することがあります ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です
-
導入事例:下肢荷重計そくまる 新発田リハビリテーション病院様
回復期から慢性期までの医療・介護サービスを切れ目なく提供する「新発田リハビリテーション病院様」の導入事例をご紹介させて頂きます。 患者様自身のペースで歩けて、訓練時の歩行速度と距離がアップ! 訓練後の疲れも軽減されたなど、導入効果について詳しくコメント頂いております。 リハビリ時の免荷や荷重量を知りたいときに最適な計測器。 荷重の見える化・リハビリの質向上をそくまるで実現します! 下肢荷重計「そくまる」にご興味のある方は是非ご覧ください! ●一歩ずつ荷重測定が可能 片足に内蔵しているセンサで一歩ずつリアルタイムで計測できます。 計測したデータは専用アプリにリアルタイムに送信されます。 ●免荷指示や荷重量の範囲指定が可能 「1/3、1/2、2/3、全荷重」それぞれのボタンを押すだけで、簡単に免荷指示に対する設定ができます。 目標荷重は上下限の範囲指定ができ、日々のリハビリを段階的にステップアップすることができます。 (例) 1日目:15~30kg 2日目:18~30kg 3日目:20~30kg ●視覚&聴覚へフィードバック 設定した荷重量を超えると、画面上にある目盛りの色が変わるので、患者様にもわかりやすく表示されます。 ブザーによる通知もされるため、音だけを頼りにリハビリも可能です。 ●ユーザー登録&計測結果の出力 患者様の名前と体重を登録することができ、登録した患者様を画面で選択すれば、毎回設定し直す必要がありません。 計測結果はExcelファイルで出力できるため、評価も的確にすることができます。 【主な対象となる症例】 下肢の骨折(大腿骨や脛骨など)、脳卒中による片麻痺、人工膝関節など
-
製造業様の省力化事例-伝票断裁・読取り・仕分けを自動化
製造業様のお困りごとを解決!省力化のヒントにご活用ください★ こんなお困りごとを解決! ・伝票の切り離し作業が大変・・・ ・伝票量が多く読取りや仕分けに時間が掛かる・・・ ・入力漏れや重複が発生・・・・ ★作業効率アップ ★リカバリ―作業からの解放 ★誰でも簡単・安心に使える 詳しくは、資料をDLしていただくか、お気軽にお問い合わせください! ■SR-100シリーズ ・処理速度 SR-110 最速:270枚/分 SR-120 最速:230枚/分 SR-210 最速:270枚/分 ・印字機能 ドットインパクト方式(最大40桁) 印字色:赤色(標準) ■RS-80 ・処理速度 最大200枚/分 ※最小用紙サイズ、1Dデータ、桁数8桁、PC使用、57 600bps ■V-590 ・処理速度 約2 640枚/時(A4 3分割時) ■FB-700シリーズ ・処理速度 FB-707 8~125m/分 FB-704/705 8~125m/分 FB-703 8~90m/分 詳しくは各製品ページをご確認いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
【新製品】メーリング業務を改善!カメラ検査機能付きメールシーラー
封入封かん作業を削減!圧着メールを高速加工、郵送物の折り・圧着・検査までを自動化!圧着ハガキ・封書作成機PS-515Ci新発売 メールシーラーとは? あらかじめ圧着糊が塗布されている用紙に、個人の情報などを印刷して、印刷面を内側に密閉されるように折って圧着します。 個人情報の保護を目的としたハガキや封書などを作成する製品です。 封入封かん作業の手間も省け、郵送コストも削減する事が可能です。 PS-515Ciはカメラ検査機能を搭載しており、宛名部分に印字されている数字をカメラで読取り、照合やログ管理が行えます。 ・特長 ■最高速14 000通/時の高速処理 ※A4縦二つ折り2分割時 ■各種設定が自動、フルオート機能 ■1パスで圧着加工後の検査を実施 ■4種類の検査に対応(昇順・降順・マスターデータ順・読取のみ) ■検査内容をログに残せる ★メールシーラー導入のメリット ・郵送コスト削減(封筒より25円/通 安い!) ・折り・圧着・検査まで1パス処理、社内で完結! ・宛名部分のOCR数字をカメラで読取りログ管理が可能 ■PS-515CI基本情報 ・用紙サイズ 天地:210~420mm 幅:139.7~305mm ※天地300mmを超える用紙は三つ折りのみ可 ※幅297mmを超える用紙は2分割まで可 ・処理速度 三つ折りハガキ・封書:7 400通/時 二つ折りハガキ:14 000通/時(A4 V折り2分割時) ・折りの形態 二つ折り、内三つ折り、外三つ折り、ハーフL折り ・カメラ検査仕様 検査可能用紙:ハガキのみ ※ハーフL折りは読取不可 読取性能:白地に黒い色で印字し、PCS値は0.5以上とする 印字向きは排出方向に対して垂直(0度、180度のみ) 印字傾きは±10度 印字仕様:OCR-Bの数字のみ、フォントサイズ:7~10pt 桁数:3~10桁 ※その他詳細仕様はお問い合わせください。 ・機械サイズ(稼働時) 1 180(D)×1 515(W)×1 280(H)mm ・機械重量 224kg ・オプション フロントスリッターL・R、オプションスリッター
-
導入事例:下肢荷重計そくまる 亀田第一病院様
新潟市江南区で唯一の救急指定病院である「亀田第一病院様」の導入事例をご紹介させて頂きます。 患者様にもセラピストにも分かりやすい「見える・聞こえる」機能が重宝していると喜ばれています。 ロボットスーツを使用した理学療法の効果判定に「そくまる」が活躍しているとの声も! リハビリ時の免荷や荷重量を知りたいときに最適な計測器。 荷重の見える化・リハビリの質向上をそくまるで実現します! 下肢荷重計「そくまる」にご興味のある方は是非ご覧ください! ●一歩ずつ荷重測定が可能 片足に内蔵しているセンサで一歩ずつリアルタイムで計測できます。 計測したデータは専用アプリにリアルタイムに送信されます。 ●免荷指示や荷重量の範囲指定が可能 「1/3、1/2、2/3、全荷重」それぞれのボタンを押すだけで、簡単に免荷指示に対する設定ができます。 目標荷重は上下限の範囲指定ができ、日々のリハビリを段階的にステップアップすることができます。 (例) 1日目:15~30kg 2日目:18~30kg 3日目:20~30kg ●視覚&聴覚へフィードバック 設定した荷重量を超えると、画面上にある目盛りの色が変わるので、患者様にもわかりやすく表示されます。 ブザーによる通知もされるため、音だけを頼りにリハビリも可能です。 ●ユーザー登録&計測結果の出力 患者様の名前と体重を登録することができ、登録した患者様を画面で選択すれば、毎回設定し直す必要がありません。 計測結果はExcelファイルで出力できるため、評価も的確にすることができます。 【主な対象となる症例】 下肢の骨折(大腿骨や脛骨など)、脳卒中による片麻痺、人工膝関節など
-
自動検査で品質を守る。初めての導入にハンドブック進呈。
検査は保険。お客様の信頼獲得につながります 製造、物流の現場で必要な各種検査。 人手不足の今、検査を自動化してお客様に安心と安全をご提供しませんか。 検査装置って難しそう、導入コストは? まずは、世の中にどのような検査があるのか、 検査装置ハンドブックでご確認ください。 DUPLODECなら、既存の各種検査装置をはじめ、 お客様のお仕事に合わせたカスタマイズのご相談も賜っております。 業種に関わらず、お気軽にご相談ください。 カメラ検査装置や、印面検査装置などのカメラ検査 ソリューションを掲載している総合カタログもご用意しております。 使いやすさと汎用性を兼ね備えたカメラ検査装置「Ci-200シリーズ」や、 圧着加工から検査まで対応するメールシーラー「PS-515Ci」等をご紹介。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 【検査装置ハンドブック】 ■検査が必要な理由 ■検査の種類いろいろ 等 【カメラ検査ソリューション総合カタログ】 ・掲載製品 ■カメラ検査装置 Ci-200シリーズ ■メールシーラー PS-515Ci ■シートリーダー SR-130 ■印面検査装置 ■作業ログカメラ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
計数作業の負担を軽減、作業効率を改善する員数検査装置
員数検査装置-神経を使う細かい計数作業の負担を軽減し、作業効率を大きく改善します。 製造、物流の現場で必要な各種検査。 人手不足の今、検査を自動化してお客様に安心と安全をご提供しませんか。 ◇員数検査装置 カメラで撮影し、画像解析により物体をカウントし、必要数チェックします。 ・製造業の部品管理 製造ラインで必要な部品が揃っているかを確認するために使用できます。 組み立て工程で部品の欠品を防ぐために、部品の数を正確にカウントします。 ・物流業界の入出荷管理 倉庫での入荷や出荷時に、製品の数量が正しいかを確認するために利用できます。 誤配送や在庫不足を防ぎます。 ・食品業界の包装工程 食品の個包装や箱詰めの際に、正確な数量が入っているかのチェックに利用できます。 ・電子部品の検査 小型で軽量な電子部品の数量を確認するために利用できます。 画像処理技術を用いて、微小な部品でも正確にカウントすることが可能です。 DUPLODECなら、既存の各種検査装置をはじめ、 お客様のお仕事に合わせたカスタマイズのご相談も賜っております。 業種に関わらず、お気軽にご相談ください。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。 ◇◆員数検査装置の主な特長 ・物体の大きさによって自動分類してカウントできます。 ・物体の幅、長さによって自動分類してカウントできます。 ・カウント数と必要数を比較して合否判定を行えます。 ・検査結果を画像で保存できます。 ※開発中につき、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
-
バーコードシートリーダー・SR-100シリーズ
バーコードが印刷された大量の伝票を高速で読取り、リアルタイムでPCへ送信。作業効率を飛躍的にUPさせます。 製造現場における納品書や入出庫伝票、指示書や医療現場におけるSPDカードの読取りに活躍しています。 ⑴作業量が多く処理に追われている ⑵伝票の入力漏れや重複 ⑶読取後の仕分け作業が面倒 お客様のこの様なお悩みを解決することができます。 ・特長 ■読取済み印字機能付き ■重送検知付きで確実に1枚ずつ読み取る事が可能。 ■計数機能も付きのため、カウンターとしても使用できます。 ■お知らせランプ搭載で機械の状態が一目でわかります。 ※下記に製品動画を公開しておりますので是非ともご覧ください! ■SR-100シリーズ基本仕様 ・用紙サイズ SR-110/120 幅:50~150mm 長さ:74~230mm SR-210 幅:70~297mm 長さ:74~297mm ・処理速度 SR-110 高速:270枚/分 標準:250枚/分 SR-120 高速:230枚/分 標準:210枚/分 SR-210 高速:270枚/分 標準:250枚/分 ・印字機能 ドットインパクト方式(最大40桁) 印字色:赤色(標準) ・機械サイズ(使用時) SR-110 754(W)×357(D)×480(H)mm SR-120 769(W)×357(D)×600(H)mm SR-210 534(W)×517(D)×480(H)mm ・機械重量 SR-110 35kg SR-120 36kg SR-210 46kg ・オプション 超音波キット 2Dスキャナーキット(SR-120は標準搭載) 低分解能スキャナー・デコーダキット ※詳しくはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問合せ下さい。
-
なぜ検査が必要なのか?自動化初心者に検査装置ハンドブック
検査は保険。お客様の信頼獲得につながります 製造、物流の現場で必要な各種検査。 人手不足の今、検査を自動化してお客様に安心と安全をご提供しませんか。 検査装置って難しそう、導入コストは? まずは、世の中にどのような検査があるのか、 検査装置ハンドブックでご確認ください。 当社なら、既存の各種検査装置をはじめ、 お客様のお仕事に合わせたカスタマイズのご相談も賜っております。 業種に関わらず、お気軽にご相談ください。 カメラ検査装置や、印面検査装置などのカメラ検査 ソリューションを掲載している総合カタログもご用意しております。 使いやすさと汎用性を兼ね備えたカメラ検査装置「Ci-200シリーズ」や、 圧着加工から検査まで対応するメールシーラー「PS-515Ci」等をご紹介。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 【検査装置ハンドブック】 ■検査が必要な理由 ■検査の種類いろいろ 等 【カメラ検査ソリューション総合カタログ】 ・掲載製品 ■カメラ検査装置 Ci-200シリーズ ■メールシーラー PS-515Ci ■シートリーダー SR-130 ■印面検査装置 ■作業ログカメラ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
10月開催 JAPAN PACK 2025に各種検査機を展示
製造・物流現場に必要不可欠な各種検査作業に 人手不足・人的ミスの課題を解決!【10/7~10:東京ビッグサイトにて開催!】 近年、製造・物流の現場では「深刻な人手不足」や「目視検査による人的ミス」、「製造コストの上昇」といった課題が顕在化しています。 これまで人に依存していた検査や作業記録の業務効率化は、現場の負担を軽減し、企業の競争力を維持する上でますます重要になっています。 今回の展示会では、現場での検査効率化や省力化に貢献する機器を出展します。 【出展機種】 ・ラベル検査装置 ・作業ログカメラ ・ブランクス検査装置 ・ストレッチフィルム包装機(DW-S20) 詳細につきましては、「JAPAN PACK 2025チラシ」をご覧いただくか お気軽にお問い合わせください。 皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。 【JAPAN PACK 2025開催概要】 会期:2025年10月7日(火)~10日(金) 開場時間:10:00~17:00 会場:東京ビッグサイト東棟4~8ホール 出展者:デュプロ精工株式会社 ブース番号:東7ホール 7-809 公式サイト:https://www.japanpack.jp/ ※入場は無料です。事前に展示会公式サイトよりご来場登録をお願いいたします。
-
製品・サービス
圧着はがきをつくる 紙を切る 伝票を切り離す DMをつくる バーコード・QRを読み取る 伝票を仕分ける 封筒をつくる ヘルスケア ソフトウェア 伝票を綴じる 検査する 中小企業省力化投資補助金 導入事例 製品動画 お役立ち資料 業種から製品を探す
-
すべての製品・サービス
10月開催 JAPAN PACK 2025に各種検査機を展示 製造・物流現場に必要不可欠な各種検査作業に 人手不足・人的ミスの課題を解決!【10/7~10:東京ビッグサイトにて開催!】 製造業様の省力化事例-伝票断裁・読取り・仕分けを自動化 製造業様のお困りごとを解決!省力化のヒントにご活用ください★ 作業ログカメラ/検品作業や梱包作業のログ取りで安心と信頼を獲得 作業ログカメラ-検査は保険。お客様の信頼獲得につながります ブランクス検査/紙も、紙以外の素材も製品の形状を選ばない ブランクス検査-吸着ベルトで安定搬送し、紙以外のさまざまな素材も検査が可能に。 ラベル検査装置/印字の欠け・かすれ、全数チェックで見逃さない ラベル検査装置-プレ印刷やラベル印字の不良を高精度に自動検出。バーコード、二次元コード、OCRにも対応 計数作業の負担を軽減、作業効率を改善する員数検査装置 員数検査装置-神経を使う細かい計数作業の負担を軽減し、作業効率を大きく改善します。 医療現場における医材管理にSPDカードの自動読み取り機 SPDカードをセットしてスタートするだけで自動読取り完了。入力ミスを防ぎ、迅速かつ適切な在庫管理が可能。 自動検査で品質を守る。初めての導入にハンドブック進呈。 検査は保険。お客様の信頼獲得につながります なぜ検査が必要なのか?自動化初心者に検査装置ハンドブック 検査は保険。お客様の信頼獲得につながります 病院食、介護食の食札発行に、出力したら順番通りにカットする断裁機 プリンターで出力後、自動でカット。 出力順に並べて、食札発行作業の手間削減 各種検査結果の通知業務に結果票の自動読取り&仕分け機 医療機関ごと・受診者ごとに検査結果票を自動で仕分けます 【新製品】メーリング業務を改善!カメラ検査機能付きメールシーラー 封入封かん作業を削減!圧着メールを高速加工、郵送物の折り・圧着・検査までを自動化!圧着ハガキ・封書作成機PS-515Ci新発売 バーコードシートリーダー・SR-100シリーズ バーコードが印刷された大量の伝票を高速で読取り、リアルタイムでPCへ送信。作業効率を飛躍的にUPさせます。 連続伝票裁断機・フォームバースター・FB-700シリーズ 連続伝票をスピーディ且つ正確に断裁!基本性能を重視したエコノミータイプ 給与明細書の発行を簡単に!源泉徴収票も封入可。メールシーラー コンパクト設計に特化した三つ折り封書専用のメールシーラー!1方封かん機能で、源泉徴収票などをあとから封入して封緘することが可能! 納品書・受領書などの複写伝票を高速カット!再印刷の手間削減! 連続伝票をスピーディー且つ正確に断裁!操作性、静穏性を追求したハイグレードタイプ ミスし易い封入作業。圧着ハガキで一挙に解決!メールシーラー 三つ折りハガキ、封書をハイスピードで作成!生産性にこだわった連続用紙専用メールシーラー 自動断裁機で手作業の無駄をカット!連続用紙の断裁工数を大幅に削減 連続伝票をスピーディ且つ正確に断裁!基本性能を重視したエコノミータイプ 製造業の方必見!仕入伝票の切り離し作業自動化【導入事例】 手間のかかる連続伝票の切り離し作業を大幅に改善!電子機器製造業様が導入した事例 封筒から圧着ハガキで郵送料コストダウン!メールシーラー 三つ折りハガキ、封書をスピーディに作成!使いやすさにこだわった連続用紙専用メールシーラー バーコードシートリーダー・SR-100シリーズ バーコードが印刷された大量の伝票を高速で読取り、リアルタイムでPCへ送信。作業効率を飛躍的にUPさせます。 現品票読取り バーコードリーダー 電子部品製造業様 【導入事例】 現品票の読取・検収作業の低減!読取ミスやリカバリーといったイレギュラー対応が無くなりました 。 圧着ハガキ作成機「メールシーラー」ガス会社様事例【導入事例】 折り位置を合わせてスタートするだけ!請求書の発送業務改善と郵送料金を低減! 手間のかかる伝票の仕分け作業を自動化、リーダーソーター 1次元・2次元・OCRの読取り+仕分け作業を自動化! 人手による作業ミス解消や仕分け作業の省力化を可能にします。 ハガキ・封筒の宛名を高速検査! カメラ検査装置 検査アプリもかんたんに設定可能!カメラで封筒やハガキの宛名(OCR、バーコード)を読取り、連番検査や画像ログを残します! 出荷伝票のミシン目を高速カット!運転手を待たせないスマートな物流 連続伝票をスピーディ且つ正確に断裁!基本性能を重視したエコノミータイプ 今現場が求める作業改善を提案!読取・仕分・データ作成の自動化へ! 製造・物流業の人員不足を解決へ!複数人で行っている現品票の読み取りや出荷指示書の仕分けを自動化します。【導入事例・動画配信中!】 請求書等の郵送、DM発送に関わる「封入・封かん作業」【作業改善】 封筒への封入封緘作業に時間と手間を掛けていませんか?省力化したい!確実に処理したい!作業改善に成功した事例をご紹介します! 【デモ機貸し出し可】連続伝票断裁機 フォームバースター 出荷伝票のミシン目をスピーディ且つ正確に断裁! 運転手を待たせないスマートな物流 中小企業経営強化税制対象機種 当社製品も本税制の対象となるものがございます。 是非、この機会に本税制優遇をご活用いただき、設備投資をご検討ください。 【デモ機貸し出し可】バーコードシートリーダー 製造・物流業の人員不足を解決!複数人による現品票の読取りや出荷指示書の仕分けを自動化します。【導入事例・動画配信中!】 大判圧着DMのニーズ増加!低コスト&簡単操作のフチ糊DM圧着機! A4仕上がり圧着DMをスピーディに作成!ゆうメールやメール便を利用したDMで、コストダウン、開封率・レスポンスUPに貢献します。 圧着ハガキ作成機 PS-300シリーズ【デモ機貸し出し可】 封筒への封入、封かん作業を削減!圧着ハガキ、封書をスピーディに作成す るベーシックモデルの単票用メールシーラー! バーコード伝票読み取り専用ソフト 新規ソフト開発工数削減 データ集計や照合処理が簡単に行えるパッケージソフト 健診結果票、DMなど大判封書作成メールシーラー EX-4100W 圧着封かん作業を同時に実現!A3用紙対応のワイド版メールシーラー。 断裁作業時間の大幅削減!複写伝票の断裁はV-808にお任せ! 連続伝票をスピーディー且つ正確に断裁!操作性、静穏性を追求したハイグレードタイプ 伝票の切り離し作業のミス削減!再出力の手間なし!V-417 ミシン目入りカット紙をスピーディーに断裁!コンパクトかつシンプル操作で効率的な作業環境を実現 膨大な請求書業務を全て自動化!圧着ハガキ作成機 封筒への封入、封かん作業を削減!圧着ハガキ、封書をスピーディに作成す るベーシックモデルの単票用メールシーラー! 連続帳票専用自動カッター!導入しやすいエントリーモデルV-555 連続伝票をスピード断裁。プリンターと連動して使用でき伝票処理の時間を大幅に短縮します! 郵送物の内製化でも納期の心配なし!PF-4000 三つ折りハガキ、封書をスピーディに作成!使いやすさにこだわった連続用紙専用メールシーラー 自治体の受託業務に最適!超高速圧着ハガキ作成機!MS-9500S 三つ折りハガキ、封書をハイスピードで作成!超高速、高耐久性で大量のメール処理も瞬時に完了します。 給与明細書の発行コストを削減!源泉徴収票も封入可 PS-100e コンパクト設計に特化した三つ折り封書専用のメールシーラー!1方封かん機能で、源泉徴収票などをあとから封入して封緘することが可能! 年間の用紙コスト40%ダウン!作業ストレスもカット!V-590 「より速く」「より正確に」「よりスムーズに」 カット紙を自動断裁するシートカッター カメラで封筒やハガキの宛名を自動で読み取る検査装置【導入事例】 メーリング業務に不可欠!簡単に使える宛名検査装置。封筒やハガキの宛名(OCR、バーコード)を読み取り、連番検査や画像ログを残す! 発送ミスを防ぐ!郵送物のカメラ検査が信頼維持に欠かせない理由とは なぜ郵送物の検査が必要なのか? 専任者不要で人件費削減!フチ糊DM圧着機GS-L800 A4仕上がり圧着DMをスピーディに作成!ゆうメールやメール便を利用したDMで、コストダウン、開封率・レスポンスUPに貢献します。 伝票断裁、読取り、仕分け作業の効率UP!製造・物流の仕事に着目! 製造・物流業の皆様必見!単純作業でのミス撲滅、作業負担削減を行い、人手の有効活用をしませんか?【導入事例】 難しい働き方改革はSR-100にお任せ 検収印字や証拠印字などバーコード読取りと同時処理!作業効率を飛躍的にUPさせます。ハンディからの入れ替えにお試し下さい。 郵送コスト削減!封書・圧着ハガキを誰でも簡単に作成!PS-300 封筒への封入、封かん作業を削減!圧着ハガキ、封書をスピーディに作成す るベーシックモデルの単票用メールシーラー! 仕分け作業の人件費削減&作業時間を大幅短縮 RS-80 バーコード・2次元バーコード・OCRの読取り+仕分け作業を自動化! 人手による作業ミス解消や作業負担の軽減を実現します。 作業効率アップ!作業ミス防止に。SR-110伝票仕分け【動画】 【動画で見る】バーコード入り伝票の読み取りから仕分けまで1台で完結。 小ロット/バリアブルな高付加価値の封筒を簡単に作成!洋封筒製袋機 洋封筒製袋機 EM-800 は、高付加価値の封筒を作成する製品です! 安心安全を確保。照合・検品・外観検査など「検査」のお困り事を解決 受託発送・製造・印刷業の品質管理を強化する検査装置のご提案【開発事例】 年間の用紙コスト40%削減!V-590【動画1】 【動画で見る】用紙カット時の困りごとを解決します!-オプションクロスコンベアスタッカー 年間の用紙コスト40%削減!V-590【動画2】 【動画で見る】用紙カット時の困りごとを解決します!-オプション反転装置 紙を切った後、いちいち手で並べ替えてませんか?それ自動化します! 【動画で見る】用紙カット時の困りごとを解決します! 値段の高いミシン目入り用紙を買っていませんか?【導入事例】 値段の高いミシン目入り用紙を買ってませんか?それ安くできます。 伝票断裁の困りごとを解決します! バーコード入り伝票の読取り・押印作業を1台で完結!シートリーダー 【動画で見る】伝票の自動読取りと証拠印字を同時に実行。 伝票読取りから仕分けまで完結!工数最大80%カット!【導入事例】 人手不足でお悩みの製造・物流業の皆様へ。複数人で行っている現品票の読取りや出荷指示書の仕分けを自動化します。 委託先での情報漏洩防止!圧着ハガキを内製化へ!PF-6000 三つ折りハガキ、封書をハイスピードで作成!生産性にこだわった連続用紙専用メールシーラー 時間と労力をかけない複写伝票の切り離しかたー省力化のススメ 【動画で見る】請求書・納品書・製造指示書・出荷伝票など様々な連続帳票のわずらわしい切り離し作業を高速処理 給与明細書の封緘作業に圧着封書作成機【源泉処理機能】 【動画で見る】源泉票の折りと封緘処理を自動化して、秒で作業を終わらせませんか。 郵送、DM発送に関わる「封入・封かん作業【作業改善事例】 封筒への封入封緘作業に時間と手間を掛けていませんか?省力化したい!確実に処理したい!作業改善に成功した事例をご紹介します! 郵送、DM発送に、フィルムで包装「封入封かん作業」【作業改善】 封筒への封入封緘作業に時間と手間を掛けていませんか?省力化したい!確実に処理したい!作業改善に成功した事例をご紹介します!
-
伝票を切り離す
プリンタなどで出力されたミシン目の入った連続帳票または単票の伝票をミシン目に沿って高速で切り離します。 製造業様の省力化事例-伝票断裁・読取り・仕分けを自動化 製造業様のお困りごとを解決!省力化のヒントにご活用ください★ 出荷伝票のミシン目を高速カット!運転手を待たせないスマートな物流 連続伝票をスピーディ且つ正確に断裁!基本性能を重視したエコノミータイプ ミシン目入り用紙を手でちぎっていませんか?自動断裁機V-417 ミシン目入りカット紙をスピーディーに断裁!コンパクトかつシンプル操作で効率的な作業環境を実現 連続伝票裁断機・フォームバースター・FB-700シリーズ 連続伝票をスピーディ且つ正確に断裁!基本性能を重視したエコノミータイプ 納品書・受領書などの複写伝票を高速カット!再印刷の手間削減! 連続伝票をスピーディー且つ正確に断裁!操作性、静穏性を追求したハイグレードタイプ 【デモ機貸し出し可】連続伝票断裁機 フォームバースター 出荷伝票のミシン目をスピーディ且つ正確に断裁! 運転手を待たせないスマートな物流 断裁作業時間の大幅削減!複写伝票の断裁はV-808にお任せ! 連続伝票をスピーディー且つ正確に断裁!操作性、静穏性を追求したハイグレードタイプ 伝票の切り離し作業のミス削減!再出力の手間なし!V-417 ミシン目入りカット紙をスピーディーに断裁!コンパクトかつシンプル操作で効率的な作業環境を実現 自動断裁機で手作業の無駄をカット!連続用紙の断裁工数を大幅に削減 連続伝票をスピーディ且つ正確に断裁!基本性能を重視したエコノミータイプ カイゼン!物流2024年問題。省人化・コスト削減をサポート。 検査・仕分け等、物流業界の業務課題を解決する機器をご提案。機器・アプリケーションのカスタマイズ開発も承ります。 物流業の省人化・コスト削減をサポート。カスタマイズ開発可。 検査・仕分け等、物流業界の業務課題を解決する機器をご提案。機器・アプリケーションのカスタマイズ開発も承ります。 中小企業経営強化税制対象機種 当社製品も本税制の対象となるものがございます。 是非、この機会に本税制優遇をご活用いただき、設備投資をご検討ください。
-
バーコード・QRを読み取る
大量のバーコード伝票を、1枚毎に超高速処理するバーコードシートリーダーです。 医療現場における医材管理にSPDカードの自動読み取り機 SPDカードをセットしてスタートするだけで自動読取り完了。入力ミスを防ぎ、迅速かつ適切な在庫管理が可能。 バーコードシートリーダー・SR-100シリーズ バーコードが印刷された大量の伝票を高速で読取り、リアルタイムでPCへ送信。作業効率を飛躍的にUPさせます。 バーコード・二次元バーコード読取り、シートリーダーSR-5 バーコードデータを高速で読取り、PCへリアルタイム転送!製造業、物流業など幅広い分野での業務効率アップを実現 CISカメラでバーコードや二次元コードを高速スキャンSR-130 【新製品】CISカメラを搭載、用紙の全面スキャンが可能。 バーコード、二次元コードはもちろん、各種文字列もデータ化が可能に。 人手負担を軽減しコスト増に対応!効率化と自動化で経費削減を実現! 「作業が回らない…」「コスト増で利益圧迫…」自動化で作業負担を軽減し、コスト上昇に対応!現場の効率化を実現。【導入事例配信中】 製造業様の省力化事例-伝票断裁・読取り・仕分けを自動化 製造業様のお困りごとを解決!省力化のヒントにご活用ください★ カウンター付き伝票リーダー 二次元コード読み取り対応SR-100 検収印字や証拠印字などQR読み取りと同時に処理!作業効率を飛躍的にUPさせます。 ハンディからの入れ替えをお試し下さい。 バーコード照合・消込に小型シートリーダー SR-5 バーコードデータを高速で読取り、PCへリアルタイム転送!製造業、物流業など幅広い分野での伝票処理の省力化に貢献します。 人手不足解消!伝票読取と仕分けを自動化、シートリーダー&ソーター バーコード・二次元コード・OCRの読取り+仕分け作業を自動化! 人手による作業ミス解消、作業時短と作業負担の軽減を実現します。 物流現場の業務プロセスを改善、CISカメラ搭載高速スキャナー CISカメラを搭載、用紙の全面スキャンが可能。 バーコード、二次元コード、OCRはもちろん、各種文字列もデータ化が可能に。 製造現場の帳票読取・仕分けの負担を軽減。リーダー&ソーター。 現品票・納品書等の伝票読取り・仕分けを自動化。製造業の業務課題を解決する機器をご提案。 カイゼン!物流2024年問題。省人化・コスト削減をサポート。 検査・仕分け等、物流業界の業務課題を解決する機器をご提案。機器・アプリケーションのカスタマイズ開発も承ります。 物流業の省人化・コスト削減をサポート。カスタマイズ開発可。 検査・仕分け等、物流業界の業務課題を解決する機器をご提案。機器・アプリケーションのカスタマイズ開発も承ります。 難しい働き方改革はSR-100にお任せ 検収印字や証拠印字などバーコード読取りと同時処理!作業効率を飛躍的にUPさせます。ハンディからの入れ替えにお試し下さい。 自動読取り&ログ取り CISカメラ搭載シートリーダーSR-130 CISカメラを搭載、用紙の全面読取りが可能。バーコード、二次元コード、OCRの 複数一括読取り&画像保存機能を搭載。 今現場が求める作業改善を提案!読取・仕分・データ作成の自動化へ! 製造・物流業の人員不足を解決へ!複数人で行っている現品票の読み取りや出荷指示書の仕分けを自動化します。【導入事例・動画配信中!】 中小企業経営強化税制対象機種 当社製品も本税制の対象となるものがございます。 是非、この機会に本税制優遇をご活用いただき、設備投資をご検討ください。 バーコードシートリーダー・SR-100シリーズ バーコードが印刷された大量の伝票を高速で読取り、リアルタイムでPCへ送信。作業効率を飛躍的にUPさせます。
-
伝票を仕分ける
バーコードシートリーダー(SR-100シリーズ)と接続することで、複数種類の伝票をバーコード情報に基づき仕分けを行います。 自動車かんばん仕分け、カスタマイズ対応可、リーダーソーター バーコード・二次元コード・OCRの読取り+仕分け作業を自動化! 人手による作業ミス解消や作業負担の軽減を実現します。 A4用紙/伝票の仕分けを自動化!リーダーソーターRS-80W バーコード・二次元コード・OCRの読取り+仕分け作業を自動化! 用紙仕分け作業を省力化し人による作業ミスも解消 製造業様の省力化事例-伝票断裁・読取り・仕分けを自動化 製造業様のお困りごとを解決!省力化のヒントにご活用ください★ 製造現場の帳票読取・仕分けの負担を軽減。リーダー&ソーター。 現品票・納品書等の伝票読取り・仕分けを自動化。製造業の業務課題を解決する機器をご提案。 カイゼン!物流2024年問題。省人化・コスト削減をサポート。 検査・仕分け等、物流業界の業務課題を解決する機器をご提案。機器・アプリケーションのカスタマイズ開発も承ります。 人手不足解消!伝票読取と仕分けを自動化、シートリーダー&ソーター バーコード・二次元コード・OCRの読取り+仕分け作業を自動化! 人手による作業ミス解消、作業時短と作業負担の軽減を実現します。 帳票読取・仕分けの負担を軽減。物流2024年問題対策お済ですか? 配送伝票読取り・仕分け等、物流業界の業務課題を解決する機器をご提案。 物流業の省人化・コスト削減をサポート。カスタマイズ開発可。 検査・仕分け等、物流業界の業務課題を解決する機器をご提案。機器・アプリケーションのカスタマイズ開発も承ります。
-
製品動画
弊社製品の動画を一挙公開!どんな製品かな?どんな処理をするのかな?と気になったら是非ご覧ください。各製品紹介ページからもご覧いただけます。 各種伝票の読取り・押印作業を1台で完結!シートリーダー 【動画で見る】伝票の自動読取りと証拠印字を同時に実行。 給与明細書の封緘作業に圧着封書作成機【源泉処理機能】 【動画で見る】源泉票の折りと封緘処理を自動化して、秒で作業を終わらせませんか。 時間と労力をかけない複写伝票の切り離しかたー省力化のススメ 【動画で見る】請求書・納品書・製造指示書・出荷伝票など様々な連続帳票のわずらわしい切り離し作業を高速処理 バーコード入り伝票の読取り・押印作業を1台で完結!シートリーダー 【動画で見る】伝票の自動読取りと証拠印字を同時に実行。 紙を切った後、いちいち手で並べ替えてませんか?それ自動化します! 【動画で見る】用紙カット時の困りごとを解決します! 作業効率アップ!作業ミス防止に。SR-110伝票仕分け【動画】 【動画で見る】バーコード入り伝票の読み取りから仕分けまで1台で完結。 年間の用紙コスト40%削減!V-590【動画2】 【動画で見る】用紙カット時の困りごとを解決します!-オプション反転装置 年間の用紙コスト40%削減!V-590【動画1】 【動画で見る】用紙カット時の困りごとを解決します!-オプションクロスコンベアスタッカー
-
お役立ち資料
お客様の業務にお役に立てる情報を発信しています。 郵便料金最大約35%値上げ!対策はお済ですか? 郵便料金値上げ!対策急務!!請求書や通知物のコストを抑えるには? 皆さんはどう対策しますか? 自動検査で品質を守る。初めての導入にハンドブック進呈。 検査は保険。お客様の信頼獲得につながります なぜ検査が必要なのか?自動化初心者に検査装置ハンドブック 検査は保険。お客様の信頼獲得につながります
-
業種から製品を探す
当社の製品は、製造業、物流業、医療機関など幅広い業界でご活用いただいております。 業種別の事例などご紹介しています。 製造現場の帳票読取・仕分けの負担を軽減。リーダー&ソーター。 現品票・納品書等の伝票読取り・仕分けを自動化。製造業の業務課題を解決する機器をご提案。 物流現場の業務プロセスを改善、CISカメラ搭載高速スキャナー CISカメラを搭載、用紙の全面スキャンが可能。 バーコード、二次元コード、OCRはもちろん、各種文字列もデータ化が可能に。 製造業様の省力化事例-伝票断裁・読取り・仕分けを自動化 製造業様のお困りごとを解決!省力化のヒントにご活用ください★ 計数作業の負担を軽減、作業効率を改善する員数検査装置 員数検査装置-神経を使う細かい計数作業の負担を軽減し、作業効率を大きく改善します。 病院食、介護食の食札発行に、出力したら順番通りにカットする断裁機 プリンターで出力後、自動でカット。 出力順に並べて、食札発行作業の手間削減 医療現場における医材管理にSPDカードの自動読み取り機 SPDカードをセットしてスタートするだけで自動読取り完了。入力ミスを防ぎ、迅速かつ適切な在庫管理が可能。 各種検査結果の通知業務に結果票の自動読取り&仕分け機 医療機関ごと・受診者ごとに検査結果票を自動で仕分けます 作業ログカメラ/検品作業や梱包作業のログ取りで安心と信頼を獲得 作業ログカメラ-検査は保険。お客様の信頼獲得につながります 物流業の省人化・コスト削減をサポート。カスタマイズ開発可。 検査・仕分け等、物流業界の業務課題を解決する機器をご提案。機器・アプリケーションのカスタマイズ開発も承ります。 自治体の受託業務に最適!超高速圧着ハガキ作成機!MS-9500S 三つ折りハガキ、封書をハイスピードで作成!超高速、高耐久性で大量のメール処理も瞬時に完了します。 自動車かんばん仕分け、カスタマイズ対応可、リーダーソーター バーコード・二次元コード・OCRの読取り+仕分け作業を自動化! 人手による作業ミス解消や作業負担の軽減を実現します。 カイゼン!物流2024年問題。省人化・コスト削減をサポート。 検査・仕分け等、物流業界の業務課題を解決する機器をご提案。機器・アプリケーションのカスタマイズ開発も承ります。 帳票読取・仕分けの負担を軽減。物流2024年問題対策お済ですか? 配送伝票読取り・仕分け等、物流業界の業務課題を解決する機器をご提案。 ブランクス検査/紙も、紙以外の素材も製品の形状を選ばない ブランクス検査-吸着ベルトで安定搬送し、紙以外のさまざまな素材も検査が可能に。 ラベル検査装置/印字の欠け・かすれ、全数チェックで見逃さない ラベル検査装置-プレ印刷やラベル印字の不良を高精度に自動検出。バーコード、二次元コード、OCRにも対応
-
カタログ一覧
病院食、介護食の食札発行を快適にするシートカッター【ご活用事例】 医療現場における医材管理にSPDカードの自動読み取り機【ご活用事例】 各種検査結果の通知業務に結果票の自動読取り&仕分け機【ご活用事例】 メールシーラーEX-4100W【カタログ】 国際物流展2025案内状 JAPAN PACK 2025チラシ 作業ログカメラ【カタログ】 ラベル検査装置【カタログ】 検査の自動化はじめの一歩に。検査装置ハンドブック【お役立ち資料】 カメラ検査ソリューション【総合カタログ】 圧着ハガキ・封書加工機PS-510・PS-515/カメラ検査機能付きPS-515Ci【カタログ】 カメラ検査機能付き圧着ハガキ・封書作成機 メールシーラー「PS-515Ci」ニュースリリース カメラ検査機能付きメールシーラー登場!圧着メールを高速加工、折り・圧着・検査までを自動化! 郵便料金値上げ対策-ペーパーレスのススメ。請求書や通知書のコストを抑えるには?【お役立ち資料】 製造業様向け省力化事例のご紹介【お役立ち資料】 製造業様のお困りごとを解決!省力化のヒントにご活用ください★ CISカメラ搭載シートリーダーSR-130【カタログ】 CISカメラを搭載し、全面読取りが可能。 「バーコード」「二次元コード(QR)」「OCR」 複数一括読取り&画像保存機能を搭載。 バーコードシートリーダーSR-5【カタログ】 バーコードシートリーダーSR-100シリーズ【カタログ】 伝票仕分け機 リーダーソーターRS-80【カタログ】 1次元・2次元・OCRの読取り+仕分け作業を自動化! 人手による作業ミス解消や作業負担の軽減を実現します。 用紙仕分け機 リーダーソーターRS-80W【カタログ】 バーコード・QRコード・OCRの読取り+仕分け作業を自動化! 人手による作業ミス解消や作業負担の軽減を実現します。 フィルム封筒インサーター(参考出展)【カタログ】 CISカメラ搭載シートリーダーSR-210C(参考出展)【カタログ】 バーコードシートリーダー専用アプリSR-Communicator【カタログ】 CISカメラ付きシートリーダー&ソーター SR-130&RS-80【カタログ】 伝票の読取りから仕分けまで自動化。作業効率化と人的ミス防止を実現! 連続帳票断裁機 FB-700シリーズ【カタログ】 連続伝票をスピーディ且つ正確に断裁!基本性能を重視したエコノミータイプ 用紙断裁機 シートカッターV-590【カタログ】 伝票断裁作業でお困りではありませんか?作業時間短縮!断裁パターンを設定してスタートするだけ。カット紙を自動断裁するシートカッター カメラ検査装置 Ci-200シリーズ【カタログ】 フチ糊DM圧着機 GS-L800【カタログ】 洋封筒製袋機 EM-800【カタログ】 小ロット/バリアブルな高負荷価値の封筒を簡単に作成!洋封筒製袋機 圧着はがき・封書作成機 メールシーラーPS-300シリーズ【カタログ】 よりスピーディに、そして用紙対応力もアップしたベーシックモデルの単票用メールシーラー! 圧着封書作成機 メールシーラーPS-100e【カタログ】 用紙断裁機 V-417【カタログ】 用紙断裁機 V-555【カタログ】 連続帳票断裁機 V-808シリーズ【カタログ】 圧着はがき作成機 メールシーラーPF-4000【カタログ】 圧着はがき作成機 メールシーラーPF-6000【カタログ】 圧着はがき作成機 メールシーラーMS-9500S【カタログ】 洋封筒製袋機 新しいDMのご提案によりビジネスの幅が拡大!【導入事例】 7office株式会社様 伝票仕分け機リーダーソーター 自動車部品製造業様【導入事例】 製造業向け伝票断裁の効率化、ミス改善で作業者の負担を軽減!【導入事例】 連続伝票をスピーディ且つ正確に断裁!作業効率・作業ミス改善で作業者の負担を軽減! 伝票の読取・検収作業の効率化&コスト削減/伝票読取り機 SR-5【導入事例】 伝票の読取・仕分け作業の効率化&コスト削減・伝票仕分け機 RS-80【導入事例】 用紙断裁機 ミシン目入り用紙のコスト削減しませんか?【導入事例】 圧着ハガキ・封書作成機 PS-300シリーズ ~ガス会社様【導入事例】 宛名検査を自動化して全数検査に!人的ミス防止&作業ログ保存!カメラ検査装置【導入事例】 報告書の読み取りから仕分けまで! 作業の効率化と人的ミス防止を実現!RS-80W【導入事例】 血液・尿検査などの検査結果報告書の仕分け作業に。 読み取りから仕分けまでを自動化する、A4サイズ対応リーダーソーター。 連続伝票の切り離し作業を大幅に改善!伝票断裁機 FB-700シリーズ【導入事例】 連続伝票裁断機 FB-700シリーズ【導入事例】 連続伝票をスピーディ且つ正確に断裁! 作業効率・作業ミス改善で作業者の負担を軽減! 納品書・請求書の通知業務を改善・卓上型封かん機 ES-1【導入事例】 OPP封筒への封入封かん作業を改善・小型フィルム包装機 EW-100【導入事例】 封入封かん作業改善【導入事例】 バーコードシートリーダー 電子部品製造業様【導入事例】 線糊製本機 LGブッキングインサーターシステム【カタログ】 線糊製本機 LGブッキングシステム【カタログ】 下肢荷重計「そくまる」 下肢荷重計「そくまる」 荷重が見える・聞こえる リハビリの質を上げる 【導入事例】下肢荷重計『そくまる』亀田第一病院様 【導入事例】下肢荷重計『そくまる』新発田リハビリテーション病院様 【導入事例】下肢荷重計『そくまる』太田病院様 【導入事例】下肢荷重計『そくまる』紀和病院様 【導入事例】下肢荷重計『そくまる』栃木県立リハビリテーションセンター様 【導入事例】下肢荷重計『そくまる』筑波学園病院様
-
圧着ハガキ、封書作成機・メールシーラーPS-300シリーズの導入事例集を掲載しました!
請求書や納品書の発送作業による、用紙の折り作業、封筒への封入、封かん作業、、大変ではないですか? 封筒発送から圧着ハガキに変更する事でその作業が不要となります! また、圧着ハガキに変更することで、郵送料も低減可能です。 実際のお客様に導入された事例をご紹介します。 是非、ご一読ください!
-
伝票裁断機・シートカッターV-590の導入事例集を掲載しました!
レーザープリンターなどで出力された用紙を自動で任意の寸法にカットできる、シートカッター・V-590の導入事例集を掲載しました。 多面付けされた伝票をカッターなどで一枚一枚裁断していませんか? 用紙サイズと裁断したい寸法を入力するだけで自動でカット致します! 手作業で裁断作業をされている方は、一度こちらの導入事例をご参考に一読ください。
-
圧着ハガキ、封書作成機・メールシーラーPS-300シリーズの導入事例集を掲載しました!
請求書や納品書の発送作業による、用紙の折り作業、封筒への封入、封かん作業、、大変ではないですか? 封筒発送から圧着ハガキに変更する事でその作業が不要となります! また、圧着ハガキに変更することで、郵送料も低減可能です。 実際のお客様に導入された事例をご紹介します。 是非、ご一読ください!
-
【新型コロナ関連】ワクチン接種券の郵送業務や接種実績データ作成の自動化・省力化
新型コロナウイルスワクチン接種に伴い、各自治体様では大量の通知業務が発生しているかと思います。通知業務に関わる人材確保や作業手間などを解消いたします。 ワクチン接種券の折り・郵送封筒の封緘・検査・接種実績収集を自動化できます。 一部作業の省力化も可能です! ・ワクチン接種券/予診票の折り作業⇒紙折り機で解決! 【詳細】http://duplo.com/products/folders/ ・封筒への封入後の封緘作業⇒封緘機で解決! 【詳細】https://www.duplo-seiko.co.jp/product/p09/ ・通知書の検査⇒カメラ検査装置で解決! 【詳細】https://www.ipros.jp/product/detail/2000584000 ・接種実績収集⇒バーコードシートリーダーで解決! 【詳細】https://www.ipros.jp/product/detail/2000625818?hub=59+4628373
-
【導入事例】毎月の請求書や納品書の発送業務改善で郵便料金がお得に!
請求書や納品書の発送業務で、用紙の「折り」作業、封筒への「封入・封かん」作業はどのようにされていますか? スタートボタン一つで、用紙の折り作業から封緘までを一瞬で完了させる 「自動圧着ハガキ作成機」で作業効率と郵送コスト低減を実現しませんか。 封筒発送を圧着ハガキに変更することで、「折り作業」「封入作業」「封かん作業」は一切不要です! またハガキ発送にすると郵送料金もお得に! 圧着ハガキに変更した際の印刷レイアウトが心配な方は、お気軽にご相談ください。 自動圧着ハガキ作成機をお使いのお客様の事例をご紹介しております。 以下、関連カタログよりダウンロードいただき、事例集をご覧ください。