“”の検索結果
61~90 件を表示 / 全 223 件
-
給与明細、請求書、各種DM等の発送作業の省力化。設備投資に税制を活用しませんか。
封筒への封入、封かん作業を削減!かんたん3ステップ!圧着メールを高速加工 業界トップクラスを誇る高速メールシーラー【PS-500・PS-500H】 個人情報の保護を目的としたハガキや封書などを作成する製品です。 圧着面は一度開くと再度圧着しないような特殊な糊を使っているので、各種親展情報ハガキや給与明細等で用いられる圧着ハガキ・封書をかんたんに作成できます。 封入封かん作業の手間も省け、郵送コストも削減する事が可能です。 本メールシーラーは中小企業等経営強化税制の対象となります。 是非、この機会に税制優遇をご活用いただき、設備投資をご検討ください。 【中小企業経営強化税制とは?】 中小企業者が、中小企業等経営強化法の認定を受けた経営力向上計画に基づいて新たな設備を取得し、指定された事業にそれを利用すると、即時償却、または取得価額の10%の税額控除という優遇が受けられる税制です。 【適用期限】令和5年3月31日までに取得した製品
-
【新型コロナ関連】ワクチン接種券の郵送業務や接種実績データ作成の自動化・省力化
新型コロナウイルスワクチン接種に伴い、各自治体様では大量の通知業務が発生しているかと思います。通知業務に関わる人材確保や作業手間などを解消いたします。 ワクチン接種券の折り・郵送封筒の封緘・検査・接種実績収集を自動化できます。 一部作業の省力化も可能です! ・ワクチン接種券/予診票の折り作業⇒紙折り機で解決! 【詳細】http://duplo.com/products/folders/ ・封筒への封入後の封緘作業⇒封緘機で解決! 【詳細】https://www.duplo-seiko.co.jp/product/p09/ ・通知書の検査⇒カメラ検査装置で解決! 【詳細】https://www.ipros.jp/product/detail/2000584000 ・接種実績収集⇒バーコードシートリーダーで解決! 【詳細】https://www.ipros.jp/product/detail/2000625818?hub=59+4628373
-
【導入事例】現品票や納品書などの自動カット、作業負担軽減&用紙コスト削減
用紙1枚に多面付けされた現品票や納品書などの伝票カットに時間をかけていませんか? 伝票断裁機(シートカッター)V-590は、卓上サイズで用紙サイズと断裁したい寸法を入力するだけで自動カット! 出力順番を変えないコンベアやミシン加工のオプションもご用意しています。 ◎こんな方必見! ✅伝票断裁に手動の断裁機やペーパーカッターを使用している ✅ミシン目入りの専用紙を使用している ✅ミシン目入り用紙の切り離し作業を手作業で行っている 用紙コストの削減と作業負担軽減に成功した伝票断裁機の導入事例をご紹介いたします。是非ご覧ください。
-
メーリング業務に不可欠!郵送物の宛名を高速検査、カメラ検査装置。
郵送物の封入や加工、発送業務を請け負う受託業者において、個人宛に送付される発送物は個人情報やプライバシーに関わる情報が記載されている事が多く、発送前の検査は必要不可欠となっています。 ハガキの宛名部分にある、OCR文字、郵便番号、バーコードの情報を読み取り、連番検査、データログ、画像ログ保存を行います。
-
伝票の切り離し作業を自動化して工数削減。高速伝票断裁機で快適な環境に。
某電子機器製造業様では、仕入伝票の発行にチェーンストア伝票を 使用しており、プリンター出力後に手でミシン目をちぎる作業を行っています。 毎日2 500~3 000枚、多い日は3 500枚で作業は1人で半日程度かかっていました。 ■課題 ・毎日の伝票切り離し作業が負担 ・長時間に及ぶ作業で断裁ミス発生 ■導入効果 ・切りたい長さを入力してスタートするだけで自動断裁 ・作業工数削減、作業ミスが大幅改善 ※是非、事例をダウンロードして改善策をご覧ください。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
-
宛名検査・ログ管理で郵送物の発送ミスを未然に防ぐ!カメラ検査装置のご紹介
郵送物の封入や加工、発送業務を請け負う受託業者において、 個人宛に送付される発送物は個人情報やプライバシーに関わる情報が記載されている事が多く、 発送前の検査は必要不可欠となっています。 カメラ検査装置では、封筒やハガキの宛名部分にある、 OCR文字、郵便番号、バーコードの情報を読み取り、 連番検査やデータとの照合検査などが簡単に行えます。 同時にデータや画像のログ保存を行うことで データの2次利用やエビデンスとしてもご活用できます。 各種設定については、誰でも簡単に設定ができる専用アプリケーションをご用意しております。 単独での検査も、圧着ハガキ作成機や封入封緘機などの機器と組み込み、検査することも可能です。 宛名検査以外にも外観検査やピッキング時のマッチング検査なども承っておりますので、 お気軽にご相談ください。
-
製造業様必見!業務効率化して生産性アップ!【動画&事例紹介】
本ニュースをご覧いただきありがとうございます。 DUPLODECで取り扱っている製品は主に製造業様や物流業様を中心に 業務効率化で数多くご採用いただいております。 今回は、製造業様向けに是非ご覧いただきたい動画と導入事例をご紹介させていただきます。 DUPLODECでは、既存製品に関わらず、特注機器の開発・製造も行っております。 「こんな製品を作って欲しい!」といったご要望も受け承っておりますので、業界問わず、お困りごとがございましたら、ご遠慮なくご相談下さい!
-
入出庫業務に伝票処理の読み取り・仕分けを自動化【バーコードシートリーダー&ソーターのご紹介】
伝票類の入力が大変!ミスは許されないから読み取りも入力も自動化したい! 出荷前の検品業務は本当に大変。確認作業に人手も多く必要になるし、効率化を図りたい… など、伝票処理でお悩みはありませんか? DUPLODECのバーコードシートリーダー&ソーターなら、 読み取りから仕分け処理まで伝票処理の自動化が可能です。 詳しくは以下関連リンクより製品情報をご覧ください。 導入事例もご紹介しております♪
-
【NEW!!】小ロット/バリアブル対応、付加価値の高い封筒が簡単に作成できる「洋封筒製袋機」
インパクトのある封筒作成で他社との差別化をしませんか? 小ロット・バリアブルに対応した「洋封筒製袋機EM-800」。 デザインを印刷した後に封筒展開形状に型抜きされた用紙から、 自動で筋入れ・糊付け・折り加工を行い、封筒を作成する製品です。 製袋後の封筒への追い刷りではなく、製袋前に印刷をすることで自由にデザインができます。 小ロット・多品種で、付加価値の高い封筒作成が可能です。 詳しくは、製品カタログをご覧いただくか、お気軽にお問合せください。 製品デモも受け賜わります!
-
郵送物の宛名検査・ログ管理に、カメラ検査装置のご紹介
郵送物の封入や加工、発送業務を請け負う受託業者において、個人宛に送付される発送物は個人情報やプライバシーに関わる情報が記載されている事が多く、発送前の検査は必要不可欠となっています。 カメラ検査装置は、ハガキの宛名部分にある、OCR文字、郵便番号、バーコードの情報を読み取り、連番検査、データログ、画像ログ保存を行います。 ☆以下関連リンクにて動画や製品詳細をご覧いただけます。 実機デモも可能です。カスタマイズも賜りますので、 ご興味がございましたら、お気軽にお問合せください。
-
【導入事例】製造業様必見!入出荷業務の作業工数削減を実現!
製造現場ではあらゆる場所でバーコードやQRコードが使用されていると思いますが、 上手く利用ができていない や 手作業で効率化されていない などのお悩みはありませんか? 弊社の自動読み取り機であれば、作業工数を80%カットできた実績もあります!! 是非とも一度、製品情報をご覧いただき、お問い合わせください♪ その他カメラを使用した画像による検査(パッケージや文字認識など)の開発事例もあります! DUPLODECでは、既存製品に関わらず、特注機器の開発・製造も行っております。 「こんな製品を作って欲しい!」といったご要望も受け承っておりますので、業界問わず、お困りごとがございましたら、ご遠慮なくご相談下さい!
-
目視検査による人的ミスで、お困りではありませんか?【開発事例紹介】
カメラによる検査で解決できる開発事例を紹介しております。 【受託発送業様向け】 〇宛名検査装置 封筒やハガキの宛名部分を文字認識させ、連番検査やマスターデータとの照合、消し込みと同時に画像ログを残します。 郵送物の発送業務を請け負う受託業者は、個人情報やプライバシーに関わる情報を取り扱うことが多く、発送前の検査は必要不可欠です。 オフライン検査装置以外に、圧着ハガキ作成機や封入封緘機と連動したインライン検査も可能です。 その他機器への組み込みにも柔軟に対応します。 【製造業・物流業様向け】 〇商品照合検査装置 梱包前にピッキングしてきた商品間違いを防ぐことができます。 ピッキングリストのバーコードを読み取り、ピッキングしてきた商品を撮影し照合を行います。 お客様ごとのご要望も随時受付しており、お客様の作業に合った検査が可能になります。 ご紹介してる機器は一例となります。 その他外観検査や文字認識、ラベル検査など、様々なお困りごとがございましたら 新規開発も賜りますので、是非お気軽にご相談ください。
-
紙を切った後、いちいち手で並べ替えてませんか?それ自動化します!
用紙に多面付けされたチケットやクーポン、食札等の断裁作業の際、 ナンバリングされていると、カット時に順番がバラバラになって困っていませんか。 弊社の自動用紙断裁機(V-590)なら、自動で用紙をカットした後、 ナンバリングの順番通りに並べることが可能です。 B5からA3までの用紙サイズに対応しており、 分割パターンを選択するだけのカンタン操作です。 製造業では部品の伝票、企業や店舗等ではチケットやクーポン、病院では食券など さまざまな用途でご利用いただいております。 シーケンス(順番)を守る各種スタッカー、 断裁しながら同時にミシン加工行えるオプションなど 多様な機能を備えたマルチカッターです。 【動画をチェック!】用紙カット時のお困りごと~ 10面付けでも順番通りにカット!並べ替えしなくていいんです。 解決のヒントになれば幸いです。 以下の関連リンクより動画をご覧ください。
-
伝票を読取った後、検印作業のため1枚、1枚手作業でスタンプを押していませんか。
弊社のバーコードシートリーダーなら、PCへの手入力や ハンディスキャナによる読取りといった1枚ごとのデータ登録作業が不要。 伝票の自動読取りと証拠印字を同時に行えるため、作業工数の大幅削減が可能。 正確かつ効率的な伝票処理を実現できます! 製造業や物流業で日々行われる各種伝票の読取り・押印作業を1台で完結! バーコードシートリーダーSR-100シリーズ、印字機能をご紹介します。 【動画をチェック!】 伝票整理もスムーズに!バーコードリーダー印字機能紹介~ 解決のヒントになれば幸いです。 是非、動画をご覧ください。
-
物流倉庫での納品書仕分け作業を一挙に改善!出荷実績データも即作成。
荷主様から依頼を受けている物流倉庫業の皆様。 納品後に納品書が届いていないや、現状の出荷実績や状況の確認等、仕入れ先業者様から問い合わせを受けることありませんか? そのたびに、関係各所に電話して聞いて回るような手間が掛かっていますよね。 その作業、削減できます! 受発注データより出力済みの納品書を納場や時間軸で自動仕分け! 同時にバーコードやQRコードを読み取り出荷実績データも作成! 運用はそのままで業務効率アップと人件費削減を実現します。
-
用紙コスト削減に、納品書や現品票等のミシン目用紙を内製できる加工機
現品票や納品書などの伝票発行時に、専用のミシン目用紙を購入していませんか? DUPLODECの伝票断裁機V-590は、用紙を自動断裁するだけでなく、 1枚の用紙に最大3本までミシン目を入れることが出来ます。 コピー用紙をご用意いただければ、 入れたい位置に刃物を合わせてスタートボタンを押すだけで 簡単にミシン目入り用紙を作成することが出来ます。 伝票印刷後に断裁しながら同時にミシン目加工をすることも可能です。 専用用紙を購入する必要がないため、用紙代だけでも年間約50万円のコスト削減に繋がります。 製品詳細は、以下関連リンクよりV-590製品ページを是非ご覧ください。
-
封筒への封入封かん作業に時間と手間を掛けていませんか?作業時短したい!確実に処理したい!実際に作業改善に成功したお客様の事例をご紹介します!
封筒をお使いの方でこんなお困りごとはありませんか? 用紙の折り作業が大変・・・ 剥離紙がうまく剥がせない・・・ フラップがキレイに折れない・・・等 フィルム封筒をお使いの方でこんなお困りごとはありませんか? フィルム封筒の封入が大変・・・ シワになって見た目が悪い・・・等 このようなお困りごとを解決いたします! 是非、ご一読ください!
-
バーコードシートリーダー/リーダーソーター ・SRシリーズ/RS-80導入事例のご紹介
製造現場における納品書や入出庫伝票のバーコードを自動で読み取り、PCへ情報を転送します。 また読み取り後の伝票仕分け作業も自動で行えます。 ハンディスキャナで1枚1枚読み取り、手作業で仕分けを行っていませんか? 製造業で多くの実績がある、SRシリーズ、RS-80の導入事例集を公開致しますので、是非ともご覧ください!
-
製造業様必見!業務効率化して生産性アップ!【DUPLODEC企業紹介動画公開】
本ニュースをご覧いただきありがとうございます。 DUPLODECってどんな会社?製品を導入するとどんな効果があるの? をわかりやすく紹介した動画が完成しました! ストーリー仕立てで紹介しておりますので、是非最後までご覧いただき、 オモシロイ!と思ったら、ぜひぜひ拡散をお願いします!
-
物流倉庫での納品書仕分け作業を一挙に改善!出荷実績データも即作成。
荷主様から依頼を受けている物流倉庫業の皆様。 納品後に納品書が届いていないや、現状の出荷実績や状況の確認等、仕入れ先業者様から問い合わせを受けることありませんか? そのたびに、関係各所に電話して聞いて回るような手間が掛かっていますよね。 その作業、削減できます! 受発注データより出力済みの納品書を納場や時間軸で自動仕分け! 同時にバーコードやQRコードを読み取り出荷実績データも作成! 運用はそのままで業務効率アップと人件費削減を実現します。
-
用紙コスト削減に、納品書や現品票等のミシン目用紙を内製できる加工機
現品票や納品書などの伝票発行時に、専用のミシン目用紙を購入していませんか? DUPLODECの伝票断裁機V-590は、用紙を自動断裁するだけでなく、 1枚の用紙に最大3本までミシン目を入れることが出来ます。 コピー用紙をご用意いただければ、 入れたい位置に刃物を合わせてスタートボタンを押すだけで 簡単にミシン目入り用紙を作成することが出来ます。 伝票印刷後に断裁しながら同時にミシン目加工をすることも可能です。 専用用紙を購入する必要がないため、用紙代だけでも年間約50万円のコスト削減に繋がります。 製品詳細は、以下関連リンクよりV-590製品ページを是非ご覧ください。
-
年度末や期末の予算消化の使いみちはもうお決まりでしょうか?
残予算を有効活用。 年度末や期末の予算消化におすすめの製品ご紹介 【紙を切る】 プリンターで出力したA4/B4の用紙を自動で分割断裁するカッターです。 オプションにて、断裁後に順番変更不要な排紙スタッカーをご用意しています。 ☆ミシン目が入っている用紙なら☆ ミシン目に沿って分割断裁します。 面倒なミシン目用紙のカット作業を自動化します。 シートバースターV-417 ☆ミシン目が入っていない用紙でも☆ お好みのサイズに分割断裁します。 ミシン目用紙不要、コピー用紙に切り替えて用紙代のコストカットも。 シートカッターV-590 【封書を作成する】 圧着糊が塗布されている用紙に、個人の情報などを印刷し、折って印刷内容が見えないよう封書にします。 封筒の要らない圧着封書で作業の効率化に。 ☆給与明細書に☆ 給与明細発行作業を簡単に!源泉徴収票も封入できます。 圧着封書作成機PS-100e
-
現品票や納品書などの自動カット、作業負担軽減&用紙コスト削減【断裁機製品・導入事例ご紹介】
請求書や納品書・現品票等の伝票類、どのようにカットしていますか? 連帳用紙から単票用紙に変わって苦労していませんか? DUPLODECの断裁機なら、ミシン目が入っていてもいなくても 連続伝票でも定形用紙でも、自動でサクサクカットします! ミシン目加工を内製化して用紙コスト削減できる製品もラインナップしております。 詳しくは、以下関連リンクから製品ページをご覧ください!。 導入事例もご紹介しております。
-
【新製品】生産現場の作業効率化に!仕分け作業の負担軽減と作業ミス解消!リーダーソーター
バーコードやQRコード、OCRなどが印字されている大量の用紙を高速で仕分けることができる リーダーソーターのA4サイズ対応のワイド版が新発売。 バーコードシートリーダーと接続することで読取から仕分けまでを自動化し、業務効率化を実現します。 生産現場の伝票や作業指示書、医療機関でのレセプト用紙や健診結果票の仕分け作業に最適です。 詳しくは、製品ページや事例集をご参照ください。 お困りごとなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
【新製品】バーコード・二次元コードを高速読取り、小型シートリーダーSR-5発売!
バーコードシートリーダーの進化が、新たな次元へ。 従来モデルSR-3の基本コンセプトを継承しつつ、更なる進化を遂げた新製品「 バーコードシートリーダーSR-5」を 2024年1月22日(月)より発売いたします。 新聞販売店様、製造業様、物流業様等、幅広い分野での業務効率向上が期待されます。 詳しくは、ニュースリリースをご参照ください☆
-
【新製品】伝票の総合管理に最適、CISカメラ搭載 シートリーダーSR-130発売
用紙に印刷されたバーコードやQRコード、さらにOCRやドキュメント文字等をコンタクトイメージセンサー(以下CISカメラ)で 高速読取するシートリーダー「SR-130」を2024年2月1日(木)より発売いたします。 製造や物流現場の業務プロセスを革新、時間を有効活用し、ビジネスの競争力を向上させます。 詳しくは、ニュースリリースをご覧ください。
-
物流業の人員不足解消に!伝票読取から仕分けまで自動化、出荷実績データも即作成。
荷主様から依頼を受けている物流倉庫業の皆様。 納品後に納品書の有無、現状の出荷実績や状況の確認等、 仕入れ先業者様から問い合わせを受けることありませんか? そのたびに、関係各所に電話して聞いて回るような手間が掛かっていますよね。 その作業、削減できます! 受発注データより出力済みの納品書を納場や時間軸で自動仕分け! 同時にバーコードやQRを読み取り出荷実績データも作成! 運用はそのままで業務効率アップと人手不足解消を実現します。
-
【新発売】カメラ検査機能付きメールシーラー登場!圧着ハガキを高速加工、折り・圧着・検査までを自動化!「PS-515Ci」
圧着ハガキ・封書加工機メールシーラーPS-510シリーズに新たにカメラ付きモデルがラインナップ! メールシーラーは、封筒への封入や封かん作業を劇的に削減します。 簡単な操作で、圧着ハガキ・封書を瞬時に高速加工できる製品です。 カメラ付きモデルPS-515Ciでは、ハガキ宛名部分に印字されている数字を読み取り、PCに送信。 検査ソフトで照合・ログ管理が行えます。 詳しくは、ニュースリリースをご参照ください☆
-
伝票の総合管理に最適、CISカメラ搭載 シートリーダーSR-130
用紙に印刷されたバーコードやQRコード、さらにOCRやドキュメント文字等をコンタクトイメージセンサー(以下CISカメラ)で 高速読み取りするシートリーダー「SR-130」。 製造や物流現場の業務プロセスを革新、時間を有効活用し、ビジネスの競争力を向上させます。 【CISカメラ搭載シートリーダーSR-130の主な特長】 1) CISカメラによる高速スキャン、用紙全体の画像を正確に読取りが可能 2) 最大260枚/分のハイスピード読取り(単方向)、作業効率が飛躍的に向上 3) バーコード、QRコード、OCR文字、各種フォント文字を最大4か所まで同時に読取り可能 4) バーコードの位置や方向違い、用紙の回転にも高い読取り精度で柔軟に対応 5) 専用アプリ付属で操作が簡単
-
導入事例公開!郵送業務に関わる「封入封かん作業」の時間と手間を削減。
封筒をお使いの方でこんなお困りごとはありませんか? 用紙の折り作業が大変・・・ 剥離紙がうまく剥がせない・・・ フラップがキレイに折れない・・・等 フィルム封筒をお使いの方でこんなお困りごとはありませんか? フィルム封筒の封入が大変・・・ シワになって見た目が悪い・・・等 このようなお困りごとを解決いたします! 是非、ご一読ください!