ニュース一覧
1~30 件を表示 / 全 88 件
-
エドモンド・オプティクス、光干渉断層計用と拡散反射ファントムの追加で、製品ポートフォリオを光学部品枠外に拡張
Edmund Opticsの日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 光干渉断層計(OCT)用ファントムと拡散反射ファントムを同社の広範な 製品ポートフォリオに加えることを発表しました。 研究および臨床アプリケーションにおけるイメージングシステムの キャリブレーションと最適化のために、研究者やエンジニアがすぐに 使用できる標準化されたツールを在庫販売で提供します。
-
LUCID Atlas IP67 5GigE カメラを取扱い
当社は『LUCID Vision Labs Atlas IP67 5GigE カメラ』の取扱いを 開始しました。 当製品は、過酷な環境下で高いバンド幅と性能を必要とする 画像アプリケーション用にデザインされた防水保護の産業用カメラです。 5Gbase-T(5GigE)イーサネットインターフェースとPower over Ethernet (PoE)をサポートし、高解像度と高フレームレートを可能にする600MB/sの データ転送レートに対応しております。
-
最大12メガピクセルのVIS-SWIR 固定焦点レンズを取扱い
当社は「VIS-SWIR 固定焦点レンズ」の取扱いを開始いたしました。 当製品は、400~2000nmまで色補正され、超低分散ガラスを用いることで、 波長範囲にわたってフォーカスシフトや色収差を実質取り除くようデザイン された、最大1型までに対応するCマウントレンズです。 最大12メガピクセル(MP)、3.1μmのピクセルサイズのセンサーに対応し、 8mmから50mmまでの焦点距離でラインアップ。監視、食品検査、品質管理など、 一連のSWIRアプリケーションに好適です。
-
光干渉断層計 (OCT) 用ファントムを取扱い
当社では、「光干渉断層計 (OCT) 用ファントム」の取扱いを開始しました。 OCTシステムのテストとキャリブレーションを行うための管理されたサンプルで、 ポイントスプレッド、マルチレイヤー、ピラミッド、および多目的用デザインを ラインアップし、一連のOCTキャリブレーションオプションを用意。 OCTイメージング装置の3D空間深度分解能のテスト、および画像処理ソフトウェアや アルゴリズムのテストに好適です。
-
エドモンド、1MHzまでの高性能位相変調「G&H ポッケルスセル」発売
エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、「G&H ポッケルスセル」の 販売を開始しました。 高性能な電気光学位相変調をポッケルス効果を通じて行うように デザインされており、電圧制御の波長板として機能します。 最高純度99%のKD*P結晶かβ-バリウムホウ酸塩(BBO)結晶を利用する 本製品はUVからNIRスペクトルまで98%超の透過率を実現し、10J/cm2超の 高損傷閾値があります。 Qスイッチング、パルスピッキング、およびレーザー出力制御に好適です。
-
エドモンド、Coherent Surelockミニベンチトップ・レーザーシステム発売
エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、「Coherent Surelock ミニベンチトップ・レーザーシステム」の販売を開始しました。 当製品は、温度安定化された0.07nm FWHMの狭いスペクトル線幅の レーザー出力を最大500mWまでの出力で提供します。 便利な液晶タッチスクリーンディスプレイにより、セットアップ、出力調整、 およびシステム内への実装を容易にします。 スタンドアローン操作だけでなく、内蔵のUSBポートを用いた コンピューター操作経由で、広範のプログラミング言語が使用可能。 ラマン分光、計測、バイオ実装、センシング、および分析機器をはじめとする 精密アプリケーションに理想的です。
-
エドモンド、最大250mWの高出力「デジタルファイバーカップリング LED」発売
エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、「デジタルファイバー カップリングLED」の販売を開始しました。 当製品は、275 - 940nmまでの波長および広帯域と白色LEDオプションで、 コンパクトで使いやすいフォームファクター内でスペクトル的に安定した 高放射パワーを行います。 ドライバーとコントローラーを内蔵し、一連のLEDパラメータを直感的な ソフトウェアインターフェースを利用して制御できます。 エネルギーを消費するノイズの大きな空冷ファンの必要性をなくし、 ランプ交換をすることなく長寿命化を実現します。
-
Edmund Opticsの革新的な『PeakPower 高LDT 低GDD 超短パルス用ミラー』がInnovators アワードを受賞!
Edmund Opticsの日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 『PeakPower 高LDT 低GDD 超短パルス用ミラー』が2024年Laser Focus World (LFW)のInnovators アワードでプラチナ賞を受賞したことを発表しました。 これは、Innovators アワードの最高レベルです。 このミラーは、超短パルスのレーザー損傷閾値(LDT)を最大化する革新的な 設計アプローチを採用しています。 製品は920nmのウルトラファストレーザー用に設計された薄膜コーティング としては最高レベルのLDTを持ち、920nmで25fsのパルス時間に対して LDTは0.75J/cm2を超えます。 これは、この波長とパルス時間向けに設計された市販品のミラーのLDTとしては 最高水準です。
-
エドモンド、 広角波長板(位相差板)を発売
エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、『広角波長板(位相差板)』の 販売を開始いたしました。 当製品は、入射角がゼロでない場合のリタデーションシフトを最小限に 抑えながら、最大30°までの広い入力角度範囲を許容するようにデザイン。 532、633、1064あるいは1550nmの可視またはNIRの設計された波長で、 λ/2かλ/4の位相差でラインアップ。 入射角度に対して低感度を 必要とするアプリケーションに好適です。
-
エドモンド、Ybドープ ダイクロイックミラーを発売
エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、『Ybドープ ダイクロイックミラー』の販売を開始いたしました。 当製品は、0-5°の広い許容角度で1030nmで99.5%の高反射率、 および940nmで98%の透過率が得られるダイクロイックミラー。 3mmの板厚で12.5、25、あるいは50mm径でラインアップ。 1030nm-1080nmで±100fs2未満の低群遅延分散(GDD)があり、 多光子顕微鏡をはじめとする超短パルスと非線形アプリケーションに 有益となります。
-
エドモンド、 高耐久・反射防止コート付ウインドウを発売
エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、『高耐久・反射防止(HDAR) コート付き合成石英ウインドウ』の販売を開始いたしました。 本製品は、MIL-C-675Cの厳しい摩耗要件をクリアするHDARコーティングを 施したウインドウ。HDARコーティングは、-80から+160°Fまでの温度サイクル、 24時間高湿、24時間連続の塩水噴霧、および24時間浸漬による塩水溶解に 耐えるようデザインされています。 本製品は過酷な環境下でも高い性能を発揮し、航空宇宙、防衛、および 高い耐久性を必要とするさまざまな光学アプリケーションに好適です。
-
Edmund OpticsのUAVシリーズレンズが、Innovatorsアワード銀賞を受賞
エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社の、UAVシリーズ固定焦点レンズが 2024年Vision Systems Design(VSD)Innovatorsアワードの銀賞を受賞しました。 UAVシリーズレンズは、広い温度範囲に対応するためにアサーマル化が施され、 衝撃や振動に耐える性能を維持するために堅牢化されているため、ドローンによる マッピングや測量、空撮、写真測量の用途に好適です。 無駄のないシンプルな機構と高度な組み立て技術で達成された厳しい公差により、 小型のフォームファクターと高解像度の両方を実現します。
-
TECHSPEC HP レンズシリーズにHPi & HPr シリーズ 固定焦点レンズが追加
2018年8月(東京都文京区)–米国Edmund Optics(EO)の日本法人、 エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 機器組み込み用イメージングアプリケーション向けの TECHSPEC HPi (High Performance Instrumentation) シリーズと、 安定化目的の高耐久化レンズ TECHSPEC HPr(High Performance Ruggedized)シリーズの発売を 開始しました。 この新しい2つのシリーズは、ロバストで耐久性の高いメカニクスに 高解像力のオプティクスを組み合わせた製品となっています。
-
『TECHSPEC Compact Ruggedized (Cr)シリーズ 固定焦点レンズ』のご案内
米国Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、「TECHSPEC Compact Ruggedized (Cr)シリーズ 固定焦点レンズ」の発売を開始しました。 本製品は、単純化したピント調整機構と広範な固定絞りオプションを提供。6~25mmの4種類の焦点距離をラインナップし、安定性目的の耐久化がなされたこのCマウントレンズは、ステンレス製のC型クランプ式ロック機構を持つロバストな機械機構部を採用。計測やゲージ、3Dステレオビジョン、ロボット工学、 センシング、自動運転技術などのキャリブレーションされた画像システムに最適です。
-
『TECHSPEC BBAR 斜面コート付き直角プリズム』発売開始のご案内
米国Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、「TECHSPECR BBAR 斜面コート付き直角プリズム」の発売を開始しました。 本製品は、±15″のタイトな角度公差を実現することで、偏角を抑え、光学システムにおける他の部品の再校正の必要性を排除。本プリズムは硝材にN-BK7が用いられ、表面品質 (キズ - ブツ)40-20、平面度λ/8、及び寸法公差+0/-0.1mm の高精密スペックを備えています。 さらに、VIS 0°及びNIR Iに対応する標準コーティングオプションを備えた、8種類のプリズムをラインナップ。特注サイズにも対応。お客様に短納期で供給いたします。
-
『TECHSPEC ローコスト YAG レーザー用ビームエキスパンダー』発売開始のご案内
米国Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、「TECHSPEC ローコスト YAG レーザー用ビームエキスパンダー」の発売を開始しました。 本製品は、レンズ2枚構成のシンプルなガリレオ式デザインを採用し、1~2mmの設計ビーム径において費用対効果の高い回折限界性能を提供する(正確な値はモデルに依存)。ビームエキスパンダーは、コリメートされた入射ビームの直径サイズを拡大するために用いられ、大きいながらもビーム拡がり角のより少ない出射ビームを作り出すため、レーザースキャンニング、レーザー材料加工、干渉実験やリモートセンシング等のアプリケーションに最適です。
-
『TECHSPEC 精密紫外用ミラー』発売開始のご案内
米国Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、「TECHSPEC 精密紫外用ミラー」の発売を開始しました。 本ミラーは、深紫外 (DUV)と真空紫外(VUV)用の2つのコーティングオプションを選ぶことができます。商用向けに販売される様々な光源への使用に理想的で、蛍光顕微鏡や分光分析を始めとする、UV光反射のための多様な光学セットアップに最適です。反射強化アルミコートのそれぞれに、直径12.5nm、25nm、50nmの全6種類をラインナップ。お客様に短納期で供給いたします。
-
『ラボ用スターターキット/ラボ用エッセンシャルキット』発売開始のご案内
米国Edmund Optics(EO)の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、新たなラボの創設時や補充用に不可欠な部品をセットにした、新しいキットを発売しました。 「ラボ用スターターキット」は、インチねじとミリねじのベース固定バージョンをラインアップし、オプティクスから光ディテクター、そしてクリーニング用品やツール部品に至るまで、どのラボにおいても有用で必須の製品から構成されます。「ラボ用エッセンシャルキット」は、光学ラボにおいてよく消費されたり、或いは長い間に紛失しがちな多くの部品から構成されます。 両製品は全品在庫販売体制により、短納期でご提供いたします。
-
TECHSPEC『50Å 非軸放物面ミラー』発売開始のご案内
米国Edmund Optics(EO)の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、λ /8RMS の形状誤差と50Å RMS 未満の面粗さを提供する精密ミラーの発売を開始しました。 『50Å 非軸放物面ミラー』は、入射コリメート光を所定の角度で精密に反射・集光するため、散乱ロスが可能な限り小さくなります。また、UV や可視領域での光散乱を低減する独自の工程を用いてデザインされおり、低散乱を確実にするためHeNe レーザーによる外観検査を受けています。基板には 6061-T6 アルミを使用し、標準的な非軸放物面ミラーと比較した場合、より優れた面粗さ (<50Å RMS) と形状誤差( λ /8) を特徴とします。 当製品は、集光、コリメーション、ビーム拡大、或いはMTF テストベンチなどの光学テスティングシステムの使用に好適です。また、全品在庫販売体制により、お客様に短納期で供給いたします。
-
TECHSPEC λ /20 合成石英製直角プリズム – 精密レーザーアプリケーション向けに調整
2018年5月(東京都文京区) – 米国Edmund Optics の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、TECHSPEC λ /20 合成石英製直角プリズムの発売を開始しました。汎用性の高い本UVFS (UV 合成石英) プリズムは、要求の厳しい大抵のアプリケーションに向け精密な仕様でデザインされています。本プリズムは、ビームステアリングや再帰反射、或いはシステム性能において低波面収差が重要となるその他のアプリケーションに適しています。UV合成石英基板により、低熱膨張係数と、UVからNIRにわたる優れた透過率特性を示しています。
-
TECHSPEC 耐久化ブルーシリーズM12 μ-Videoレンズ – マシンビジョン用途に最適化
2018 年5 月( 東京都文京区) – 米国Edmund Optics(EO)の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、TECHSPEC 耐久化ブルーシリーズM12 μ-Videoレンズの発売を開始しました。汎用性の高い本レンズは、高解像力デザインを備え、マシンビジョン用途に最適化されています。本レンズは、計測やゲージ、3D ビジョンやロボット工学、センシングや自動運転技術、更にはオブジェクトトラッキングといったキャリブレーションのとれたイメージングアプリケーションに適しています。
-
TECHSPEC 超小型対物レンズアッセンブリ – 延長チューブの使用により倍率変更が可能
2018年5月(東京都文京区) – 米国Edmund Optics(EO)の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、TECHSPEC 超小型対物レンズアッセンブリの発売を開始しました。本顕微鏡アッセンブリは、エドモンドオプティクス製品の中で最も小さい対物レンズであり、同等の作動距離、倍率、解像力を持つ対物レンズとしては最も短くかつコンパクトと見なせる製品です。本対物レンズは、様々な延長チューブの使用により異なる倍率への変更が容易に可能となりました。NA や作動距離も、対物レンズ内の光学系を変更することで調節可能です。
-
『TECHSPEC DA 広帯域レーザービームエキスパンダー』発売開始のご案内
米国Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 『TECHSPEC DA (Divergence Adjustable) 広帯域レーザービームエキスパンダー』の 発売を開始しました。 このコンパクトなビームエキスパンダーは、最大限の柔軟性を提供するよう 広域の波長に最適化されており、要求の厳しいチューナブルレーザー光源用に 適しています。 本製品は、1900~2100nm の波長のレーザーを補完する1940nm の設計波長を 備えており、その独自の吸収性能と、生体組織と最小限に局部加熱された プラスチックの双方に対して非常に小さく精密なカットを施す能力により、 医療手術やプラスチック加工を含む、高精密アプリケーションに好適です。
-
『TECHSPEC マシンビジョン用フィルター(旧:イメージング用フィルター)』販売開始のご案内
米国Edmund Optics(EO)の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、Edmund Opticsのイメージングフィルター製品の名称を、『TECHSPEC マシンビジョン用フィルター』に変更して新たに販売することを発表しました。 それまで「TECHSPEC イメージング用フィルター」と呼ばれていた、耐久性に優れた本フィルターは、EOのマシンビジョンカメラやレンズとの使用に主眼をおくため、「TECHSPEC マシンビジョン用フィルター」と改名しました。 要求の最も厳しいマシンビジョンやイメージングアプリケーション用に設計された本フィルターは、対応性を最大化するために、特定のUV、可視、或いはIR 波長を透過または透過阻止し、きわめて広い入射角に対応します。
-
TECHSPEC(R) ハードコートOD 4、5nm バンドパスフィルターの販売を開始しました。
2018 年10 月 ( 東京都文京区) – 米国Edmund Optics(R) (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 TECHSPEC(R) ハードコートOD 4、5nm バンドパスフィルターの販売を開始しました。 このフィルターは汎用性が高く、幅広いアプリケーションで使用できるように狭帯域スペクトルの分離に必要な高透過率および高ブロッキング性能を提供します。 【特長】 ■中心波長は266nm~1064nmを用意 ■透過帯から透過阻止帯への急峻なスロープ特性 ※詳しくは下記詳細ページをご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
-
TECHSPEC(R) Nd:YAG レーザーミラーに新たなコーティングとサイズが追加
2018 年10 月 ( 東京都文京区) – 米国Edmund Optics(R) (EO) の日本法人、 エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 TECHSPEC(R) Nd:YAG レーザーミラーに新たにコーティングとサイズを追加しました。 このレーザーラインミラーは、幅広い用途に使用可能で、 要求の厳しいNd:YAG およびNd:YLF レーザーのアプリケーションに求められる高い反射率、表面品質、精度を備えています。 波長266nm の4倍波までのハイパワービームへの使用とビームステアリ ングアプリケーションに適しています。 ※詳しくは下記詳細ページをご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
-
TECHSPEC(R) MercuryTL 液体レンズ実装テレセントリックレンズ の販売を開始しました。
2018 年11 月 ( 東京都文京区) – 米国Edmund Optics(R) (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 MercuryTL 液体レンズ実装テレセントリックレンズの発売を開始しました。 このレンズは、テレセントリックレンズの画像性能と液体レンズの柔軟性を兼ね備えており、さまざまな用途で使用できます。 被写界深度の調整を素早く行う必要のあるゲージ、計測、位置決めなどのアプリケーションに適してます。 【特長】 ■液体レンズの実装により素早いオートフォーカスを実現 ■テレセントリックレンズの画像性能に液体レンズの柔軟性を付加 ■作動距離範囲内でテレセントリシティを維持 ※詳しくは下記詳細ページをご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
-
TECHSPEC(R) レーザーグレードλ/10 平凸レンズに 25.4mm 径を新たに追加しました。
2018 年11 月 ( 東京都文京区) – 米国Edmund Optics(R) (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 TECHSPEC(R) レーザーグレード平凸レンズに新たに25.4mm 径を追加しました。 レーザーグレード平凸レンズは、高い表面品質と面精度を備え、切断加工、機械加工、溶接加工といった 高エネルギーNd:YAG レーザーを用いる幅広いアプリケーション用にデザインされています。 【特長】 ■10-5 の表面品質 ■高いレーザー損傷閾値をもつさまざまなAR コーティングオプションを用意 ※詳しくは下記詳細ページをご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
-
13.5nm 極端紫外 (EUV) 用平面ミラーの短納期供給を開始しました。
2018 年11 月 ( 東京都文京区) – 米国Edmund Optics(R) (EO) の日本法人、 エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、極端紫外 (EUV) 用平面ミラーの発売を開始しました。 このミラーは、精密研磨された多層膜ミラーで、設計波長と入射角 (AOI) で反射率が最大となるようデザインされています。 EUV 放射のビームステアリングや高調波分離用に適してます。 【特長】 ■13.5nm で最大反射率 ■CDI および材料科学の研究に好適 ※詳しくは下記詳細ページをご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
-
TECHSPEC Nd:YAG ハーモニックセパレーターの販売を開始しました
2018年12月 (東京都文京区) – 米国 Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 TECHSPEC Nd:YAG ハーモニックセパレーターの発売を開始しました。 このハーモニックセパレーター ( ビームスプリッター) は、Nd:YAG レーザーに共通する高調波の分離に使用されます。 要求の厳しいNd:YAG レーザーの幅広いアプリケーション用にデザインされた精密ミラーです。 【特長】 ■Nd:YAG高調波を分離するのに使用 ■95%を超える透過率が得られるビームスプリッター用コーティング ■λ/10の平面度を持つ合成石英製基板使用 ※詳しくは下記詳細ページをご覧いただくか、お気軽にお問合せください。