保管・輸送用Flexsafe2D|3Dプレデザインソリューション
あらゆるプロセス工程におけるろ過、保管および輸送 Take Your Facility Into The Future
【特徴】 ▪ 前例のない性能および品質安定供給 ▪ 材料科学およびフィルム押出成型の専門知識 ▪ 製造プロセス全体の管理 ▪ 接液部材に関する品質安定供給 ▪ バリデーションおよび品質保証 ▪ シングルユースシステムの完全性の保証 ▪ 5 L から 500 L までの安全かつ確実な取扱いおよび輸送のソリューション ▪ 安全、自己展開型の堅牢なソリューション
基本情報
PDFをダウンロードいただきますとFlexsafe 2D および 3Dに関する以下の情報をご覧いただけます。 2D 培地調製 3D 培地のろ過、保管および輸送 2D バッファー調製 3D バッファーのろ過、保管および輸送 2D 細胞のハーベストおよびダウンストリーム中間体 3D 細胞のハーベストおよびダウンストリーム中間体のろ過、保管および輸送 2D 原薬 3D 原薬のろ過、保管および輸送 2D 製剤調整 3D 製剤のろ過、保管および充填
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(10)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
-
視聴用URLお送りします_ザルトリウスのシングルユース製品中の異物へのアプローチ
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 視聴をご希望の方はお問い合わせにてご連絡ください。 後日録画ビデオのURLをお送りいたします。 近年、バイオ医薬製造の中でシングルユース製品の使用は一般化してきておりますがその中で「異物」の問題は大きな懸念となっております。弊社製品のみならず他の製品でも同様の問題を抱えているかと存じますが、これに対する改善策は無いのが現状です。PIC/SのAnnex1の中でも汚染管理戦略(CCS:Contamination Control Strategy)が頻繁に呼びかけられており安心してシングルユース製品をお使いいただく上でどのような対策を取っているかは非常に重要です。今回はそれら取り組みの最新情報を提供しその進捗をご理解いただくと共にご意見等いただければと考えております。 ※ご同業他社様、並びにご所属先のメールアドレス以外でのご参加については、誠に申し訳ございませんがご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
-
日本PDA 製薬学会第31 回年会への出展・セミナー登壇のお知らせ
【こちらのイベントは終了しました】 2024年12月5日,6日にタワーホール船堀で開催されます日本PDA 製薬学会第31 回年会に出展・セミナー登壇をいたします。 ランチョンセミナーでは異物に対するシングルユース製品の品質保証、弊社のサステナビリティーへの取り組みなどについてご紹介いたします。 展示ブースではシングルユースやフィルター製品、バリデーションサービスなどをご紹介いたします。 ぜひお立ちよりください。 【開催概要】 日時:2024年12月5日(木) -6日(金) 場所:タワーホール船堀 〒134-0091東京都江戸川区船堀4-1-1 ※事前申込み制 【弊社セミナー】 タイトル:シングルユース製品の効率化とFlexsafe バッグの品質保証(リーク、E|L, 異物の管理) セミナー日時:12月5日(木) 12:45-13:45
-
【録画ビデオお送りします】新しいEMA Annex 1 Guidelineに準拠したシングルユースシステム
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 視聴をご希望の方はお問い合わせにてご連絡ください。 後日録画ビデオのURLをお送りいたします。 改訂されたEUのGMPガイドライン Annex 1の内容について紹介します。その内容を見ていきながら、特に品質リスクマネジメント (QRM : Quality Risk Management)と汚染管理戦略(CCS : Contamination Control Strategy)についてザルトリウスとお客様での相互理解により関係性を深めていくことを目的としています。 また、ザルトリウスの滅菌バリデーションや最新の抽出物、溶出物( E|L : Extractables and Leachables)の情報を発信しますのでご活用いただけたらと考えています。 【セミナー概要】 ▪ 開催日程:12月7日(木) 15時~(約30分) ▪ 開催方法:ウェビナー録画放送【日本語・無料】 ※ご同業他社様、並びにご所属先のメールアドレス以外でのご参加については、誠に申し訳ございませんがご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
-
【録画ビデオお送りします】シングルユースバッグの完全性について
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 視聴をご希望の方はお問い合わせにてご連絡ください。 後日録画ビデオのURLをお送りいたします。 リークはシングルユース製品の使用においての懸念点トップ3の1つに挙げられます。 原薬の単価の上昇ならびに作業上の安全性の面からも使用前の非破壊試験も注目されてきています。 本Webinarではザルトリウスの考えるシングルユースバッグの完全性の概念をピンホールのサイズ、水圧、使用用途の点から掘り下げてお届けします。 【セミナー概要】 ▪ 開催日程:2023年2月2日 (木)15時~(約40分) ▪ 開催方法:ウェビナー録画放送【日本語・無料】 当日のご参加が難しい方もまずはご登録ください。 後日、録画のビデオと関連製品資料のダウンロードURLを送らせていただきます。 ※ご同業他社様、並びにご所属先のメールアドレス以外でのご参加については、誠に申し訳ございませんがご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
おすすめ製品
取り扱い会社
ザルトリウス・ステディムは1870 年創業のドイツのザルトリウスと、フランスのステディムの合併により、2007年に設立された「シングルユーステクノロジー(SUT)」のパイオニアです。製薬・バイオ産業を総合的に技術サポートできる企業として、その先端技術が科学機器分野やバイオテクノロジー分野において世界中で高く評価されています。