【VOC排ガス処理装置】直接燃焼式脱臭装置【CHシリーズ】
高い省エネルギー性と高分解率を実現した排ガス処理装置!省スペースでコンパクト設計です。
直接燃焼式脱臭装置『CHシリーズ』は、 臭気およびVOCを700℃~800℃の高温域で一定時間 通過させることにより、完全に酸化分解して排出する装置です。 熱交換器を標準装備しており、臭気を予熱し約50%の廃熱を回収して、 省エネルギー化を図っています。 塗装乾燥炉や印刷乾燥から出る臭気、食品加工から出る臭気など、 様々な臭いを好適に処理する各種脱臭装置を提供します。 【特長】 ■高い省エネルギー効果 ■高い脱臭効率 ■優れた安全性 ■優れた耐久性 ■コンパクト ■簡単操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【ラインアップ】 ■CH-30N ■CH-50N ■CH-75N ■CH-100N ■CH-150N ■CH-200N ■CH-300N ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■廃熱ボイラーの熱源 ■遠赤外線ヒータの熱源 など 【装置】 脱臭装置、環境装置、脱臭炉、排ガス処理、排気ガス処理、廃ガス処理 環境設備、VOC処理、脱臭機、省エネ、熱交換器内臓、排熱利用、排熱回収、工業炉、トルエン、キシレン、揮発性有機化合物、Volatile Organic Compounds、酢酸エチル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
【出展情報】塗料・塗装設備展 COATING JAPAN ~高機能素材 Week~
このたび、ガスバーナーおよび工業炉メーカーである 正英製作所は幕張メッセで開催される「塗料・塗装設備展」に出展いたします。 塗装乾燥設備向け熱風発生装置をはじめ 脱臭装置(VOC除害装置)のラインナップをパネル展示いたします。 省エネに貢献する設備実例と水素ガスバーナによる脱炭素アイテムもご紹介。 ---------------------- 塗料・塗装設備展 - COATING JAPAN - は、 機能性塗料から塗装設備・表面処理技術などが一堂に出展する専門展です。 ----------------------
-
【 サーモテック ’2022 ご来場御礼!! 】 2022年6月1日㈬~3日㈮ 東京ビッグサイトにて
東京ビッグサイトにて開催の【 サーモテック '2022 】が盛況のうちに終了しました。 当社ブースにも多くのお客様がお越しくださり、こころより御礼申し上げます。やはり一番の人気は「水素燃焼バーナ」でした。 水素と天然ガス の燃焼火炎の比較動画をご覧になり、様々なご質問や期待のお言葉を頂戴しました。 今後引き続いて水素バーナの開発とブラッシュアップを進め、お客様のニーズにお応えしていきたく思います。 そのほか、環境装置(現場出張デモ用脱臭装置)・塗装設備(ガスと電気のハイブリッド)・アルミ合金酸化物抑制炉をはじめ、表面燃焼バーナやパッケージミキサ等についても詳細資料のご要望をたくさんいただきました。ありがとうございました。
おすすめ製品
取り扱い会社
株式会社正英製作所では、【水素燃焼】に挑戦中!。 そのほか「各種オリジナルバーナの設計製作」、「安全燃焼システム配管機器」、「食品加熱」、「消煙・脱臭装置」、「塗装関連・熱処理」等の工業炉、「溶解炉・保持炉」等のアルミ工業炉など、あらゆる熱設備をご提案しています。 自社開発の省エネルギー型バーナはもとより、「ガス」と「電気」の其々の特質を生かした【ハイブリッド加熱】もご相談ください。