2020年09月17日
ティックコーポレーション 本社
弊社取扱メーカーであるSonaer Inc.の各商品の動画配信(デモ)をYou Tubeで行っております。 こちらも弊社You Tubeに記載されていない動画が御座います。 昨今では半導体は勿論の事、医薬分野にも納入されております。 是非一度、閲覧の程、宜しくお願い致します。
無加圧で微粒子を噴霧!ピエゾセラミックの振動による霧化!!消費電力が小さくエネルギーコストが安い!!
主なノズルタイプと特長 精密アトマイザーノズル • ミクロンレベルの液滴を小部品に集中噴霧 • フラット型とワイド型の先端形状があり、用途に応じて選択可能 • 軽量アルミまたはステンレス製で、ロボット対応性が高い ナロースプレーノズル • 狭い範囲に高精度で噴霧。薄膜形成に最適。 • 40kHz〜130kHzまでの周波数モデルがあり、流量は最大20ml/min ワイドスプレーノズル • 広範囲への均一な噴霧が可能。角度付き先端で液滴を拡散 • 最大100ml/minの流量に対応し、フラックスや接着剤の塗布に適する 延長付きワイドスプレーノズル • ボア内部やネジ溝など、奥まった箇所への噴霧に対応 • 先端交換可能で、液体による摩耗にも柔軟に対応 高温対応ノズル • 最大600℃までの環境で使用可能。冷却ポート付き • チタン合金+316ステンレス製で耐腐食性にも優れる ラジアルスプレーノズル • ノズル側面から液体を放射状に噴霧。管の内壁などへの塗布に最適
微細な粒子をピンポイントに焦点噴霧します!
ピンポイント型空気搬送冶具はNarrow Spray型の60K50T若しくは130K50Tに接続可能です。 ピンポイント型空気搬送冶具の側面に空気供給口があります。 少量のガスや空気を加える事により粒子径の大きさが250?mになりピンポイントで粒子が焦点に噴霧されます。 噴霧位置によりスプレー幅は変わります。(離れればスプレー角度は広がります。) ピンポイント型空気搬送冶具の用途は少量の液体の塗布、高価な液体の塗布を極狭い範囲で塗布する時に有効です。 材質はアルミニウム製とSUS 304製があります。
均一に薄くコーティングできる皮下用溶剤搬送器です。
ハイポダーミックニードルスプレーアタッチメントは、溶剤をノズル先端上で分散させ、少量のガス流でオリフィスの中心から粒子を集めます。 医療機器や小型機器をコーティングするための液体沈殿の制御に使用できます。NSシリーズの40、60、130kHzのノズルに使用できます。
広角空気搬送冶具よりもより大きく広げる為の冶具
ダブテールスプレーシェーパーは空気搬送冶具で、広角噴霧やフラックスコーティングをするのに最適です。NS及びWSタイプの全スプレーノズルで使用する事が出来ます。ダブテールスプレーシェーパーの位置を変える事で扇形のスプレーパターンから楕円形のスプレーパターンに変更する事が可能です。
反応が早い液体を使用する為に設計され且つ短時間で撹拌させる事が出来る!
ソニア社製デュアルマイクロフィードチューブは反応が早い液体を使用する為に設計され且つ短時間で撹拌させる事が出来ます。 二又(デュアル)マイクロフィードチューブは液体供給口が2箇所あり、1つは上部、もう1つは側面にあります。
正方形或いは長方形に噴霧させる為の空気搬送冶具
超音波スプレーノズルから噴霧された粒子径を正方形或いは長方形に噴霧させる為の空気搬送冶具です。 主な用途はコーティングに使用されます。 少量のガスや空気を加える事により正方形、長方形或いは平面の基板に塗布します。 ワークからの距離や搬送用のガスや空気の圧力を調整する事でソニア社製超音波スプレーノズルの噴霧形状を 様々な大きさや形状が得られます。
微量でも、ムラなく、霧のように繊細なコーティング
製品タイプと特長 PTFEフッ素樹脂製マイクロフィードチューブ • 用途:ステンレスと反応する液体や衛生環境が求められる医療用途に最適 • 構造:ノズル後部に接続し、液体を直接オリフィスへ供給 • 対応ノズル:0.030インチ/0.040インチオリフィス用(型番:SMF-FLUORO-30/40) ステンレス製マイクロフィードチューブ(単一) • 用途:低流量での安定供給。耐久性と精度に優れる • 特長:液体は超音波エネルギーに触れず、先端でのみ霧化 • 対応ノズル:0.030/0.040インチオリフィス用(型番:SMF-22/SMF-20) ステンレス製マイクロフィードチューブ(二重) • 用途:反応性の高い液体を短時間で混合・霧化する工程に最適 • 構造:上部と側面に2つの供給ポートを持ち、ノズル先端で混合・霧化 • 型番:DMF-20/21/22
超音波スプレーノズルから噴霧された粒子を広範囲に塗布させる為の冶具
広角型空気搬送冶具はガスや空気を使用してスプレー角度を広げる冶具です。 広角型空気搬送冶具はNarrow Spray型の60K50Tと130K50Tに装着可能です。 広角型空気搬送冶具の側面に空気供給口があります。 ガスや空気を注入する事でガスや空気が内部で循環して超音波スプレーノズルから噴霧された粒子が広がり、押 し出されます。 ガス量や空気量、圧力や超音波スプレーノズルの先端の調整により約100°までのスプレー角度を設ける事が出 来ます。
医薬関連用途等、ステンレスに与える影響の強い流体用として設計
ソニア社製PTFEフロロポリマー製マイクロフィードチューブは特に医薬関連用途等、ステンレスに与える影響の強い流体用として設計されています。 液体は衛生面や化学反応等の理由から完全に隔離されなければなりません。 PTFEチューブは超音波スプレーノズルの後方に取付け、末端に直接挿入されます。 液体はマイクロフィードチューブから流し込み、チタンチップ先端より細かい粒子に霧化されます。 本商品はオリフィス径が0.03”と0.4”のものに取付け可能です。 ※オリフィス径により部品番号は異なります。
1ml/min以下の極低流量用に設計
ソニア社製ステンレス製マイクロフィードチューブは、1ml/min以下の極低流量用に設計されています。 ※勿論1ml/min以上でも使用は可能です。 液体は均一な粒子径を形成されるチップ先端まで一切触れることなく通液します。 マイクロチューブは超音波スプレーノズルの後方に取付け、末端に直接挿入されます。 液体はマイクロフィードチューブから流し込み、チタンチップ先端より細かい粒子に霧化されます。 本商品はオリフィ径が0.03”と0.4”のものに取付け可能です。 ※オリフィス径により部品番号が異なります。
ソニア社製超音波粒子径発生器は液体を微細な粒子に変えます!
超音波パーティクルジェネレーター(241PGT)は、液体からサブミクロンサイズの微粒子を生成するために設計された卓上型装置で、精密な粒子制御が求められる医療、化学、材料研究などの分野に最適 2.4MHzの超音波振動により、液体を極めて細かい霧状に霧化し、重力の影響をほとんど受けない粒子を安定的に生成します。 主な特長 • 高精度な粒子生成:液滴サイズはミクロン〜サブミクロンレベル。霧化された粒子は軽量で、空気流やガスで効率的に搬送可能 • マイクロプロセッサ制御:LCDパネルで出力率を0〜100%の範囲で5%刻みで調整可能。タイマー設定による定量運転も可能 • 化学的耐性:PTFEやPFAなどのフッ素樹脂製容器・シール・バルブを採用。腐食性液体にも対応し、長寿命かつ安全 • 簡易接続設計:304ステンレス製クランプとPTFE Oリングによるクイックディスコネクト構造。清掃や部品交換が容易 • 外部センサー搭載:液面センサーと保護バルブにより、液切れによるネブライザーの損傷を防止 • 空気流制御:0〜2cfmの可変エアフローで、生成された粒子を目的の方向へ搬送。小部品のコーティングなどに最適
このカタログにお問い合わせ