音やタッチパネルも延長 KVMエクステンダーDVI高機能モデル
USBデバイス、デュアルビデオモニタ、オーディオ、タッチパネルの延長機能を追加!
『FE-4500CXU』は、DVI-DをCat6AまたはCat6ストレートケーブルを使用 してコンソールを延長する製品です。 フルHD(1920×1080iドット)、WUXGA(1920×1200ドット)に対応。 受信ユニットの給電は送信ユニットよりPoEを使用して行うため、 配線の簡素化になります。 また、オーディオ、タッチパネル(RS-232C)も同時に延長可能で、 KVMスイッチとの連携で、USBデバイスも切替えられます。 【特長】 ■フルハイビジョン、WUXGA解像度のデュアルモニタに対応 ■DVI-Dなので画質調整不要でクリアな表示 ■オーディオ、タッチパネルも同時に延長できる ■KVMスイッチとの連携でUSBデバイスも切替えられる ■様々なUSBデバイスとビデオ信号の同時延長が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【遠隔仕様】 ■キーボード:PC USB、Sun USB ■マウス:PC USB、Sun USB ■ビデオ:DVI-Dシングルリンク、デュアルモニタ ■USBデバイス:2.0 ■オーディオ:Audio Line Out ■タッチパネル(RS-232C):フロー制御なし(1200bps~125kbps) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
型番・ブランド名
FE-4500CXU
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
関連動画
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
【無料貸出し】 KVMソリューション製品を2週間お試しいただけます!
FCLコンポーネントのKVMソリューション製品を実際に見て・触って・試してみませんか? 導入前の動作確認や、まずは使ってみたい方におすすめです! 製品の使い方など、貸出中のお問合せもサポートいたします。 お気軽にご利用ください。 ご要望に合わせたKVMソリューション製品をラインナップしています。 ・複数のサーバー/PCを切り替えて操作したい → 「KVMスイッチ」 ・コンソール(キーボード、ビデオモニター、マウス)を集約してスペースを有効活用したい→ 「コンソールドロワー」 ・コンソールとサーバー/PC間を延長して操作したい → 「KVMエクステンダー」 ・ネットワーク経由でサーバー/PCの遠隔操作したい → 「IP-KVM」 ・2組のコンソールでサーバー/PCを操作したい → 「コンソールスプリッター」 貸出終了後に簡単なアンケートのご協力をお願いしています。 いただいたご意見は、製品改善に活用させていただきます。 FCLコンポーネントのKVMソリューション製品は、作業性向上&工数削減に貢献します!
-
産業用機器分野におけるKVMソリューション製品の活用事例のご紹介
FCLコンポーネントのKVMソリューション製品には下記のモデルがあり、サーバーやPCが稼働する現場でその真価を発揮します。 ・KVMスイッチ:複数のサーバーやPCを1組のコンソールに切り替えて操作可能 ・KVMエクステンダー:サーバーやPCとコンソール間をCatケーブルで100mまで延長可能 ・IP-KVM:サーバーやPCをネットワーク経由でリモート操作可能 特にFA装置では、装置本体の制御用やその装置が稼働する工場のシステムにおいて複数のサーバーやPCが使われており、それらの効果的な操作環境の構築にKVMソリューション製品が有効です。 【導入メリット】 FA装置の高機能化に伴い、操作性や保守性の向上が重要になっています。KVMスイッチやKVMエクステンダーを導入することで、以下のようなメリットが得られます。 ・操作環境の集約による作業効率の向上 ・クリーンルームや危険区域でのリモート操作による安全性の確保 ・サーバー/PCの管理工数削減 【工場システムとの連携】 FA装置が稼働する工場内の管理システムにおいても、リモート操作や集中管理の手段として有効です。
取り扱い会社
FCLコンポーネント株式会社は、接続部品のリレー、入出力デバイスのキーボードやタッチパネル、サーマルプリンタ並びに電子デバイスの無線モジュール、電気応用機器のサーバ・コンソールスイッチ(KVMスイッチ)などの設計・製造・販売を行っている会社です。当社は環境に配慮したコンポーネント製品で、お客様とともに持続可能社会の実現を目指します。