news list
latest news
Exhibition at the 22nd Tama Industrial Exchange Exhibition (Tokyo)
We are pleased to announce that we will be exhibiting at the 22nd Tama Industrial Exchange Exhibition, which will be held from February 19 (Thursday) to February 20 (Friday), 2026, in Tokyo. We are …
1~30 item / All 38 items
-
【展示会】『燕三条ものづくりメッセ 2025』(新潟)出展
この度、2025年10月23日(木)~10月24日(金)に開催される『燕三条ものづくりメッセ 2025』(新潟)に出展する運びとなりました。 富士機工製品をお客さまへ披露できることに感謝しながら皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 ------------------------- 2025.08.29 コマ番号が決定しました! ■ 富士機工 03-515 ■ 最新技術搭載のファイバーレーザー溶接機の実演も計画しています。 ぜひお立ち寄りください。 ------------------------- --このページでも、随時、情報を更新してまいります。--
-
【お知らせ】第22回 多摩ブルー・グリーン賞 多摩みらい賞を受賞しました
富士機工の新事業『エア漏れ診断サービス』が、多摩信用金庫主催の「新しいビジネスモデルにより地域経済の発展に貢献した中小企業、団体または個人事業主」を表彰する『第22回 多摩ブルー・グリーン賞』多摩みらい賞を受賞しました。 『エア漏れ診断サービス』は多摩地区のみならず、全国の工場でエア漏れによる不適切な電力浪費の削減の支援に、より精力的に取り組んでまいります。
-
新事業「エア漏れ診断サービス」 【サービス紹介動画】を公開中
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中のサービス公開動画をご案内いたします。 【動画内容】 ◇【公式】エア漏れ診断サービス紹介動画◇ ----------------------- 【富士機工のエア漏れ診断サービスとは】 超音波カメラを使用して、さまざまな設備からのエア漏れ発生箇所を特定し、推定漏れ量を測定します。調査後は測定データを元に作成したレポートを提出するサービスが含まれています。 レポートでは各エア漏れ箇所の写真や推定漏れ量、年間損失額などの具体的な情報がわかるため、電気料金の削減対策や修繕の方法を決める際の判断材料としてご活用いただけます。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
「エア漏れ診断サービス」公式ウェブサイト公開のお知らせ
平素より弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、弊社は新事業として「エア漏れ診断サービス」を開始し、専用ウェブサイトを公開いたしました。 「エア漏れ診断サービス」は、工場や製造施設におけるエア漏れを専門的に検出し、修正することで、エネルギー効率を最大化し、コスト削減を図るサービスです。エア漏れは見過ごされがちですが、実際には多くのエネルギーを無駄にし、生産性を低下させる原因となっています。 専用ウェブサイトでは、以下のような情報をご覧いただけます ・サービスの詳細と特長 ・診断方法 ・エア漏れ発生箇所 ・事例紹介 ・お問い合わせフォーム 少しでもご興味のある方はぜひ、専用ウェブサイトにアクセスし、詳細情報をご確認ください。 新たなエア漏れ診断サービスが、貴社のエネルギー効率とコスト削減にどのように貢献できるか、ぜひお確かめください。 皆様のご利用を心よりお待ちしております。
-
パイプ切り欠き金型「丸パイプSRカット」 【製品動画】を公開中
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中の製品動画をご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中の製品動画をご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工パイプ切り欠き金型「丸パイプSRカット」◇ ----------------------- パイプ切り欠き加工金型「丸パイプSRカット」の製品動画です。 丸パイプのえぐり加工(R切り欠き加工)は、金型を使用して行うことができます。金型加工を用いることで、加工時間を大幅に短縮でき、誰が加工しても均一な仕上がりが得られます。均一な仕上がりにより、溶接作業の効率も向上します。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。◇
-
アングル切り欠き金型「アングルノッチ」【製品動画】を公開中
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中の製品動画をご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工アングル切り欠き金型「アングルノッチ」◇ ----------------------- 【溶接前の工程加工金型シリーズ】 アングル材の切り欠きを金型で加工することで、作業時間が短縮され、溶接作業が容易になり、仕上がりもきれいになります。 この1台で45°や90°の切り欠き、不等辺の切り欠きを加工可能です。 金型で切り欠くことにより、溶断と比べて加工時間が圧倒的に短縮されます。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
【予告パンフレット】 『エア漏れ診断サービス』 公開
【「エア漏れ診断サービス」の予告パンフレットを公開します】 株式会社富士機工は金属加工機械の製品を数多く開発してきましたが 新たな取り組みとして新事業である「エア漏れ診断サービス」を開始する予定です。 このサービスにより「エア漏れの見える化」を実現し、お客様の経費削減のご提案、SDGsへの取り組みにも貢献していきたいと考えております。 こちらのパンフレットはサービス開始前の予告パンフレットです。 サービスの詳細についてはサービス開始時期に合わせ公開してまいります。
-
創立50周年記念動画「想いに向き合い、アイデアでこたえる」公開
富士機工は、今年で創立50周年を迎えます。 動画のタイトルである『想いに向き合い、アイデアでこたえる』 そんな姿勢をこれからも持ち続けたいと、記念動画を製作しました。 約8分間のドラマです。 ------------------------- 【ストーリー】 とある町工場。 長年使っている製品の修理をきっかけに 社長が、導入当時の若手時代を振り返る。 職人気質の父と息子。 父の不器用な優しさと、それにこたえるメーカーの誠実さ そうした「想い」によって生まれた製品を通じて 親子が心を通わせていく。 過去から現在、未来へと... -------------------------
-
「Pa10パンチプレス」の【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しています。 【掲載対象機種】 ◇富士機工パンチプレス「Pa10パンチプレス」◇ 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 -------------------------- ◆もくじ◆ ■ 「 Pα10パンチプレス」の特徴 |材料を手持ちで行うメリットは? |「Pα10パンチプレス」導入がおすすめの業種は? |「Pα10パンチプレス」なら板厚の厚い銅板加工も効率アップ ■ タレパン・レーザ加工機と比較した「Pα10パンチプレス」のメリットは? |スクラップが軽減する仕組みがある |お客さまのスクラップに関する声 |簡易的プログラムと段取りが速い |タレパン・レーザ加工機の設備が整っている企業にもおすすめ |使い分けることでの効果 ■ まとめ --------------------------
-
油圧プレス機の【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しています。 【掲載対象機種】 ◇富士機工油圧プレス機『デスクパンチャー』◇ 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 -------------------------- ◆もくじ◆ ■ コンパクトな油圧プレス機が求められるのはなぜ?「デスクパンチャー」をご紹介 |コンパクトな油圧プレス機「デスクパンチャー」とは |省スペースで場所を取らない油圧プレス機が選ばれる理由 |シンプルで簡単な操作 ■ 「デスクパンチャー」の導入例 |使い勝手の良いサブマシンとして |新規案件開拓時の柔軟な対応に ■ 既存設備の入れ替えで検討したいこと |ケトバシの労力を小さくしたい |クランクプレスの安全性の問題を解決したい |メカ式プレスとの使い分け ■ まとめ --------------------------
-
小型タレパンの【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しています。 【掲載対象機種】 ◇富士機工小型タレットパンチプレス「PαスーパーパンチプレスII」◇ 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 -------------------------- ◆もくじ◆ ■ 省スペースで少量多種類の加工に最適。タレットパンチプレス「PαスーパーパンチプレスII」とは? |従来のタレパンは、サイズや作業性に課題も |富士機工だけのコンパクトサイズ&充実の機能を実現 ■ 費用面の課題解決にも貢献!PαスーパーパンチプレスIIの優れたコストパフォーマンス |小型低価格で導入費用を抑えられる |加工製品ごとのプレス金型を作るより安価で運用が可能 ■ 手軽に設置・簡単操作でノンストレス!導入ハードルの低さも魅力 ■ まとめ --------------------------
-
メタルソー専用位置決め装置の【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しています。 【掲載対象機種】 ◇富士機工NC位置決め装置「メタルソーNC」◇ 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 -------------------------- ◆もくじ◆ ■段取りを効率化できる「メタルソーNC」とは |「段取りの手間」と「材料ロス」の両方にアプローチ |位置決め自動化で現場の手間を1/10 |位置決めの手間が減ることでスクラップ削減もより簡単に ■「メタルソーNC」は単発・突発の仕事にも大活躍! |業務の幅を広げて他社と差別化できる |作業量や作業者の負担を減らせる ■ クオリティの均一化に加え人材配置の自由度もアップ ■ まとめ --------------------------
-
小型プレスブレーキの【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しています。 【掲載対象機種】 ◇富士機工プレスブレーキ「ミニベンダー」◇ 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 -------------------------- ◆もくじ◆ ■幅912mm!「ミニベンダー」はコンパクトサイズが魅力のプレスブレーキ |場所を取らず、限られたスペースにも設置しやすい |省スペース&低価格で2台目にも最適!加工物に合わせた使い分けが可能に ■ 初めての社内加工&内製化にもぴったり |スペースいらずで低コスト!試作加工や少量生産にも |シンプル操作で経験が浅くても使いやすい |コンパクトなボディに充実の機能を搭載 ■ 小物の曲げ加工に最適なマシン |加工幅415mm。小物加工でありがちな作業のやりづらさを解消 |試作&小物曲げ加工専用機にして生産効率アップ ■ まとめ --------------------------
-
銅加工の【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しています。 【掲載対象機種】 ◇富士機工銅加工におすすめ5機種をご紹介◇ 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 -------------------------- ◆もくじ◆ ■ 自社での作業には課題とハードルが多い、銅材の「切断加工」と「穴あけ加工」 ■ 少量多品種の加工も◎!銅加工を容易にする、富士機工の製品2選 |導入コストの低さも魅力。銅の切断加工におすすめな「フラットバーカット」 |「厚板ホルダー」なら、銅の穴あけ加工が手軽に可能 ■ 銅の切断や穴あけ加工を、さらに正確かつ効率よく行う方法はある? |位置決めを効率的に行う「デスクパンチャー1軸NC」 |長尺など様々な形状の銅材切断加工には「メタルソーNC」もおすすめ ■ 材料ロスの課題を解決!より正確かつ迅速な加工を実現するパンチプレス ■ まとめ --------------------------
-
アングル加工金型の【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しています。 【掲載対象機種】 ◇富士機工アングル加工金型3機種ご紹介◇ 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 -------------------------- ◆もくじ◆ ※掲載文字数の都合上、大きなタイトル以外は省略させていただきます。 ■ 【切断】「アングルカット」なら金型でらくらく作業&効率アップ ■ 【切り欠き】使い手を選ばない「アングルノッチ」におまかせ ■ 【穴あけ】アングルに特化した「厚板ホルダー」で簡単穴あけ加工 ■ 【穴あけ】大量加工ならNCパンチプレスがおすすめ ■ 「βGL」なら16×200のアングルへの穴あけがパンチプレスでできる ■ まとめ --------------------------
-
ボール盤位置決め装置の【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しています。 【掲載対象機種】 ◇富士機工NC位置決め装置「ボール盤NC」◇ 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 -------------------------- ◆もくじ◆ ■ 穴あけ加工に最適な「ボール盤NC」の魅力とは |長尺の位置決めはおまかせ!精度アップ&時間短縮の両方を実現 |生産性向上とコストカットにも貢献 ■ ケガキやポンチ打ち作業も不要!量産から小ロットまで幅広く使える |ボール盤加工の複雑な段取りを一挙に解決 |オプションのドリルガイドでポンチ打ち作業が不要 |オプションで丸パイプへの穴あけにも対応 ■商品価値アップや経費削減にも貢献! |作業者の腕に依存せずに高精度の加工を実現 |人材配置の自由度がアップし、コストダウンにも ■ まとめ --------------------------
-
ターンテーブル式油圧プレス機の【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しています。 【掲載対象機種】 ◇富士機工ターンテーブル式油圧プレス機「デスクロータリー」◇ ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 -------------------------- ◆もくじ◆ ■ 「デスクロータリー」は金型交換の段取りを不要にするすぐれもの |1台で段取り作業を1/10~1/30に削減! |金型破損のリスクを回避し、作業者の負担を軽減 |調整不要で誰でもほしいときに必要な分だけプレス加工が可能に ■ 金型交換の手間ゼロで少量多品種にも即対応! |少量多品種のプレス加工はデスクロータリーにおまかせ |製造ラインに合わせたカスタマイズで効率アップ ■「デスクロータリー」は現場管理の面でもメリットがある |保管場所を取る「作り貯め」が不要に |手持ちの金型、休眠中の金型を最大限に生かせる ■ まとめ --------------------------
-
バーリング・タップ加工機の【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しています。 【掲載対象機種】 ◇富士機工バーリング・タップ加工機「バーリングタッパー」◇ 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 -------------------------- ◆もくじ◆ ■ バーリングとタップを自動化して同時に行うメリットとは |致命的な「タップ忘れ」を避けられる |加工の精度を均一にできる |材料の移動や準備などの段取りを減らせる ■ トラブルになりやすいバーリングは専用機におまかせ! |「バーリングタッパー」はタレパンや複合機の稼働率アップにも貢献 |タレパンや複合機とセットで使えばより高精度の加工ができる |タレパンや複合機では不可能な複雑な加工も ■ まとめ --------------------------
-
NC位置決め装置の【製品動画】を公開中
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中の製品動画をご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工NC位置決め装置「ボール盤NC」◇ ----------------------- 「ボール盤NC」はボール盤にNC位置決め装置を取り付ける製品。 長尺の材料を扱っているお客さまにおすすめです。 手作業による長尺への穴あけ加工は非常に段取りが多く、慣れた人が作業してもかなりの手間と時間がかかります。 そんなときに役立つのが、ボール盤にNC位置決め装置が付いた「ボール盤NC」です。 精度アップ&時間短縮の両方を実現します。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
アール切り欠き加工金型の【製品動画】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 製品動画を掲載しておりますので、ご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工アール切り欠き加工金型「カドアールCK」◇ ----------------------- 「カドアールCK」は板金の角をR切り欠き・C切り欠き(Rカット・Cカット)に加工できる金型です。 プレス加工で加工時間の短縮を実現します。 1台で豊富な種類のR切り欠き、C切り欠きの加工ができます。 R切り欠き:R2 R3 R4 R5 R6 R8 R10 R15 C切り欠き:C1~C15 動画ではこちらの4機種をご紹介。 ■「カドアールCK」 ■「ワンタッチカドアール」 ■「カドアールK」 ■「カドアールKII」 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
フラットバー切断金型の【製品動画】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 製品動画を掲載しておりますので、ご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工フラットバー切断金型「フラットバーシャー」「フラットバーカット」◇ ----------------------- 「フラットバーシャー」「フラットバーカット」はフラットバー材をプレスで簡単に切断できる金型です。 「フラットバーシャー」 シャーリング式で、材料のムダなく切断ができます。 「フラットバーカット」 分断式(カット切断)で、ソリやねじれのないきれいな仕上がり。 銅の切断加工にもおすすめな金型です。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
バーリング加工金型の【製品動画】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 製品動画を掲載しておりますので、ご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工バーリング加工金型『バーリングホルダー』◇ ----------------------- 「バーリングホルダー」はだれでも簡単きれいにバーリング加工ができる金型です。 1台でM2.6 M3 M4 M5のバーリング加工ができます。 動画ではお客さまの加工方法に合わせて選べる2機種をご紹介。 ■『バーリングホルダー』プレス機取り付け金型 ■『セパレートバーリング』プレスブレーキ取り付け金型 「自作した金型で加工しているが、量が増えてきたので、専用金型が欲しい」 「タレパン・レーザ加工機を設備しているが、別途バーリング加工をプレスでしたい」 「バーリング加工をしたいが道具がない」 このような理由で導入するお客さまが多くいらっしゃいます。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
小型タレパンの【製品動画】を公開中
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中の製品動画をご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工小型タレットパンチプレス「PαスーパーパンチプレスII」◇ ----------------------- 「PαスーパーパンチプレスII」はテーブル移動量が1,200mm×600mmという非常に小型で省スペースなタレットパンチプレスです。 金型を搭載するステーションは標準で10ステーション。 そのうち5ステーションは金型を回転させる機構が付いた「インデックスステーション」となっています。 さらに、1つのステーションに直径10mm以下の金型を最大で4本セット可能な「マルチツール」機能をオプションで追加できます。 マルチを使用することにより、最大25ステーション分の金型がセット可能で、コンパクトサイズながら高い加工能力を持っています。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
丸棒切断金型の【製品動画】を公開中
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中の製品動画をご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工丸棒切断金型「丸棒カット」◇ ----------------------- プレスで押すだけで簡単に丸棒を切断。 φ2~φ16までのサイズに対応。 切断機に比べ短時間での切断が可能です。 プレス機での切断のため、切断機に比べ「疲れが少ない」「作業時間を大幅に短縮」といったメリットがあります。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
角パイプ切断金型の【製品動画】を公開中
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中の製品動画をご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工角パイプ切断金型「自在角パイプ」◇ ----------------------- プレスで簡単・きれいに角パイプの切断ができます。 切断機での加工に比べ、作業時間を大幅に短縮。 1台で、正方形・長方形の切断に対応します。 ※パンチの交換が必要です。 プレス機での加工ですが、つぶさずに切断できるのが特長です。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
小型プレスブレーキの【製品動画】を公開中
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中の製品動画をご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工プレスブレーキ「ミニベンダー」◇ ----------------------- 「ミニベンダー」は、幅912mmでコンパクトサイズが魅力のプレスブレーキ。 省スペースで小物加工に最適なマシンです。 加工の現場にありがちな「効率が悪い」「作業に時間がかかる」といったさまざまな課題を解決します。 すでにプレスブレーキがある現場にも追加導入しやすいです。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
「切断・切り欠き・穴あけ」アングル加工金型の【製品動画】を公開中
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中の製品動画をご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工アングル加工金型3機種ご紹介◇ ----------------------- 「アングル加工の作業効率を上げたい」「アングルを社内で加工したい」とお考えの方にマッチする製品を、加工の種類ごとにご紹介します。 ■「アングルカット」(アングル切断金型) メタルソーでの切断に比べ、作業時間を短縮。労力・手間の削減を実現します。 ■「アングルノッチ」(アングル切り欠き金型) 溶接前の切り欠き加工を金型ですることで、段取りと作業時間を短縮します。 ■「厚板ホルダー(特頭φ30)」「アングル穴あけ金型」 アングルのキワまで加工できます。大きな穴や長丸穴もわずか2秒で加工。 均一の品質でスピーディーに穴あけ加工できます。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
「材料の表面を傷つけない」端面専用バリ取り機の【製品動画】を公開中
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中の製品動画をご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工端面専用バリ取り機「シャキット」◇ ----------------------- 「シャキット」は端面専用のバリ取り機。 表面を触らずに端面のみのバリが取れるマシン。 シャーリング加工後のバリ取りに最適です。 コンパクトサイズ、キャスター付きで移動も簡単。 ステンレスなど、表面を傷つけず端面のみのバリを取りたいお仕事におすすめです。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
バーリング・タップ加工機の【製品動画】を公開中
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中の製品動画をご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工バーリング・タップ加工機「バーリングタッパー」◇ ----------------------- 1回の操作でバーリングとタップを加工する「バーリングタッパー」。 「タップ忘れ」再発防止のために開発された製品です。 機械制御によってバーリング・タップを加工。 ネジピッチの自動制御も行えます。 だれが加工しても加工精度・品質を一定にできる使い勝手のいいマシンです。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
ターンテーブル式油圧プレス機の【製品動画】を公開中
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 公開中の製品動画をご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工ターンテーブル式油圧プレス機「デスクロータリー」◇ ----------------------- 複数の金型をあらかじめ設置できる油圧プレス機「デスクロータリー」。 金属プレス加工で一番の課題ともいえる金型交換の段取りが不要になるプレス機です。 ボタンひとつで金型の交換が完了するというシンプルな性能。 使い方次第で多方面にプラスに働きます。 ----------------------- 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。