バリ取り機 『ツインバリトール』(バフ2本タイプ)
【動画あり】タレパン、レーザ加工後のバリ取りに好適!高い切削力が特長の富士機工バリ取り機。
基本情報
「ツインバリトール」は平面専用バリ取り機です。(バフ2本タイプ) 【特徴】 ■板金の平面専用バリ取り機 ■粉塵、発熱のない湿式加工式 ■後側のバフは逆転可能(ワークの入側と出側のバリ取り能力を調整) ■タンク内蔵式のコンパクトタイプ ■キャスター付きで、簡単な移動が可能 ■板厚調整はデジタル式で変更可能 ■着脱が簡単な半割バフを採用 ■ワンタッチ開閉式トップカバーでメンテナンスも容易 【オプション】 ■ワークの材質によってバフの種類が選べます ■濾過装置 ■ロングテーブル(手前側) ■安全カバー(後側) ■乾燥機 ※バリトールには他にシリーズがございます。是非、そちらも御覧ください。 その他機能や詳細については『お問い合わせ』ボタンよりお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください
納期
型番・ブランド名
BTW-600
用途/実績例
詳細はお問い合わせください
詳細情報
関連動画
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
BTW-600 | バフ2本タイプ 「ツインバリトール」 |
BTT-600RL | バフ3本タイプ 「トリプルバリトール」 |
BTIV-600RL | バフ4本タイプ 「バリトールIV」 |
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
バリ取り機の【製品動画】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 製品動画を掲載しておりますので、ご案内いたします。 【製品動画対象機種】 ◇富士機工バリ取り機『バリトール』◇ レーザやタレパン等で加工された材料のバリ取りに最適なバリ取り機です。 きれいな表面仕上げにより、材料のキズ隠しや、仕上げ加工として使用されるお客様も多くいらっしゃいます。 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。 ご興味のある方は、関連リンクよりご視聴いただけます。
-
バリ取り機の【課題解決】を掲載しました。
いつも弊社製品をご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、お客様の声をもとに作成した、課題解決記事を掲載しました。 【掲載対象機種】 ◇富士機工バリ取り機『バリトール』◇ 情報収集、導入検討時の資料としてご参考いただければ幸いです。ご興味のある方は、関連リンクよりお読みいただけます。 ------------------------ ◆もくじ◆ ■ そもそもバリ取り機は必要?富士機工のバリ取り機導入をおすすめする3つの理由 |手作業によるバリ取りの負担や、かかる時間を削減できる |バリ取りの仕上がり品質が均一になる |他メーカーのバリ取り機(研磨ブラシタイプ)と比較して、コンパクトかつ安価で導入しやすい ■ 仕上がりへの不満も解消!高い切削力が特長のバリトール |頑固なバリにも対応。切削力と表面の仕上がりにこだわるならバリトール |レーザ加工したステンレスのドロスにも!他メーカーのバリ取り機との併用もおすすめ ■キズ隠しや簡易ヘアライン状仕上げで、他社との差別化を図れるメリットも ■ まとめ ------------------------