ニュース一覧
最新のニュース

【書籍】ウェブハンドリング、Roll to Rollを利用した生産技術とトラブル対策(No.2295)【試読できます】
◎ シワ、折れ、座屈、スリップ、蛇行、ズレ、巻締まり、弛み、変形、偏肉、ブロッキング ◎ ウェブの摩擦特性、搬送、巻取り、スリッティングのトラブル対策や品質向上技術を一挙掲載! --------------------- ■ 目 次 第1章 ウェブの摩擦特性、ウェブハンドリングにおけるトライボロジー特性 第2章 搬送系の制御とトラブル対策 第3章 ウェブ巻取りの制御技術と巻ずれ、巻締…
121~150 件を表示 / 全 360 件
-
【8/30】研究意欲・モチベーションを高める環境/仕組み作りとその運用
■ 講師 1. 日本化粧品技術者会 東日本支部 事務局長、R&D戦略・組織活性化アドバイザー 植村 真樹 氏 (元 (株)資生堂 フロンティアサイエンス事業部長) 2. 日本航空電子工業(株) 商品開発センター センター長 中島 伸一郎 氏 3. アサヒグループジャパン(株) 執行役員 イノベーション担当 伊藤 義訓 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月30日(水) 10:30~16:15 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき60,500円(消費税込み、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき55,000円(税込)〕 大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい。
-
【8/24】量子化学計算入門
■ 講師 千葉工業大学 工学部 応用化学科 教授 山本 典史 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月24日(木) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい。
-
【8/23】技術マーケティングによる 新規R&Dテーマの発掘
■ 講師 (株)日本能率協会コンサルティング R&Dコンサルティング事業本部 シニア・コンサルタント 池田 裕一氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月23日(水)10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい。
-
【8/22】大学との共同研究開発における 契約の実務と留意点
■ 講師 弁護士法人内田・鮫島法律事務所 弁護士・弁理士・博士(理学) 篠田 淳郎氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月22日(火)10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい。
-
【8/30】フィルム製膜における 延伸・配向制御とその解析技術
■ 講師 1. 信州大学 学術研究院 繊維学系 教授 工学博士 大越 豊 氏 2. P&Pリサーチ 代表 工学博士 石原 英昭 氏 3. (株)プライムポリマー 研究開発部基盤技術研究所PO開発T 上級主席 博士(工学) 大槻 安彦 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月30日(水) 10:30~16:45 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき60,500円(消費税込み・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき55,000円(税込み)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/23】信頼性データ解析の基礎と ワイブル分布の活用法
■ 講師 元日産自動車(株) 製品設計技術革新部 相原 敏彦 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月23日(水) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込み・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込み)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕 ※定員になり次第、お申込みは締切となります。
-
【8/29】水電解技術の研究動向と クリーンエネルギーとしての展望
■ 講師 1. 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 准教授 博士(工学) 松澤 幸一 氏 2. (株)トクヤマ 研究開発本部 つくば研究所 主幹 磯村 武範 氏 3. 九州大学 カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 教授 博士(工学) 松本 広重 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月29日(火) 10:00~16:10 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき60,500円(消費税込・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき55,000円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕 ※定員になり次第、お申込みは締切となります。
-
【8/24】リチウムイオン電池電極材に向けた 水系バインダーの適用技術
■ 講師 1. 日本ゼオン(株) エナジー材料事業部 開発企画販売部 開発企画販売グループ グループ長 山本 徳一 氏 2. 神奈川大学 工学部 物質生命化学科 教授 博士(理学) 松本 太 氏 3. ATTACCATO(同) 代表 向井 孝志 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月24日(木) 10:30~16:10 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき60,500円(消費税込・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき55,000円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕 ※定員になり次第、お申込みは締切となります。
-
【8/30】超音波洗浄の原理、条件設定と効果的な活用法
■ 講師 (株)カイジョー 超音波機器事業部 開発技術部 部長 長谷川 浩史 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月30日(水) 13:00~16:30 会 場 : ZOOMを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき49,500円(消費税込・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき44,000円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/25】セラミックス焼結体の微構造分析と焼結プロセスの予測
■ 講師 千葉工業大学 工学部 機械工学科 准教授 博士(工学) 原 祥太郎 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月25日(金) 10:30~16:30 会 場 : ZOOMを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/31】バイオエポキシ樹脂の材料設計と開発、その応用
■ 講 師 1. NB リサーチ 代表 野村 和宏 氏 【元・ナガセケムテックス(株)】 2. 東京農工大学 大学院工学研究院 応用化学部門 准教授 博士(工学) 兼橋 真二 氏 3. 近畿大学 理工学部 エネルギー物質学科 教授 博士(工学) 須藤 篤 氏 4. (株)東光高岳 戦略技術研究所 技術開発センター 材料技術グループ グループマネージャー 大竹 美佳 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月31日(木) 10:30~16:50 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき66,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき60,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕 ※定員になり次第、お申込みは締切となります。
-
【8/25】シリカの調製、表面改質と分散・凝集の制御
■ 講 師 山形大学 学術研究院 システム創成工学分野 教授 木俣 光正 氏 【ご略歴】 粉体工学会 評議員、山形化学工学懇話会 会長 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月25日(金) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/31】バイオプラスチックとの ポリマーアロイ化と物性制御技術
■ 講師 1. 山形大学 大学院有機材料システム研究科 有機材料システム専攻 助教 博士(工学) 西辻 祥太郎 氏 2. 金沢工業大学 バイオ・化学部 応用化学科 講師 博士(工学) 附木 貴行 氏 3. 京都市産業技術研究所 研究主幹 博士(学術) 仙波 健 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月31日(木) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 60,500円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき55,000円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/25】全固体電池の評価技術
■ 講師 1. (株)コベルコ科研 技術本部 EV・電池ソリューションセンター EV・電池解析技術室 マーケティング・ソリューショングループ長 博士(工学) 阿知波 敬 氏 2. 大阪公立大学 大学院工学研究科 教授 博士(工学) 森 茂生 氏 3. 名古屋大学 未来材料・システム研究所 高度計測技術実践センター センター長・教授 工学博士 武藤 俊介 氏 4. ファインセラミックスセンター ナノ構造研究所 電子顕微鏡計測インフォマティクスGr. 主席研究員 博士(工学) 山本 和生 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月25日(金) 10:00~17:00 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 66,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき60,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/31】川中企業における化学物質管理のポイント
■ 講師 小泉コンサルティングオフィス 代表 小泉 岳利 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月31日(木) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/24】PFAS(有機フッ素化合物)の分離と分解・再資源化
■ 講師 1. 神奈川大学 理学部 教授 堀 久男 氏 2. 金沢大学 理工研究域 環境リスク制御工学研究室 助教 原 宏江 氏 3. 三菱ケミカル(株) スペシャリティマテリアルズビジネスグループ R&D本部 ライフソリューションズテクノロジーセンター 分離材技術グループ 主任研究員 安藤 信吾 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月24日(木) 10:00~17:00 ※講師の追加に伴い、講演時間を変更しました(7/14) 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 60,500円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき55,000円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/31】自動車に求められるカーボンニュートラル,サーキュラーエコノミーの中でのプラスチック
■ 講 師 大庭塾 代表 大庭 敏之 氏 【元日産自動車(株) シニアエンジニア】 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月31日(木) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込み,資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学,公的機関,医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/29】金属腐食の発生メカニズム,評価方法および予防技術
■ 講 師 (独)エネルギー・金属鉱物資源機構 エネルギー事業本部CCS・水素事業部施設技術課 博士(工学),技術士(金属部門),腐食防食専門士 東 茂樹 氏 (元・日鉄テクノロジー) ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月29日(火) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込み,資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学,公的機関,医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/23】企業の研究開発・生産設計・知財法務活動における 「生成型AI」・「対話型AI」の活用法,リスクと対策
■ 講 師 【第1部】 NABLAS(株) 代表取締役 所長 博士(情報科学) 中山 浩太郎 氏 【第2部】 2-1部 : ジャパンマネジメントシステムズ(株) 代表取締役 前 一樹 氏 2-2部 : 弁理士法人磯野国際特許商標事務所 代表社員 町田 能章 氏 2-3部 : 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー 松岡 史朗 氏 【第3部】 フルード工業(株)執行役員 研究開発室長 工学博士,技術士(機械) 小波 盛佳 氏 【第4部】 アジア特許情報研究会 知財情報解析チーム/花王(株) 研究開発部門 研究戦略・企画部 安藤 俊幸 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月23日(水) 9:30~17:10 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき66,000円(消費税込み,資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき60,500円〕
-
【書籍】研究開発の“見える化”によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方(No.2123BOD)
--------------------- ■目次〈抜粋〉 第1章 戦略の研究員への周知、理解のさせ方 第2章 テーマ発掘の仕掛けと管理の仕方 第3章 評価とその運用、進め方 第4章 進捗管理 第5章 失敗と隠ぺい、データ改ざんの防止 第6章 人材の配置転換 第7章 成果のスムーズな事業移管 第8章 イノベーション創出 第9章 コア技術の伝承 -------------------------- ●発刊:2021年8月31日 ●執筆者:54名 ●体裁:A4判 560頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-857-9 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-989-7 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【8/29】創薬標的を探索するための AI・機械学習の高品質なデータ処理
■ 講 師 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 AI健康・医薬研究センター 上席研究員 伊藤 眞里 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月29日(火) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/28】機械学習 入門
■ 講 師 (株)メドインフォ 代表取締役 嵜山 陽二郎 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月28日(月) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/30】原薬・ファインケミカルの新規合成法検討と コスト削減・不純物生成防止
■ 講師 アンリ・コンサルティング 代表 薬学博士 森川安理 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月30日(水)10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は 「こちら」 をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/24】ユーザー要求仕様書(URS)の作成における 適格性評価とユーザー視点の反映
■ 講師 【第1部】 NANO MRNA(株)( 旧ナノキャリア(株) )顧問 宮嶋 勝春 氏 【第2部】 (株)ソアズ 代表取締役 杉本 隆之 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月24日(木) 10:00~17:15 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込み、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/21,22】Pythonによる多変量解析 超入門
■ 講師 (株)メドインフォ 代表取締役 嵜山 陽二郎 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月21日(月)、22日(火) 両日とも10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は 「こちら」 をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 66,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/28】『スパッタリング』の基本と考え方 , 膜の作り方 , その応用
■ 開催要領 日 時 : 2023年8月28日(月) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込み,資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学,公的機関,医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/31】医薬品GMPにおける試験室管理
■ 講師 (株)Office貴席 代表取締役 松本博明 氏 専門分野:品質マネジメントシステム全般(医薬品、医療機器、食品、化粧品、化学品) ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月31日(木 ) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/30】改正QMS省令の解釈と 現場レベルへの落しこみ
■ 講師 合同会社 ワークシフト CEO 菊地孝仁 氏 専門分野:医療機器の開発・QMS省令への適応・品質マネジメント体制の構築 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月30日(水 ) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/21】機械学習における特徴選択と過学習の抑制対策
■ 講師 大阪大学 産業科学研究所 福井健一 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月21日(月) 10:30~17:00 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/17】後発で勝てる特許戦略と 先行特許の崩し方、攻め方
■ 講師 弁護士法人黒田法律事務所 吉村誠 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月17日(木) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕