ニュース一覧
166~171 件を表示 / 全 171 件
-
【書籍】ナノファイバーの製造・加工技術と応用事例(No.2009)
---------------------- ■ 目 次 第1章 ナノファイバーの特徴とこれからの展開 第2章 エレクトロスピニング法によるナノファイバー不織布の製造技術 第3章 エレクトロスピニング法以外のナノファイバー不織布の製造技術 第4章 ナノファイバーフィラメントの製造技術 第5章 セルロースナノファイバーの解繊技術 第6章 ナノファイバーの表面処理、加工技術 第7章 炭素材料、バイオマス材料を利用したナノファイバーの他材料への分散、複合化技術 第8章 ナノファイバーの状態観察、特性評価方法 第9章 ナノファイバーのエレクトロニクス分野での応用 第10章 ナノファイバーの医療、衛生材料への応用 第11章 ナノファイバー材料の断熱、吸音材料への応用 ---------------------- ●発刊:2019年10月31日 ●体裁:A4判 483頁 ●執筆者:56名 ●ISBN:978-4-86104-765-7 ---------------------- ※ 詳細はカタログをダウンロードしてください。 ※ 「無料試読」できます。
-
【書籍】自動車内装材とインテリアの快適性向上 (No.2006)
―触感・質感の表現/VOC・においの低減/HMIの設計/静粛性向上/熱マネジメント ― ★ EV車の増加、自動運転車やコネクテッドカーの実現、カーシェアリングの拡大! ---------------------- ■ 目 次 第1章 次世代自動車に求められる内装、インテリアデザイン 第2章 新しい自動車内装材の質感表現と耐久性向上 第3章 自動車内装材の加飾技術 第4章 車載コックピットに求められるデザイン、HMIと視認性向上技術 第5章 自動車内装材のにおい、VOC対策 第6章 遮音/吸音、制振材料を用いた自動車室内の騒音・振動制御 第7章 ドライバーの快適性向上に向けた素材、自動車部材の開発 ---------------------- ●発刊:2019年9月30日 ●体裁:A4判 514頁 ●執筆者:50名 ●ISBN:978-4-86104-761-9 ---------------------- ※ 詳細はカタログをダウンロードしてください。 ※ 無料で「試読」できます。
-
【書籍】微量金属分析とその前処理技術(No.1811)
~医薬品、食品、化粧品、環境、工業材料~ ◎ 容易にデータが取れるほど進化した分析装置の性能 その裏で深刻化するユーザーの試料前処理、条件設定ノウハウの欠如! 本書では装置まかせでは上手くできない『超微量な元素』『成分組成が複雑な試料』に必要なテクニックを詳説! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●発刊:2015年3月31日 ●体裁:A4判 605頁 ●執筆者:64名 ●ISBN:978-4861045745 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 目 次 第1章 前処理テクニック 第2章 吸着材の開発と応用 第3章 分析装置・機器の使い方 第4章 超純水の精製方法 第5章 試薬の使い方 第6章 妥当性、バリデーション 第7章 医薬、生体試料 第8章 化粧品・原料 第9章 食品 第10章 工業材料 第11章 環境試料 第12章 金属不純物 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※ 詳細はカタログをダウンロードしてください。 ※ 「試読」できます。お問い合わせください。
-
【書籍】マイクロ/ナノカプセルの調製、徐放性制御と応用事例(No.1796)★フリープライス★
定価(カタログ価格):80,000円(税抜) ⇒ ⇒ 販売価格(フリープライス):30,000円(税抜) 発刊から数年経過した書籍をフリープライスとして低価格で販売いたします。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ●発刊:2014年10月31日 ●体裁:A4判 510頁 ●執筆者:76名 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -膜の選定、製膜法/表面の親疎水性コントロール - ◎ 『内包が困難とされてきた物質のカプセル化』 ◎ 『新たな皮膜材の開発』 ■目次 第1章 マイクロ/ナノカプセルの調製法 第2章 マイクロ/ナノカプセルの評価・解析 第3章 医薬、生体試料での応用例 第4章 香粧品での応用例 第5章 食品での応用例 第6章 防虫・殺菌材料への応用例 第7章 医薬品分野の分析、製品評価 第8章 工業材料分野の分析、製品評価 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ※ 詳細はカタログをダウンロードしてください。
-
【雑誌】隔月刊 COSMETIC STAGE(コスメティックステージ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●発 刊:偶数月25日 ●体 裁:A4判変形70頁 (毎年10月号~翌年8月号 6冊のご購読になります) ※単号での販売はいたしておりません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新しい機能を持つ化粧品素材の開発動向や、その製品への応用技術とは? トレンド素材や最先端の評価・処方技術、規制動向など、開発者のための研究開発の専門情報誌 ◆コスメティックステージは、ヒットコスメ開発につながる最新技術動向や製品開発で考慮すべき市場・規制情報の提供を目指した専門誌です。 ◆最新動向のみならず、開発現場で起こっているトラブル・悩みにフォーカスします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※ 詳細はカタログをダウンロードしてください。 ※ 「見本誌」を無料で差し上げます。
-
【雑誌】月刊 PHARM STAGE(ファームステージ)
~各種規制、ガイドラインに対応した医薬品開発、製造、品質管理のための羅針盤~ ◎ 2018年度 年間特集記事の予定を掲載!! ★ AI(人工知能)、フロー合成、iPS細胞活用、…進展する新技術、業界トピックにどう取り組むか! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●発 刊: 毎月15日. ●体 裁: A4判変形 約70頁 ●年間購読料: 50,000円(税抜) ※年間購読のみの販売になります ※大学、公的機関、医療機関の方には、お得な割引価格(アカデミック価格)で販売いたします。お問い合わせください。 見本誌無料贈呈します。お問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新年度(2018年4月号~)の読みどころ、ポイント! 再生医療、細胞医薬品、コンビ製品・・・研究開発費を投資する分野での ビジネスチャンスをどう掴む? 厳しくなるデータ管理と紐付を間違いなく実施する! 連続生産、自動化の流れに乗り遅れないための最新トピックス 最新ガイドライン、省令改正の業務への落とし込み