【書籍】最先端医療機器の普及と今後の製品開発(No.1951)
【試読できます】手術室・診断・介護を中心として
基本情報
■ 目 次〈抜粋〉 第1章 医療機器の市場調査・事業性評価 第2章 画像診断・放射線治療技術の病院への導入実態 第3章 3Dプリント関連技術の医療機器への応用開発 第4章 手術ナビゲーション・シミュレーションの技術開発 第5章 手術支援ロボットの病院への導入状況と技術開発 第6章 手術室に今後求められる先端医療機器とは? 第7章 高齢化市場・在宅介護医療市場における今後の医療機器開発 第8章 IoT・ICTを応用した今後の医療機器開発 第9章 医療機器開発のための規制対応事項 -------------------------- ●発刊:2018年5月 ●執筆者:121名 ●体裁:A4判 562頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-714-5 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 33,000円(税込) ISBN:978-4-86104-922-4 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
型番・ブランド名
1951 最先端医療機器
用途/実績例
ご相談ください
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
技術情報協会では、技術者や研究者向けの【情報】を、カタチにする仕事をしています。「研究開発」「マテリアル」「エレクトロニクス」「医薬品/医療機器」などの分野で活躍する技術者・研究者が、どんな情報を必要としているのかをリサーチし、セミナーや書籍、通信教育講座という商品に作り上げていきます!