すべての製品・サービス
31~49 件を表示 / 全 49 件
-
蛍光X線式測定器『XANシリーズ』
膜厚測定や素材分析用の蛍光X線分析装置!非破壊式で簡単に素早く測定!
最終更新日
-
高性能導電率計『SIGMASCOPE SMP350』
非鉄金属素地の導電率を非接触で測定!広範な種類の測定アプリケーションに有効
最終更新日
-
真偽判定検査装置『SIGMASCOPE GOLD B』
保護フィルムの上からでも測定可能!非破壊で金インゴット・コインを真偽判定!
最終更新日
-
電磁式・渦電流式膜厚計用のプローブ代表例
100種類を超える多数のプローブで様々なアプリケーションニーズにお応えします!
最終更新日
-
携帯式膜厚計『PHASCOPE PMP10 DUPLEX』
塗装と亜鉛層それぞれの厚みが一回の測定で得られる膜厚計をご紹介!
最終更新日
-
電磁式小型膜厚計『PERMASCOPE MP0R』
持ち運びが便利なポケットサイズ!電磁式:磁性金属上の非磁性皮膜を測定!
最終更新日
-
破壊式膜厚計『COULOSCOPE CMS2』
アノード溶出による電解式(電量分析式)に沿って測定!取り扱いがシンプル!
最終更新日
-
『ハンドヘルド型蛍光X線式測定器XAN500』持ち運び可能!
高精度かつ高い検出感度!現場で素早く非破壊で検査します【携帯可能な蛍光X線式の膜厚測定・素材分析機器】
最終更新日
-
マルチ測定システム『FISCHERSCOPE MMS PC2』
膜厚測定と材料試験を1台で測定することが可能なマルチ測定システム
最終更新日
-
フィッシャージャパン 製品カタログ
ハンディータイプ、卓上型などの膜厚測定と材料試験機を多数掲載!
最終更新日
-
『膜厚計の基礎知識 膜厚測定の原理』メッキ、塗装、宝飾等で活躍!
【膜厚計の基礎知識 膜厚測定の原理】無料進呈中!膜厚計の選定に役立つ一冊!測定物に合わせた、正しい測定方式が分かる!
最終更新日
-
電磁式/渦電流式 両用膜厚計 デュアルスコープ MP0Rシリーズ
電磁式、渦電流式の両測定方式を搭載したポケットサイズ膜厚計!
最終更新日
-
膜厚測定 総合カタログ
フィッシャーの製品ラインは、幅広い領域の測定・分析装置に及んでいます。
最終更新日
-
蛍光X線式測定器『XDALシリーズ』
非破壊で膜厚測定と素材分析ができる!品質管理や生産管理における測定にも好適!
最終更新日
-
蛍光X線方式膜厚測定器 XULM
測定チャンバの下にX線源と検出器を配置しており、測定物を簡単かつ直接ポジショニング
最終更新日
-
渦電流位相式膜厚計『PHASCOPE PMP10』
電気メッキ産業やプリント回路基板(PCB)産業における品質管理に好適な測定装置!
最終更新日
-
貴金属用全自動判別分析機器
貴金属買取ビジネスに最適!専門知識が無くても金・プラチナ等の含有量を正確に分析できます。卓上型エネルギー分散方式蛍光X線分析器
最終更新日
-
コンパクト型蛍光X線方式測定器 XANシリーズ
下から照射型でコンパクト設計の蛍光X線膜厚・素材分析装置です。測定物を直接ポジショニング。
最終更新日
-
高性能膜厚測定器『DUALSCOPE FMP100』
FMPシリーズ上位機種の高性能なハンディー型膜厚計、広範な種類の評価や統計処理機能、画面にはタッチパネル搭載
最終更新日