取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(27件)
ニュース一覧
-
高剛性・高減衰性を実現する「鋳鉄×ミネラルキャスティング ハイブリッド技術」を発表
半導体製造装置や工作機械を高速化・高精度化させるためには、機械の動作時に発生する振動の抑制が鍵となります。 当社は、剛性に優れる鋳鉄の構造体に、減衰性に優れるミネラルキャスティング(ポリマーコンクリートの一種)を適切な量・形状で充填することにより、構造体として必要な剛性を確保しながら減衰性を飛躍的に高める、新しいハイブリッド技術を開発しました。 機械の構造部品にこのハイブリッド技術を採用することで、従来のソフトウェア制御による振動対策だけでは到達できなかったひとつ上の高速化・高精度化を実現することが可能です。
-
【News】ドイツRAMPF Groupと日之出水道機器が事業提携
ドイツ RAMPF Group(ランプグループ)の日本法人RAMPF Group Japan株式会社と、日之出水道機器株式会社は、それぞれが知見を有する技術を活かし、相互発展を目指し、ミネラルキャスティング製品の共同開発、生産、販売などに関する事業提携契約を締結しました。 ミネラルキャスティングは、樹脂と骨材を固めたポリマーコンクリートの一種です。粒径の異なる鉱石を骨材とし、エポキシ樹脂で結合させた高機能複合材料で、高精度・高速動作が求められる産業機械用途を中心に欧州等で多く利用されています。
-
【鋳物 News】キャリア形成支援事業の実施
6月22日(火)栃木県立那須清峰高等学校にて、キャリア形成支援事業として高校から依頼を頂き、『日之出水道機器(株)』が出張授業を行いました。 講義のテーマは「鋳物とマンホール鉄蓋について」で、2~3時限目の2コマの時間で、機械科3年生と教員の計42名に受講頂きました。
-
【鋳物News】ヒノデホールディングス株式会社「ATHIUM」開発
ヒノデホールディングス株式会社および日之出水道機器株式会社は、株式会社牧野フライス製作所様(本社:東京目黒区)、株式会社田島軽金属様(埼玉県羽生市)と、高剛性アルミ鋳造合金「ATHIUM(アシウム)」を共同で開発しました。

日之出水道機器株式会社について
産業機械マーケティング
【鋳造のプロ集団だからこそ】鋳物に関することは、ワンストップでお答えいたします。
日之出水道機器の鋳鉄、眞工金属工業のアルミ鋳物、山形精密鋳造の鋳鋼、栄製作所の精密加工、モノづくりを多用な材質で粗材から加工まで一貫してご提供できる鋳造のプロ集団です。 R&Dセンターでは、研究・開発で鋳物に関するお客様のお困りごとを解決します。 また、国内/外のサプライヤーネットワークやロジスティックネットワークにより、鋳物調達のお困り事にも迅速に対応いたします。 ★困り事の事例 ・小ロットの生産で悩んでいる ・鋳物のJIS規格の性能範囲で困っている ・多品種少量生産の管理に悩んでいる ・部品の設計・開発/生産・調達/組立/品質管理に困っている ・鉄鋳物、アルミ鋳物、鋼鋳物、合金鋳物、非鉄鋳物の選定に苦労 ・温度変化による鋳鉄の熱膨張で機械精度の変化に悩んでいる ・グローバルなリスクでサプライチェーンマネジメントの見直しが悩み ・鋳物部品の特性に不満を感じる ★ヒノデのソリューション事例 ・鋳物の最適コスト ・鋳物のカスタムメイド材質 ・鋳物の設計・開発/生産・調達/組立/品質管理をワンストップ対応 ・鋳物の生産・調達をワンストップ対応 ・鋳物の特性と選定方法の提案