イグス株式会社 公式サイト

樹脂製ケーブルキャリア 「エナジーチェーン」:高速対応、低発塵

機械可動部のケーブルやホースを安全に保護し断線を防ぐ、小型~大型まで

【エナジーチェーン】は、産業機械などの可動部でケーブルやホースを保護・ガイドする樹脂製ケーブル保護管です。高速動作に対応し、低発塵。用途や大きさ別に幅広い種類をご用意しております。 - 高速・高加速・高頻度に対応 - 様々な環境 (粉塵、薬品、高温切粉) に対応 - 垂直使用や水平使用、ねじれ使用など様々な動作に対応

公式サイト製品ページ:樹脂製ケーブルキャリア「エナジーチェーン」

基本情報

さらに、以下のメリットもあります。 - 動力、データ、光ファイバー、油および空気を1システムでガイド - 省スペース、軽量 - なめらかな内側形状でケーブルに優しい - 低摩耗・長寿命 可動部での電力供給やケーブル配線にお困りなら、ぜひ弊社ヘルプデスクにお問合せ下さい。技術的な質問にも詳しくお答えするとともに、最適な製品選定をお手伝いいたします。 また、イグスでは実際の使用条件に基づいた徹底的な製品試験をしています。そのため製品の正確な予測寿命計算が可能です。

価格情報

※価格は弊社イグスウェブサイトにてご確認いただけます。

納期

詳細はお問い合わせください

納期は弊社イグスウェブサイトでのご確認も可能です。

用途/実績例

医療機器、工作機械、食品包装機械、印刷機械、産業ロボットを始め様々な業界の幅広い機械に数多く採用されています。 弊社イグスウェブサイトには豊富な採用事例を掲載しています

関連動画

チェーンフレックスカタログ2023 目次&選定早見表 P1~53

製品カタログ

スマートプラスチック カタログ2023

製品カタログ

チェーンフレックスカタログ2023 レディーチェーン・レディーケーブル P874~885

製品カタログ

ECSカタログ2024_P958-1125_6軸ロボット、3次元動作向け

製品カタログ

ECSカタログ2024_P1126-1145_スリップリングなしのケーブルリール

製品カタログ

ECSカタログ2024_P166-211_単純用途向け

製品カタログ

ECSカタログ2024_P798-831_開閉可能なコルゲートチューブを用いたクリーンルーム用

製品カタログ

ECSカタログ2024_P1392-1440_チェーンフィックス

製品カタログ

ECSカタログ2024_P1354-1391_その他のガイドチャンネル

製品カタログ

ECSカタログ2024_P1290-1353_ロングストローク向けガイドチャンネル

製品カタログ

ECSカタログ2024_P1264-1289_セルフガイド型

製品カタログ

ECSカタログ2024_P1212-1263_ロングストローク向け

製品カタログ

ECSカタログ2024_P1194-1211_状態監視と予知保全

製品カタログ

ECSカタログ2024_P1174-1193_水平動作向けソリューション

製品カタログ

ECSカタログ2024_P1146-1173_垂直動作向けソリューション

製品カタログ

ECSカタログ2024_P944-957_欧州衛生工学・設計グループ(EHEDG)のガイドラインに準拠

製品カタログ

ECSカタログ2024_P832-943_クリーンルーム対応のエナジーチェーン、エナジーチューブ

製品カタログ

ECSカタログ2024_P772-797_プラスチック - スチール ハイブリッドエナジーチェーン

製品カタログ

ECSカタログ2024_P442-537_開閉型エナジーチューブ

製品カタログ

ECSカタログ2024_P274-441_汎用的エナジーチェーン、エナジーチューブ

製品カタログ

ECSカタログ2024_P212-273_押し込み式ジッパー式

製品カタログ

ECSカタログ2024_P108-165_設計 寿命計算ツール 走行方法 使用事例

製品カタログ

ECSカタログ2024_P001-107_目次 製品一覧 索引

製品カタログ

取り扱い会社

イグスは、可動部で使用する高性能な樹脂製品を開発製造する機械メーカーです。ドイツのケルンに本社を置いています。 当社は1964年から、無潤滑のプラスチックを使用した革新的な製品(モーションプラスチック)の開発・製造に取り組んできました。モーションプラスチック製品には、エナジーチェーン、ケーブル、すべり軸受、リードスクリュー技術、ロボット、インテリジェントセンサーなどがあり、お客様の技術向上とコスト削減に貢献しています。 当社製品のほとんどは、射出成形で製造されており、イグス(igus) = Industriespritzguss(工業用射出成形)が、社名の由来となっています。

おすすめ製品