因幡電機産業株式会社 産機カンパニー 公式サイト

省スペースで熟練検査員の精度を簡単に再現『KENTABLE-J』

最適化された検査環境で誰でも置くだけ簡単検査♪

外観検査は人の目視による定性検査から検査機による定量検査へ 【導入メリット】 ・最適化された検査環境を構築 ・製品搬送は人手で行い、検査は自動判定 ・熟練検査員ではなくても簡単に検査可能 ・検査履歴が残ることにより製造工程を改善 ・設備投資の費用が抑えられる ★各種設定から検査開始まで誰でも簡単操作 運転ボタンを押して検査ワークをセットするだけ!あとはKENTABLE-Jが自動で良否判定を行います。 ★1台で多品種検査に対応! 通常、1品種ごとに1台の検査機が必要となる場合が多く設備投資が高額になりがちです。 KENTABLE-Jは1台で多品種に対応できるため導入コストが大幅に下がります。 ※最大8品種まで設定可能

基本情報

標準モデル、ロボット連携モデル、ロボット遠隔連携モデル、スリムモデルをご用意! 詳しくはカタログをご覧ください。

価格帯

納期

用途/実績例

医療業界:ボトル、ノズル、キャップなど 自動車業界:歯車、モーターハウジング、ゴムキャップなど 電気電子業界:継手、コネクタなど 鉄鋼金属業界:金属パネル、シャフトなど

デクシス卓上型装置KENTABLE-J チラシ

その他資料

デクシス 卓上外観検査装置KENTABLE-J

製品カタログ

取り扱い会社

【因幡電機産業産機カンパニー 3つの事業】 1)ロボット・FA事業 現場の自動化や人手不足の解消、品質の安定化が期待されるロボット。 安全柵なしで使用できる協働ロボットだけではなく、産業用ロボットを含め、工場内の生産性を向上させる制御機器等の製品をシステムとして提案します。 2)FAソリューション事業 「リモートメンテナンス」「データ収集」「アプリケーション開発」など、ソフトウェアからハードウェア、ネットワークまでトータルに提案します。 3)オリジナル製品の開発事業 工場の見える化、IoTの活用によるスマートファクトリー化を可能にする製品開発に取り組んでいます。 時代の流れとお客様のニーズを的確にキャッチし、高い技術力でオリジナル製品の開発を行います。

おすすめ製品