【遠隔電源制御/無電圧接点出力】ネットワーク対応PDU5005
Ethernet LAN/WANを介し、遠隔地からコンピュータ/通信機器などの電源や信号を制御するための装置。
独立制御可能な2 系統の無電圧接点出力(各系統A接点及びB接点)をもち、最大AC250V 5A、DC30V 5A の電源制御や制御信号のON/OFF制御を遠隔から行なえます。電源供給時にはコンピュータ起動のためWOLパケット(LAN経由)を送る機能を有します。また、運転スケジュールを設定して自動運転する機能などを有します。通信機器等のハングアップ時に電源のリブートやリセット信号を送る事が出来ます。また rshやSNMPにより、HP Software(旧OpenView)などのネットワーク管理ソフトウェアから制御することが可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
基本情報
PDU-5005 無電圧接点出力タイプ。出力は信頼性が高い金メッキ(フラッシュ)の無電圧接点でラッチング機能を備えてる。小電流の制御にも最適。●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
型番・ブランド名
【遠隔電源制御/無電圧接点出力】ネットワーク対応 PDU-5005
用途/実績例
【用途】 ○遠隔地からコンピュータや通信機器等の電源や信号を制御 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
PDU-5160/5260/5360 | 大容量タイプ |
PDU-5160S/5260S | 大容量(自動シャットダウン対応)タイプ |
PDU-5115S | 中容量(自動シャットダウン対応)タイプ |
PDU-5005 | 無電圧接点出力タイプ |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
1990年代のUNIXの時代、シャットダウン処理に伴うトラブル対策として自動シャットダウン装置を開発。Embedded Linuxを中心にネットワーク関連装置の開発に注力。2000年代に入ると、あらゆる装置のネットワーク化を図り、統合管理・制御するためのソリューションを発表。現在も、インテリジェントUPS、ネットワーク警告灯、LoRa無線対応センシングシステム等、ユニークな製品開発を通して、高度な最先端技術を安全で簡単に利用できる形で提供し、ITインフラのボトムアップに貢献しています。 また、アイエスエイは、大規模基幹システムでの各種サーバの電源管理からシステムの自動運用に関する豊富な実績を強みに、ネットワーク上での遠隔監視や機器制御から電源(含むUPS)の運用・監視・管理まで、システム運用に関する豊富な技術を提供致します。