株式会社アイエスエイ 公式サイト

【陶芸窯や電気炉、実験炉等の遠隔温度監視】窯おんど+Plus

熱電対温度計測表⽰装置~窯の温度をWi-Fi を使って現場から離れた場所でスマホで確認したり、1万件以上の計測データを蓄積可能!

【電気窯・ガス窯・灯油窯・電気炉・工業炉・実験炉などにおすすめ】 THC9000シリーズの新製品「窯おんど+Plus」(2017年11月発売)は、熱電対を備えた窯を対象にした遠隔温度監視システム第二弾。従来の「窯おんど」の機能である、窯の温度をWi-Fi を使って数十メートル離れた場所での温度監視や警告温度の設定、焼成履歴のグラフ表示やデータの記録などに加え、標準で2チャンネルの熱電対入力と視認性の良い青色LED表示器を装備、警告灯の光による警報機能も付加した計測ユニットは、見た目も一新。豊富な機能で、作陶作業にはもちろん、工業用途での温度計測・管理用途など幅広い分野でご使用いただけます。 既設の計測システムに影響を与えることなく高精度の計測が可能。 ネットワーク環境などは必要なく、熱電対端子への結線のみの簡単設置。 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ※本製品は下記お取扱店様へお問合わせ下さい。

窯おんど.com

基本情報

【主な特長】 1.Wi-Fiによる遠隔監視機能、手持ちのスマホを活用可能 2.1万件以上の計測データ蓄積と時系列、グラフィカルな可視化機能 3.計測ユニットとサーバ部の構成で特別なネットワークは不要 4.計測ユニットとサーバ部の双方に音と光による警報機能を装備 5.標準で熱電対2チャンネル、室温1チャンネルを計測 6.熱電対温度は見やすい青色LEDによる2チャンネル同時表示 7.警報温度は計測装置側でチャンネルあたり6点まで設定可能、サーバ側でも別途警報設定が可能 8.非常に精度の良い熱電対専用デバイスにより、Rタイプを標準として各種熱電対タイプに対応 9.新規窯および既存窯の機能アップに最適 【正式名称】THC9000B 窯おんど+Plus 温度表示器付 【仕様】計測熱電対2ch、室温計測サーミスタ1ch 【注意事項】  ※窯おんど+Plusには、補償電線と熱電対が付属していません。  仕様ご指定のうえ、販売店よりお買い求め下さい。  ※熱電対Rタイプ以外ご希望の場合は別途指定をお願いします。

価格帯

1万円 ~ 10万円

納期

応相談

型番や数量によって納期が変動します。お気軽にお問合わせください。

型番・ブランド名

【陶芸窯や電気炉、実験炉等の遠隔温度監視】窯おんど+Plus

用途/実績例

※お問い合わせをお気軽にどうぞ。 ・電気炉や工業炉での温度監視、計測データの収集など、現場での管理作業用にご利用いただいております。 ・陶芸窯の作陶用の温度監視にご利用いただいております。

陶芸窯温度監視システム『THC9000シリーズ』

製品カタログ

取り扱い会社

アイエスエイでは、ネットワーク警告灯(警子ちゃん / メル丸くん)をはじめ、ネットワーク監視、接点監視、PDU、ネットワークUPSなどの監視ソリューションに加え、LoRa無線通信を活用した農業、流通、FA、食品、薬品、教育、医療分野向けのIoTソリューションを展開しています。 1990年代のUNIX時代には、シャットダウン処理のトラブル対策として自動シャットダウン装置を開発。その後、Embedded Linuxを中心にネットワーク関連機器の開発に注力し、2000年代には様々な装置のネットワーク化と統合管理ソリューションを発表しました。 現在も、インテリジェントUPS、ネットワーク警告灯、LoRa無線対応センシングシステムなど、ユニークな製品を通じて、高度な技術を安全・簡単に活用できる形で提供し、ITインフラの底上げに貢献しています。 また、アイエスエイは、大規模基幹システムでのサーバ電源管理やシステム自動運用で培った実績を活かし、ネットワーク経由での遠隔監視、機器制御、電源(UPS含む)の運用・監視・管理まで、幅広いシステム運用技術を提供しています。

おすすめ製品