【熱中症/換気対策】温湿度CO2濃度計測&見張るくんPROが警告
室内の温度・湿度・CO2濃度の計測し、大型の液晶ディスプレイに表示。段階別に3色の光で警告し、換気をメールやアラートでお知らせ!
温度・湿度・二酸化炭素(CO2)濃度・WBGT(暑さ指数)のなかからユーザが選んだ監視対象を、3色のLCDが「正常」であれば緑、「注意」は黄、「警告・すぐの換気」の場合には赤色を表示しお知らせするものです。例えば三密回避や快適な室内環境に適した「基準値」等を予め設定しておけば、状態の段階が上がると色が変化すると同時に、表示中の計測値が点滅して警告、メール通知も行います。 温度・湿度・二酸化炭素(CO2)濃度は、計測ユニットに内蔵の高精度センサで測定、測定データは親機が収集。親機1台に対して、子機は最大32台まで接続出来、計測ユニットと親機の通信は、障害物に強く、省電力で長距離通信が可能なLoRa無線通信を採用しているので、Wi-FiやBluetoothでは届かない場所や障害物、フロアまたぎや距離もカバーします。広い工場や施設、ビルなどの環境監視にも好適です。 ★温度・湿度・二酸化炭素(CO2)濃度、WBGT(暑さ指数)を計測・表示 ★メールなどでアラート通知 ★WBGTの値で熱中症予防への利用 ★接点入出力ユニットと組み合わせて、換気装置との連動が可能
基本情報
「見張るくんPRO<WD100-ENV-LCD>」は、室内フロアのどこからでも、一目で確認ができるように視認性の良い大型の液晶ディスプレイを採用。換気のタイミングが分かりやすく、コスト削減や省エネにもつながります。換気による二次的効果には、集中力の低下、眠気、頭痛などの不調予防もあるため、感染症対策と生産性向上の実現で健康的な室内環境づくりに貢献します。 【親機】データ収集通信制御サーバ 型番:WD100-N32(LTEなし)/S32(LTEあり) ※通信キャリアとの契約別途 【子機】計測ユニット 型番:WD100-ENV-LCD<表示器付モデル> 200(横)×200(縦)×40(奥行) mm 型番:WD100-ENV<表示器無モデル> 75(横)×100(縦)×35(奥行) mm
価格情報
お問い合わせください
納期
型番・ブランド名
見張るくんPRO<WD100-ENVシリーズ>
用途/実績例
新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、ISAではこれまで、感染症対策向けの製品を開発、販売してきました。2020年2月に、「換気促進・室内環境(二酸化炭素(CO2)濃度+温湿度)モニタリングセット」、2021年8月には、新型コロナワクチンの廃棄事故防止を目的とした「超低温冷凍庫(ディープフリーザー)温度&電源監視ソリューション」をリリースしています。
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
WD100-N32/N32 | データ収集通信制御サーバ(親機):LoRa方式無線通信規格、見通し約11km、密集地で約3kmまで通信可 |
WD100-THC | 温湿度/CO2計測ユニット(子機*センサ付属) |
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(21)
-
お客様の声に応えて再登場!「警子ちゃん7UX」発売! USBバスパワー&手軽で使いやすい警告灯
株式会社アイエスエイ(略称:ISA、東京都新宿区新宿、代表取締役社長:柳原 康慈)は、2023年1月10日よりUSBバスパワー対応警告灯「警子ちゃん7UX」を発売します。「警子ちゃん7UX」は、2022年8月に販売終了した「警子ちゃん4UX」3灯モデルの後継機として、リピーター待望の声に応え発売が決定しました。 USBケーブルで、給電と制御が可能な手軽さが人気の警告灯で、4UXの基本機能はそのままに、7UXでは、インターフェースに、USB接続のみのタイプ(DN-1770UX)と、USB/接点入力(DI)接続タイプ(DN-1780UX)の2タイプから新たにお選びいただけるようになりました。 両モデルとも、Windowsの専用コマンドツールを使って、コマンドプロンプトやバッチファイル、アプリから外部コマンドとして制御が可能です。また、Linuxからもデバイスファイルを通して制御を行うことができ、例えば生産ラインでは、「状態」をランプやブザーで作業者や周囲に知らせたり、サーバルームでは、温度センサとの組合せで「状態異常」を知らせたりするなど、ユーザの「気づき」をお手伝いします。
-
発売10周年!接点監視制御装置 機能を強化した「DN-3600シリーズ」販売開始
今年で発売10周年を迎えた、入出力(DIO)監視制御装置の人気シリーズ「DN-3100」の一部機能を強化した「DN-3600シリーズ」の販売を10月1日より開始しました。 入出力(DIO)監視制御装置は、データセンターや通信施設、監視施設などの基盤装置として利用される、電源機器、各種センサーからの接点情報を監視するとともに、それらと組み合わせて使用するIT機器やネットワーク装置の死活監視・異常監視を行い、ネットワークでつながる上位監視装置やアプリケーションに、状態変化の情報やコマンドを送ることができる装置です。信号から機器の異常を検知すると、音声や電子メール等で周囲の作業者やIT管理者に異常の発生をいち早く知らせ、迅速な対応を可能にします。また、収集したステータスデータは、機器の稼働管理、予防保全や分析にも活用できます。ネットワークインターフェースをもたない機器をリモートで遠隔監視・制御することは、メンテナンスの工数削減、作業管理の効率化、労働力不足や現場のスマート化にも貢献します。なお、新製品の発売に伴い「DN-3100A/Bシリーズ」は、2022年9月末で販売を終了致しました。
-
システムの運用は警告灯で安心安全!LoRa無線通信によるどこでもアラート「WD100-KEIKO」
株式会社アイエスエイは、LoRa環境データ計測システム「WD100(製品名:ももことあやか)シリーズ」を2018年に発表し、さまざまな分野への納入・販売実績を積んできました。このたび本シリーズに、LoRa無線通信を利用し、LANやWi-Fiが届かない場所への警告・警報を可能にする画期的な警告灯「WD100-KEIKO」が誕生。2022年6月29日(水)から販売、受注を開始します。 詳細URL: https://isa-j.co.jp/momoaya/product/warning-light/ WD100-KEIKOは、ISAのベストセラー商品『ネットワーク警告灯・警子ちゃん(2000年販売~/累計販売台数約10万台)』をWD100シリーズに応用した警報装置で、親機からLoRa無線通信経由で、警告灯の点灯点滅、ブザー鳴動等の制御を行いますWD100シリーズシステムの通報通知機能を強化することを目的に開発を行い、通知の見逃しや見落としによるユーザの損失やトラブル防止に貢献。さらに、コストの削減、品質の向上や信頼の維持等へも寄与します。
-
【事例紹介:神奈川県三浦市役所様「超低温冷凍庫監視ソリューション」導入】ワクチン廃棄防止へ★冷凍庫の温度&電源監視+電源バックアップシステム(※注1)
コロナワクチン保管用冷凍庫の温度異常と電源異常を自動で監視するシステム「超低温冷凍庫監視ソリューション」を活用し、ワクチン廃棄の未然防止対策を実施している三浦市役所様の取り組みをHPでご紹介。温度と電源の両方を監視するシステムの導入は全国的にも数少ない取り組みです。 <導入目的> コロナワクチンを保管する冷凍庫、超低温冷凍庫(ディープフリーザー)の温度・電源異常の監視を行い、停電、機器の不具合、人為的トラブルなどによるワクチン廃棄事故の未然防止対策のため。 <導入結果> 停電時にシステムが稼働し、品質を落とすことなくワクチンを保管することができた。また、ワクチン保管環境(庫内温度・電源異常)をスマホやPCから確認可能となり職員の作業時間短縮や業務効率化に繋がった。 <三浦市役所様でシステムが監視している冷凍庫> ・日本フリーザー社製1台・PHC社製1台 ※システムの詳細は製品PDFを御覧ください ※詳細は当社HPまたはイプロス紹介ページへ <※注1>270Wのフリーザーで標準構成では2時間45分。最大構成(増設バッテリユニット2台)の場合は5時間5分のバックアップが可能
-
換気対策に必要な二酸化炭素濃度測定器の決定版!段階別に3色の光が警告「見張るくんPRO」2022年1月21日発売
株式会社アイエスエイは、二酸化炭素濃度測定器の高機能版で、感染症対策と生産性向上に寄与する製品「室内環境計測モニタリング機器 見張るくんPRO<WD100-ENV-LCD>」を開発、2022年1月21日より販売を開始します。 本製品は、高精度のセンサを用いて測定した、室内の温度・湿度・二酸化炭素(CO2)濃度の計測値を大型の液晶ディスプレイに表示すると同時に、環境状態を段階に応じて3色の光で見える化。換気が必要なタイミングをメールやアラートでお知らせします。データはLPWAの代表的無線通信方式LoRaにより上位に送り、可視化・分析を行います。液晶ディスプレイ(LCD)無しのコンパクト版モデル<WD100-ENV>も同時発売。どちらも導入からスタートアップまでが早く、短期間で計測・監視・対策が始められます。追加で接点入出力ユニットと組み合わせれば、換気装置との連携・制御も可能です。 親機1台に対して、子機は最大32台まで接続出来、計測ユニットと親機の通信は、LoRa無線通信を採用しているので、Wi-FiやBluetoothでは届かない場所や障害物、距離もカバー。広い工場や施設などの環境監視にも最適です。
取り扱い会社
1990年代のUNIXの時代、シャットダウン処理に伴うトラブル対策として自動シャットダウン装置を開発。Embedded Linuxを中心にネットワーク関連装置の開発に注力。2000年代に入ると、あらゆる装置のネットワーク化を図り、統合管理・制御するためのソリューションを発表。現在も、インテリジェントUPS、ネットワーク警告灯、LoRa無線対応センシングシステム等、ユニークな製品開発を通して、高度な最先端技術を安全で簡単に利用できる形で提供し、ITインフラのボトムアップに貢献しています。 また、アイエスエイは、大規模基幹システムでの各種サーバの電源管理からシステムの自動運用に関する豊富な実績を強みに、ネットワーク上での遠隔監視や機器制御から電源(含むUPS)の運用・監視・管理まで、システム運用に関する豊富な技術を提供致します。