【TPI定期実施事例】総合化学メーカー
定期実施にあわせて毎週説明会を開催!理解が深まったとのお声をいただいた事例
総合化学メーカー様では、50年以上にわたり年1回、全従業員を対象に TPI(東大版総合人格目録)を実施されています。 本取り組みは、日常で見失いがちな「自分自身」や「他者」への関心を 呼び起こし、メンタルヘルスへの意識を高め合うことを目的としており、 一人ひとりが自身の持ち味に気づき、前向きに人生を歩めるよう支援する、 長期的な人材支援施策になります。 TPIは毎年決まった時期に全社で案内され、3期に分けて実施。 各事業場の担当者が名簿を作成し、約2週間の入力期間を経て結果が 出力・返却され、各自に配布されます。 また、誤った解釈を避けるため、定期実施にあわせて毎週説明会を開催し、 参加者からは「説明を聞いて理解が深まった」との声もあり、TPIの意義が 再認識されつつあります。 【背景】 ■50年以上前、総合化学品メーカーの医薬事業部では従業員の扱いが悪く、 人間性が軽視されていた ■問題視した人材開発担当者が“人間に関心をもつ会社にしなければならない" と導入を検討 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【効果】 ■現在は定期実施にあわせて毎週説明会を開催 ■参加者からは“説明を聞いて理解が深まった"との声があった ■チェックリストの活用も進み、グループ単位での検討や支援体制が 強化され、全社的な展開が期待される ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社では、人材開発・教育などの分野において 総合的なビジネス支援事業を行っております。 人材開発事業・人材派遣事業・医療統計解析事業等を展開。 長年蓄積された経験、高度で集約的な専門知識を基盤に 企業に求められているニーズに対して様々な角度からサポートいたします。