ポリリジン | 高純度ポリリジン粉末の紹介
高純度ポリリジン粉末は高純度にポリリジンが含まれる粉末です。水やデキストリンを含まないポリリジン純品で工業用途に活用できます。
ε-ポリリジン(以下、ポリリジン)はヒト必須アミノ酸のL-リジンのε位のアミノ基とα位のカルボキシル基がアミド結合により25~35個連なったホモポリマーです。 高純度ポリリジン粉末は高純度にポリリジンが含まれる粉剤です。現行製品である25%溶液は水を75%含み、50%粉末はデキストリンを50%含みます。近年、水およびデキストリンを含まないポリリジン純品を食品添加物用途以外でご要望いただく機会が増加したため、その要望に応えるべく開発しました。 ポリリジンは様々な産業で活用されています。 たとえば食品原材料などの製造工程中の雑菌汚染防止や、カチオンポリマーの特徴を活かしたアニオン物質の凝集除去、電子材料用途、半導体製造用途などに利用されています。 【特長】 ■食品添加物としては使用できません。 高純度ポリリジン粉末は食品添加物指定の対象外です。そのため、食品添加物としての用途以外に限ったご紹介になります。 ■現行製品と機能や性質は異なるのか? 化学物質として同じポリリジンです。 ■開発品としての紹介となります。 サンプルをご希望の方はお問い合わせください。
基本情報
【ポリリジンの特徴】 ■粒子や金属に吸着し、表面電荷の調整や濡れ性の向上に期待できる ■広いpH範囲で抗菌効果を示す ■熱安定性に優れている ■塩類を含まないフリー体。塩の共存を嫌う用途でも安心して使用できる ■化粧品、衛生材料、日用品など様々な業界での豊富な使用実績 ■水への溶解性が高い ■分子量分布が狭く、均質なポリマーを安定して提供できる ■凝集効果、角層・毛髪への吸着効果、細胞の足場材として活用できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
型番・ブランド名
ポリリジン
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
高純度ポリリジン | ポリリジン純品 |
25%溶液 | 25%ポリリジンを含む水溶液 |
50%粉末 | ポリリジン50%とデキストリン50%の粉体 |