環境試験のご紹介―環境試験のラインアップ増えました―
公的規格に準拠した環境試験に加え、お客様のご要望に応じたオーダーメイドの環境試験に対応【広範な試験体サイズ・温度設定に対応可能】
当社では、配電盤やキュービクル、バッテリーやモーターなどの自動車関連機器、 インバーターや制御ボックスといった鉄道車両用部品を中心に、多くの試験実績があります。 近年は、機器単体の評価に加え、複数の機器を含むシステム全体での評価が増加しており、 それに伴って環境試験における試験体の大型化・多様化が進んでいます。 そこで当社では、小型から大型まで幅広いサイズの試験体に対応可能で、 広範な温度設定が行える環境試験装置に対応するため、『環境発生装置』を導入しました。 本装置以外にも、小型試験体用の汎用的な恒温恒湿槽を6台所有しているほか、 川崎重工グループが所有する大型環境試験室を活用した試験にも対応可能です。 【特長】 ■環境発生装置 常設の大型試験槽を利用可能。試験槽の改造や新規製作も可能 ■大型環境試験室 -70℃~+150℃の幅広い温度範囲に対応した環境試験室 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【環境試験の特長】 ■製品、材料、塗装試験片などを、試験前後の試験体の性状変化から耐久性(耐環境性)を評価可能 ■高温試験、低温試験、高温高湿試験、温度サイクル試験、温湿度サイクル試験、熱衝撃試験などに対応 ■公的規格、業界規格、社内独自の標準規格など、様々な温湿度条件に対応可能 【環境試験の代表規格例】 電子機器 : JIS C 60068-2-14 環境試験方法―電気・電子:温度変化試験方法 電子機器 : JIS C 60068-2-78 環境試験方法-電気・電子:高温高湿(定常)試験方法 自動車部品 : JIS D 0204 自動車部品の高温及び低温試験方法 鉄道車両部品 : JIS E 4035 鉄道車両部品-高温及び低温試験方法 ゴム製品 : JIS K 6257 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-熱老化特性の求め方 防衛電子機器 : NDS C 0110 電子機器の運用条件に対する試験方法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【当社の環境試験設備】 (1) 大型環境試験室1(気候試験室) 【仕様】 鉄道車両が1両丸々設置可能な、国内有数規模の大型環境試験室です。 (2) 大型環境試験室2 【仕様】 -70℃から150℃まで、幅広い温度範囲が特長の環境試験室です。 (3) 恒温恒湿槽 【仕様】 小型試験体用として手軽に利用できる恒温恒湿槽です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
-
今回は『ものづくりワールド東京』に当社出展のご案内
2025 年7 月9 日~11 日幕張メッセにおいて開催される「ものづくりワールド東京 計測・検査・センサ展」に出展いたします。 【名 称】ものづくりワールド東京 https://mono.imsys.jp/r/1803516?m=82997&c=18046390 【会 期】2025 年7 月9 日(水)~11 日(金)10:00~17:00 【会 場】幕張メッセ(千葉市美浜区) 【弊社ブース】7ホール 小間番号:45-65 【出展内容】 ● 試験・計測・解析技術 (1) 空気砲による衝突試験 (2) 革新的AI×CAE システム (3) 高精度シミュレーション技術による設計の最適化と効率化 (4) 応力・ひずみの出張計測 (5) 非破壊表面観察による金属材料の状態診断 (6) 気体の評価に関する受託試験 ● 新型ミストリーナー 展示会入場『事前登録』 https://mono.imsys.jp/r/1803515?m=82997&c=18046390 当社製品カテゴリー https://mono.imsys.jp/r/1803523?m=82997&c=18046390
-
今回は『ものづくりワールド東京』に当社出展のご案内
2025 年7 月9 日~11 日幕張メッセにおいて開催される「ものづくりワールド東京 計測・検査・センサ展」に出展いたします。 【名 称】ものづくりワールド東京 https://mono.imsys.jp/r/1803516?m=82997&c=18046390 【会 期】2025 年7 月9 日(水)~11 日(金)10:00~17:00 【会 場】幕張メッセ(千葉市美浜区) 【弊社ブース】7ホール 小間番号:45-65 【出展内容】 ● 試験・計測・解析技術 (1) 空気砲による衝突試験 (2) 革新的AI×CAE システム (3) 高精度シミュレーション技術による設計の最適化と効率化 (4) 応力・ひずみの出張計測 (5) 非破壊表面観察による金属材料の状態診断 (6) 気体の評価に関する受託試験 ● 新型ミストリーナー 展示会入場『事前登録』 https://mono.imsys.jp/r/1803515?m=82997&c=18046390 当社製品カテゴリー https://mono.imsys.jp/r/1803523?m=82997&c=18046390
-
今回は『ものづくりワールド東京』に当社出展のご案内
2025 年7 月9 日~11 日幕張メッセにおいて開催される「ものづくりワールド東京 計測・検査・センサ展」に出展いたします。 【名 称】ものづくりワールド東京 https://mono.imsys.jp/r/1803516?m=82997&c=18046390 【会 期】2025 年7 月9 日(水)~11 日(金)10:00~17:00 【会 場】幕張メッセ(千葉市美浜区) 【弊社ブース】7ホール 小間番号:45-65 【出展内容】 ● 試験・計測・解析技術 (1) 空気砲による衝突試験 (2) 革新的AI×CAE システム (3) 高精度シミュレーション技術による設計の最適化と効率化 (4) 応力・ひずみの出張計測 (5) 非破壊表面観察による金属材料の状態診断 (6) 気体の評価に関する受託試験 ● 新型ミストリーナー 展示会入場『事前登録』 https://mono.imsys.jp/r/1803515?m=82997&c=18046390 当社製品カテゴリー https://mono.imsys.jp/r/1803523?m=82997&c=18046390
-
今回は『ものづくりワールド東京』に当社出展のご案内
2025 年7 月9 日~11 日幕張メッセにおいて開催される「ものづくりワールド東京 計測・検査・センサ展」に出展いたします。 【名 称】ものづくりワールド東京 https://mono.imsys.jp/r/1803516?m=82997&c=18046390 【会 期】2025 年7 月9 日(水)~11 日(金)10:00~17:00 【会 場】幕張メッセ(千葉市美浜区) 【弊社ブース】7ホール 小間番号:45-65 【出展内容】 ● 試験・計測・解析技術 (1) 空気砲による衝突試験 (2) 革新的AI×CAE システム (3) 高精度シミュレーション技術による設計の最適化と効率化 (4) 応力・ひずみの出張計測 (5) 非破壊表面観察による金属材料の状態診断 (6) 気体の評価に関する受託試験 ● 新型ミストリーナー 展示会入場『事前登録』 https://mono.imsys.jp/r/1803515?m=82997&c=18046390 当社製品カテゴリー https://mono.imsys.jp/r/1803523?m=82997&c=18046390
取り扱い会社
●120年の歴史を誇る川崎重工グループの研究開発支援企業 ●川崎重工業技術研究所などの研究開発部門との協調による確かな技術力 ●先端技術分野への積極的取り組み