【建設・土木業界向け】エア駆動ダイヤフラムポンプ フラップバルブ
エア駆動ダイヤフラムポンプで泥水やスラリー、砂利を含む流体の処理を効率化するための建設・土木業界向け排水処理ソリューション!
建設・土木現場の排水処理は、単なる作業工程ではなく、現場全体の安全と工期を左右する重大課題です。泥水やスラリーに含まれる固形物は従来ポンプを詰まりの課題とそれに起因する工期の遅延、さらに、仮設現場や災害対応では電源が確保できず、必要なときにポンプが動かないという致命的な事態も起こり得ます。本ホワイトペーパーで取り上げたAODD ポンプ、特にフラップバルブモデルは、固形物を含む過酷な環境でも安定稼働し、TCO 削減と即応性を同時に実現する解決策です。今こそ現場の排水機材を見直し、様々なリスクを最小化する選択を取りましょう! 【特長】 ■ 固形物混入に強い構造 ■ メンテナンス容易性 ■ 高い耐久性と長寿命 ■ 電源不要・防爆対応 ■ 多様な流体に対応
基本情報
【仕様】 ■ 口径: 1~4インチ ■ 最大流量: 〜1,170 L/min ■ 最大吐出圧: 8.6 bar(125 psi) ■ 最大固形物通過径: 〜51 mm(SA4A) ■ 本体材質: アルミニウム、鋳鉄、ステンレススチール(316SS) ■ ダイアフラム材質: Buna-N、EPDM、PTFE、Santopreneなど
価格帯
納期
型番・ブランド名
サンドパイパー (Sandpiper)
用途/実績例
【用途例】 ■ トンネル工事:掘削泥水やスラリーの連続排水処理。 ■ 河川改修・護岸工事:砂利や泥を含む濁水の排出。 ■ 基礎工事(杭打ち・掘削):土砂混じり水の効率的な排出。 ■ 災害復旧現場:豪雨・洪水時の緊急排水対応。 ■ 建設現場の仮設排水:電源が確保できない現場での一時的な泥水処理。
詳細情報
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
潤滑システム、軸受、圧縮空気システムおよびフィルタ、ポンプ、油圧製品などの製品やサービスを製造業、食品業、製薬業など、さまざまな産業向けのソリューションとして提供しています。 【シー・エス・シーの取扱製品】 ■ 自動給油器、オイラー(パルサールブ PULSARLUBE) ■ ベアリング、シール、状態監視システム、軸受け工具(SKF) ■ 集中潤滑装置(リンカーン LINCOLN) ■ 油圧、空圧製品、油水分離装置(パーカーハネフィン PARKER HANNIFIN) ■ 圧縮空気フィルター(オメガエア OMEGA AIR) ■ パーカーストア製品(継手、ホース、フィルタ等) ■ 産業用ポンプ(バイキングポンプ VIKING PUMP) ■ サニタリーポンプ(アルファラバル ALFA LAVAL) ■ 発電機(カミンズオナン CUMMINS ONAN) ■ ハンドツール、工具(ハゼット HAZET) ■ 気化脱臭装置 爽 ■ 教育用情報システム開発(スキャントロン SCANTRON) ■ 剥離器(アビソフィックス ABISOFIX) ■ Chemtronics等