センシングマテリアル部
![センシングマテリアル部](https://image.mono.ipros.com/public/premium/image_category/5d0/1522081/IPROS85561813674012860850.png?w=140&h=140)
センシングマテリアル部
高分子(PVDF)ピエゾフィルムという材料を中心に、 センサー及びセンサー周りの材料を扱っております。 常に新しい材料の可能性を探り 商社の枠を越え、自ら製品開発に携わり、 これまでにないセンサーの開発や 市場の開拓を目指して取り組んでおります。 ピックアップ、フィルムセンサー 圧力センサー、歪みセンサー、体動センサー、 スピーカー、超音波プローブ・・・ 気になるワードがあった方はぜひご覧ください!
1~30 件を表示 / 全 33 件
-
【用途事例】フレキシブルセンサーの秘密<超軽量・高柔軟・超極薄>
クレハトレーディングで取り扱うフレキシブルセンサーについて、用途も含めご紹介している資料です。
最終更新日
-
【資料】ピエゾフィルム 基礎編
画像や図を使用し分かり易く解説!”どうやってできるの?”や”特長”などを掲載
最終更新日
-
建造物の点検にも使える!【加速度センサ用途実例集】
建造物の老朽化検知や点検・モニタリング、 機械の異常検知など、様々な用途に使える加速度センサ。 実際の用途例をご紹介!
最終更新日
-
ラップから音が出る?『透明フィルムスピーカー』
”どこから音が出ているのだろう?” ―――貴方の想像する未来のスピーカーはどんなものですか?
最終更新日
-
【用途事例】宇宙で活躍する ”スペースダストセンサー”
宇宙に飛び立ち、宇宙開発研究に活用されているピエゾセンサーをご紹介している資料です!
最終更新日
-
Dr. ピエゾの質問コーナー
「ピエゾフィルムセンサー」に関し、よく頂くご質問にDr. ピエゾがお答えします!
最終更新日
-
【資料】ピエゾフィルム ●諸物性データ●
ピエゾフィルム(PVDF高分子圧電フィルム)の諸物性データをまとめた資料を公開!
最終更新日
-
【資料】ピエゾセンサー ●電気特性グラフ●
ピエゾセンサー(PVDF高分子圧電)の電気特性グラフを公開!
最終更新日
-
【資料】ピエゾセンサー ●ヘッドアンプ回路例●
ピエゾセンサー(PVDFセンサー)に適したヘッドアンプ回路例をご紹介します!
最終更新日
-
【技術資料】PVDF圧電体<ピエゾフィルム>のd33測定方法
技術者必見! 圧電歪みd33定数測定装置やピエゾフィルムに働く束縛力を、実験内容詳細と共に解説!
最終更新日
-
【技術資料】PVDF圧電体<ピエゾフィルム>d33の真の値
技術者必見! PVDF圧電体<ピエゾフィルム>d33の真の値について、図を用いて解説!
最終更新日
-
【技術資料】PVDF圧電体のd33の値とポアソン比
技術者の方必見! d33の値とポアソン比について、講演会資料を使用し、実験の詳細と共に解説しています。
最終更新日
-
【技術資料】PVDF圧電体を用いたハイドロホンの音響特性
技術者必見! ハイドロホンの音響特性について、解析した結果を公開しております。
最終更新日
-
【技術資料】PVDF圧電体を用いた円筒型ハイドロホンの受波感度
技術者必見!ハイドロホンに向いているピエゾフィルム・・・その秘密を大公開!
最終更新日
-
【技術資料】PVDF圧電体を用いた円筒型ハイドロホンの受波感度2
技術者必見!円筒型ハイドロホンの受波感度についてご紹介します。
最終更新日
-
【技術資料】PVDF圧電体を用いた円筒型ハイドロホンの受波感度3
技術者必見!PVDF圧電体を用いた円筒型ハイドロホンの受波感度について解説した資料です。
最終更新日
-
【技術資料】高分子圧電体を用いた加速度センサの特性
技術者必見!日本音響学会講演論文集より、加速度センサ概念構造やPVDF加速度感度おもり質量依存などを図を用いて解説!
最終更新日
-
円筒振動面を有するスピーカーの周波数特性に対する膜厚さの影響
技術者必見!スピーカーに用いたピエゾフィルムの膜厚の違いが特性に及ぼす影響について議論した技術資料です。
最終更新日
-
円筒振動面を有するスピーカーの周波数特性と音の放射メカニズム
日本音響学会講演論文集より【技術資料】周波数特性と音の放射メカニズムの実験及び考察をご紹介!
最終更新日
-
高分子圧電体を用いた円筒振動面を有するスピーカーの周波数特性
円筒型振動面をもつスピーカーの周波数特性について解説しています
最終更新日
-
【技術資料】高分子圧電体を用いたハイドロホンの音響感度
PVDFを用いたハイドロホンの素子構成やインピーダンス変換回路を掲載しています!
最終更新日
-
【技術資料】PVDF圧電体を用いたハイドロホンの音響特性
技術者必見! 圧電素子構成図、ハイドロホンの構造概略など貴重な情報が満載の資料です。
最終更新日
-
【技術資料】PVDF圧電体を用いた円筒型ハイドロホンの音響特性
技術者必見! 円筒型ハイドロホンの音響特性について、サンプル詳細や測定結果を掲載しています!
最終更新日
-
【技術資料】高分子圧電体を用いた加速度センサの特性
プッシュプル型加速度センサ概念構造などを図を用いて解説しています!
最終更新日
-
ピエゾスピーカー『MS-10』
澄んだ音色を体感してみませんか。 「波状高分子圧電音響システム」
最終更新日
-
ピエゾフィルム『PFシリーズ A5』
電極付きピエゾフィルムをお探しの方へ。 PFシリーズにA5サイズが登場!初期実験用途や振動、衝撃、動的歪等のモニタリングに
最終更新日
-
ピエゾフィルム『PFシリーズ A4』
電極付ピエゾフィルムをお試しされたい方へ RoHS指令対応品!振動、衝撃、動的歪等のモニタリングなどに使用可能なピエゾフィルム
最終更新日
-
※技術情報刷新! ピエゾフィルムセンサ ALLシリーズ
動的荷重のモニタリングなどに好適!微小な変化に対し電圧を発生するピエゾフィルムセンサ
最終更新日
-
薄く軽く柔軟なピエゾフィルムセンサーをぜひお試しください
柔軟なフィルム圧電体でフレキシブルな構造です!加速度センサー、圧力センサー、ハイドロホンなどに柔軟に完成品までサポートします!
最終更新日
-
ピエゾフィルムセンサー『SP series』
ローノイズで高感度!シールド構造と柔軟なフィルム圧電体でフレキシブルな構造
最終更新日