取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(72件)
ニュース一覧
-
【協賛出展・講演します】2025年10月10日(火) Ansys Simulation World 2025 Japan に出展・講演します
2025年10月10日(金) ANAインターコンチネンタルホテル東京にて Ansys Simulation World 2025 Japan が開催されます! 当日は、弊社も協賛スポンサーとして、展示ブースを設置し、 疲労寿命予測解析ソフトウェアFEMFATをご紹介します。 また、FEMFAT inside ANSYS に関する講演もいたします。 FEMFATによる疲労解析は、Ansys Workbench のプロジェクト構成図と Ansys Mechanical のモデルツリーに統合されており、Ansys Mechanical のソフトウェア内で、疲労解析設定・解析実行・結果の評価を完結することが可能です。 ご参加される際は、ぜひ弊社ブースにお立ちいただき、 さらに FEMFAT inside ANSYS に関する講演もご聴講いただけると幸いです。 ・開催日:2025年10月10日(金) ・講演:15:00~ ・講演番号:ASW-19 ・タイトル:Fatigue Analysis using FEMFAT inside ANSYS Workbench
-
【展示会出展】2025年10月4日(土)~9日(木) Busworld Europe 2025 @ベルギー・ブリュッセル に出展します
2025年10月4日(土)~9日(木) ベルギー にある ブリュッセル・エクスポにて、 Busworld Europe 2025 が開催され、弊社も出展いたします! Busworld Europe 2025では、 バッテリー電動バス、自動運転バス、燃料電池、HVAC、都市間バスなど、 各メーカーが最新の革新技術を披露します。 弊社ブースでは、エンジニアリングサービスのポートフォリオと電動油圧式パワーステアリングポンプ(EHPS)についてご紹介します。 EHPSは、弊社オーストリアのECSによって開発された製品で、燃費向上、CO2排出量の削減、ステアリングシステムの効率向上、そしてお客様のご要望に応じたサポートなど、幅広いメリットをご提供いたします。 Busworld Europe 2025で皆様にお会いできることを心より楽しみにしております! ・開催日:2025年10月4日(土)~9日(木) ・弊社ブース:Hall 8・Booth 853
-
【協賛出展】2025年6月3日(火) ATC Japan 2025 に出展します
2025年6月3日(火) ヒルトン東京お台場にて アルテアテクノロジーカンファレンス(ATC)Japan 2025が開催されます! 当日は、弊社も協賛スポンサーとして、展示ブースを設置し、 アルテアパートナーアライアンス(APA)を通じて、 疲労寿命予測解析ソフトウェアFEMFATをご紹介しております。 ご参加される際は、ぜひ弊社ブースにお立ちよりください。
-
【開催案内】2025 MAGNA ECS SIMULATION CONFERENCE in オーストリア
開催日:2025年5月14日~15日 場所:オーストリア ワイドホーフェン Engineering Center Steyr (ECS)が主催するMagna ECS SImulation Conferenceは、車両開発におけるシミュレーションの様々な分野における専門知識を共有するハブです。 大手OEMや研究機関で活躍する研究者やエンジニアより、最先端のシミュレーション技術の発表が予定されています。 基調講演では、疲労解析、熱マネジメント、ダイナミックシミュレーションにおける先進的なアプリケーションや革新的な技術を、その分野の第一人者から紹介されます。 下記、4つの分野の会議が同時開催されます。 ・熱マネジメント(KULI Software) ・疲労解析(FEMFAT Software) ・試験計測システム(FEMFAT LAB Software) ・ダイナミックシミュレーション(MBSやNVH) ご参加希望の方は、下記までお気軽にご連絡ください。
-
【講演します】2025年5月19日(月) EVTeC 2025 で講演します
JSAE主催 第 7 回 電動車両技術国際会議 - International Electric Vehicle Technology Conference(EVTeC 2025)が、パシフィコ横浜にて開催されます。 そこで、Christian Neubacherが、プリント基板アッセンブリ(PCBA)の構造評価に関する講演をいたします。 ぜひご聴講ください。

マグナパワートレイン・ECS(Engieering Center Steyr)
世界的に認められたエンジニアリングサービス
マグナはモビリティテクノロジー企業であり、世界最大の自動車サプライヤーの一角を担っています。 マグナグループのひとつであるマグナ パワートレイン・ECSは、乗用車、商用車、特殊車両、農業車両、及び輸送用車両、 さらには新規参入モビリティのエンジニアリング・パートナーとして世界的に認められており、 車両エンジニアリング、代替推進システム、アプリケーションソフトウェア、および 様々なテストや試験サービスを提供しています。 私共は、車両の開発目標を考慮した、軽量化・モジュール化・グリーン輸送に重点をおき、 これまで培ったシステム開発や電動化開発の経験とノウハウを活かして、フルレンジのソリューションをご提供いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。