プレス・鍛造・転造機上で使用する不良品検知システム『X3s』
機械寸法や加工の種類を問わず、適したセンサーの選択とシステム構成で、ミクロン単位の微細な欠陥をインラインで検知。不良品ゼロへ!
基本情報
【特長】 ■機械と金型の保護 ■インプロセスでの品質管理 ■ランタイムの延長・ダウンタイムの削減および生産速度の改善による生産性の向上 ■金型とスクラップコストの削減 ■より安定した生産工程を実現するための工程分析 ■メイン画面ではモニタリングに関連したすべての情報を一目で把握 (カウンター・最大フォース・エンベロープカーブ・トレンドリミット) ■新しい製品、金型に対して監視角度を自動計算可能 ■材料の供給や排出、材料切れを見ているセンサーを最大で16センサーまで可視化 ■信号出力は最大で16まで可能 ■モニタリングステータス表示用LEDライト搭載 ■プレス機ダイハイト自動調整機能搭載 ■潤滑剤やフィード、スクラップ機構等を時間かプレスの角度で管理可能 ■データ収集、解析を行うXBrowser/TrendViewerソフトウェア(オプション製品)への接続が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
型番・ブランド名
Brankamp(ブランカンプ)X3s
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(13)
-
j-dec 2024(日本ダイカスト会議・展示会) 出展のご案内
弊社は11月14日(木)より3日間、パシフィコ横浜にて開催される「j-dec 2024(日本ダイカスト会議・展示会)」に出展いたします。(ブース番号:B-08) ダイカスト製造における品質向上と生産効率向上に向けた各種加工工程モニタリングシステムをご紹介します。EV用パーツの製造工程など高精度品の生産に求められる各種ソリューションを弊社のブースにお立ち寄りの上、ぜひご覧頂きたくご案内申し上げます。 展示製品: ・メガ/ギガキャスティング対応ダイカスト金型表面温度モニタリングシステム ・プレス加工用モニタリングシステム
-
【オンラインセミナー】スマートセンシングで見直すプロセスモニタリング ー 高精度加工と不良品率低減を目指して (6月19日)
オンラインセミナーを下記のとおり開催いたします。 高品質化、軽量化の顧客要求が高まり、工程管理を行いながらより生産性を高めた高精度な加工が求められています。 導入済みのモニタリングシステムに課題や限界をお感じではありませんか。 各生産工程(プレス、ヘッダー・フォーマー、転造、ワイヤーフォーミング、ダイカスト)に合わせたプロセスモニタリングの方法を運用事例とともにご紹介申し上げます。 直接講師へ質問いただけるお時間もございます。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 日時:2024年6月19日(水)14:00~15:00 講師:マーポス株式会社 MMS技術開発グループ フィールドアプリケーションエンジニア 対象: ・プレス、ヘッダー・フォーマー、転造、ワイヤーフォーミング、ダイカストマシンを使用されているお客様 ・導入済みモニタリングシステムに課題を抱えているお客様 ・最新モニタリングシステムについて情報収集中のお客様 ・データベース化および解析、遠隔でのモニタリングを検討しているお客様 申し込み:詳細・申し込みボタンより、ご登録ください。
-
EV・HV・FCV技術展(オートモーティブワールド)出展のご案内
弊社は2024年1月24日(水)より東京ビッグサイトで開催される「EV・HV・FCV技術展(EV JAPAN)」 へ出展いたします。(ブース番号:E70-42) 本展示会では、最新製品である「電極材向け超音波式坪量測定システム」を中心に、EV 生産現場の最新測定検査技術をご紹介いたします。 ぜひ弊社ブースにお立ち寄りの上、ご覧いただきたくご案内申し上げます。 展示製品: ・電極材向け超音波式坪量測定システム ・電極材向け距離/厚さ非接触式測定器 ・プレス加工工程モニタリングシステム ・電機モーター機能テストシステム ・二次電池/次世代電池/燃料電池向け各種リークテストシステム 下記URL より、入場用バッジの登録を行い、入場用バッジを事前にカラー印刷出力の上、会場にお越しください。* https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=0928277343869496-JEL * 来場は「事前登録制」です。
-
EV・HV・FCV技術展 出展のお知らせ
弊社は、2023年9月13日(水)より幕張メッセで開催される 「第2回オートモーティブワールド秋 - EV・HV・FCV技術展」 に出展いたします。(ブース番号:5-34) 本展示会では、国内初展示となる「電極材向け超音波式坪量測定システム」を中心に、EV 生産現場の最新測定検査技術をご紹介いたします。ぜひ弊社のブースにお立ち寄りの上、ご覧頂きたくご案内申し上げます。 展示製品: ・電極材向け超音波式坪量測定システム ・電極材向け距離/厚さ非接触式測定器 ・プレス加工工程モニタリングシステム ・電気モーター機能テストシステム ほか
-
【オンラインセミナー】不良品ゼロへ!機械・金型センシングによる最新モニタリングソリューション (8月31日)
オンラインセミナーを下記のとおり開催いたします。 高品質化・軽量化の要求に応えながら生産性を維持するには、徹底した品質管理や生産設備のダウンタイム削減が必要です。 今回は加工プロセスのモニタリングの基礎から、国内外での最新モニタリング技術を事例と共に分かりやすくご説明いたします。 直接講師へ質問いただけるお時間もございます。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 日時:2023年8月31日(木)14:00~15:00 講師:マーポス株式会社 MMS技術開発グループ フィールドアプリケーションエンジニア 対象: ・導入済みモニタリングシステムに課題をお持ちのお客様 ・最新モニタリングシステムについて情報収集中のお客様 ・遠隔でのデータ収集およびデータベース化にご興味をお持ちのお客様 申し込み:詳細・申し込みボタンより、ご登録ください。
取り扱い会社
マーポス株式会社は、世界のものづくりのパートナーを目指すイタリアのマーポスグループの日本法人として1970年に設立されました。 製造工程における機械加工中、加工後に使用する精密測定、検査及びプロセス管理システムを国内50年以上にわたりご提供しています。 ICE(内燃機関車)およびEV(電気自動車)ともに大手自動車メーカーのメインサプライヤーであり、半導体、航空宇宙、医療分野、エネルギー、家電業界へもサービスを展開しています。 お客様の規模や業種にかかわらず、品質向上、合理化、フレキシブル化、生産性向上のためにマーポスの技術とノウハウをもって果敢に貢献しつづけます。さらに、マーポスの企業理念に則りトータル・クオリティの向上を追い求め、ISO 9001:2015の認証を受け、日本での設計、製造、組立も行っています。 国内に6ヶ所、海外に2ヶ所の拠点があり、地域のお客様に密接したサービスを提供しています。