メトロームジャパン株式会社 本社 公式サイト

高性能導電率計 856《サンプルチェンジャー対応》

856導電率計 (測定範囲:0.005~100 mS/cm) なら多検体連続測定可能でFDA 21 CFR Part11対応

《特色》 ● 測定範囲:0.005~100 mS/cm ● FDA 21 CFR Part 11ならびにGLPに準拠 ● pHと導電率を並行して測定も可能 ● 自動滴定装置との組み合わせた測定にも対応 ● 5-リングタイプ電導度測定セルで高い安定性 ● オートサンプラと組み合わせて多検体連続測定も可能 メトロームの装置は全て《3年保証》 アクセサリは製造終了後《10年間供給保証》 のため安心してお使いいただけます。

関連リンク - https://www.metrohm.com/ja_jp/products/ph-ion-meas…

基本情報

856導電率計 (測定範囲:0.005~100 mS/cm) や867pH計を使えば、独自にカスタマイズした仕様を構築できます。 サンプルチェンジャーを接続して多検体連続測定したり、複数のパラメータを測定したりする場合でも、メソッドのプログラミングやアプリケーションを自由に設定できます。 装置には、最新の測定テクノロジーおよびFDA準拠の仕様に加えて、最高レベルの柔軟性と技術的な使い心地のよさを組み入れています。

価格情報

33~700万円 仕様により価格は変わってきますので、お気軽にお問い合わせください

価格帯

10万円 ~ 50万円

納期

~ 1ヶ月

型番・ブランド名

856導電率計

用途/実績例

•メトロームの電動ビュレットを追加すれば自動精密分注も簡単 •オートマチックスターラも直接接続 •GLP対応レポート印刷用プリンタ接続 •サンプル名入力用PCキーボードやバーコードスキャナも接続 •856導電率計+815サンプルチェンジャー 組み合わせ参考価格:350~700万円 (仕様により変わります)

詳細情報

電位差測定法の基本《pH電極って何?の疑問を解決する入門者向け資料!》

技術資料・事例集

pH/導電率計856/867製品カタログ(英文)

製品カタログ

《技術資料》pHガラス電極の基本と注意点 (pH計や滴定装置を使う人必見の入門者向け!)

技術資料・事例集

【技術資料】入門 イオンとpHと解離定数

技術資料・事例集

【導電率計 技術資料】USP645 に準拠した低導電率水サンプルの自動導電率測定

技術資料・事例集

メトローム分析機器製品一覧【価格入り、2025年度版】

その他資料

取り扱い会社

スイスのヘリザウに本社を置くメトローム社は、70年以上の歴史を持つイオン分析に特化した分析機器のリーディングカンパニーです。世界140か国以上で製品とサービスを提供しています。長年培われたスイスの技術をベースに、装置は3年保証を実現しています。

おすすめ製品