マイクロトラック・ベル株式会社 公式サイト

  • セミナー・イベント

ウェブセミナー【金属積層造形技術と材料及び造形品の評価技術】

マイクロトラック・ベル株式会社

マイクロトラック・ベル株式会社

金属積層造形技術(Additive manufacturing/呼称:3Dプリンター、以下AM )によるモノづくりは、ドイツを中心としたヨーロッパで広く浸透しています。本セミナーは「材料及び造形品の評価技術」にフォーカスした、これまでなかった切り口のセミナーです。国際規格の動向など最新の情報を交え紹介致します。 更に、近畿大学 特任教授で技術研究組合 次世代3D積層造形技術 総合開発機構(TRAFAM)のプロジェクトリーダーである京極 秀樹先生をお招きしご講演頂きます。 既にAMに取り組まれている方は勿論、これから学んでいきたい方まで奮ってご参加ください。 参加費用:無料 ウェビナーツール:ZOOM <プログラム> 1. [基調講演] 近畿大学 次世代基盤技術研究所 京極秀樹 特任教授 2. 金属パウダーの分級と縮分 3. 金属パウダーの粒子径分布・粒子形状測定 4. 積層造形部品の応力除去・脱脂・焼結 5. 金属パウダー、及び積層造形品の元素分析 6. 造形部品構造解析のサンプル作製:切断~研磨

  • 開催日時 2021年04月20日(火)
    13:30 ~ 16:00
    当社競合製品を販売されている企業のお客様の参加登録はお断りしております。
  • 参加費 無料