粉体やスラリーでの配管・ホース着脱を自動化する着脱装置【事例集】
粉体・スラリーなどの配管・ホースの着脱作業(投入・払出)を自動化! 液体、溶剤、気体、電気も勿論対応可能です
粉体やスラリーラインでの配管・ホースの接続作業を自動化する装置です。 タンクやコンテナからの自動投入・払出を可能にします。 お客様の設備ごとに、コネクタ単品(カプラー)から操作盤や制御盤を含む装置全体までをオーダーメイド対応します。 液体や各種溶剤はもちろん、粉体、ペレット、スラリー、強酸ラインへも導入頂けます。 ブリッジ除去機能や洗浄機能も搭載できます。 素材・材料メーカー、半導体メーカー、電池製造メーカー、自動車メーカー、鉄鋼メーカー、化学・食品・飲料メーカーなど、広い業界で採用頂いており、 防爆環境下でもご使用頂けます。 その他、 油圧や空圧、各種ガス、液体、各種溶剤、食品、飲料、酒類、電気などのラインでも実績が多数ございます。
基本情報
オートコネクタ、オートカプラー、配管自動切換装置、各種カプラーは、 お客様設備に応じてオーダーメイド対応いたします。 シリカなどに対応する内面PTFEコートや、高粘度液体も可能です。 芯ずれ調芯機構、自動ブリッジ除去機能、弁蓋搭載 など必要な機能もお客様からヒアリングの上、搭載いたします。
価格帯
納期
型番・ブランド名
オートコネクタ、オートカプラー、自動着脱装置、カプラー
用途/実績例
自動車業界 産業機械業界 鉄鋼・製鉄業界 素材・材料業界 化学業界 半導体業界 電池製造業界 製薬業界 食品・調味料業界 飲料・酒類業界 など
関連動画
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
「POWTEX2024 第25回 国際粉体工業展 東京」出展のお知らせ
「POWTEX2024 第25回 国際粉体工業展 東京」出展のお知らせ 2024年11月27日~29日に開催される“粉の技術”に関する専門展「POWTEX2024 第25回 国際粉体工業展 東京」にオートコネクタを出展します。弊社ブースでは粉体用オートコネクタのデモ機を展示しますので、実際にコネクタが自動で調芯し脱着する様子をご覧いただけます。また、各種コネクタやスーパークリーンコネクタのカットモデル、新製品のワンアクションコネクタ「Quitto」の実物も展示いたします。 皆さまのご来場を心からお待ちしております。 製品デモ機動画: https://www.youtube.com/watch?v=VvpmNjdJj1c&t=76s 「POWTEX2024 第25回 国際粉体工業展 東京」詳細 出展内容: 粉体用オートコネクタ(デモ機)、オートコネクタ(デモ機)、各種標準コネクタとスーパークリーンコネクタ(カットモデル)、ワンアクションコネクタ「Quitto」(実物) 展示会URL: https://www.powtex.com/tokyo/
-
【粉体・スラリー対応】タンクボトム自動着脱装置(オートコネクタ・オートカプラー・カプラー)デモ機動画公開
液体はもちろん、粉体やスラリーにも対応できるタンクボトム自動着脱装置のデモ機動画を公開しました。 電気やエアなどのユーティリティも自動供給できるので、タンクボトムのバルブ自動開閉やセンサー、ロードセル信号を受けての弁開閉など、 お客様任意の仕様を搭載できます。 オーダーメイドで弊社が装置丸ごと設計製作致します。
取り扱い会社
ナブテスコサービス株式会社は、商用車用エアブレーキ部品の販売サービスを目的に、1971年2月、日本エヤーブレーキ株式会社(後の株式会社ナブコ、現ナブテスコ株式会社)の100%子会社として誕生しました。現在では、自動車、鉄道、船舶から、建設機械、産業機械、さらには環境設備関連までの幅広い分野で、空圧機器をはじめ油圧機器、電子機器など、多岐にわたる製品の設計、製造、販売、保守、修理の業務を展開しています。 ナブテスコサービスの業務の核は、自動車や鉄道車両のブレーキはもとより、建設機械のコントロールバルブ、工場の生産ラインに使われるオートコネクタ・オートカプラー・カプラーなど、産業社会の安全や運行そのものを支えるキーパーツの設計開発、製造、保守、メンテナンス、高品質のサービスを迅速かつ確実に提供することが使命です。ナブテスコサービスは、これまで培った技術、ノウハウをベースに、最短納期で商品を提供するシステムと全国に広がるサービスネットワークを構築し、高品質のサービスを迅速かつ確実に提供する体制を目指すとともに、社会の安全を支え産業の発展に貢献しています。