2021年03月05日
日本ビュッヒ株式会社
ビュッヒの『NIR-Online』では、リアルタイムの正確な 連続測定が行え、製造効率の最大化が可能です。 オペレーターは管理室においてリアルタイムの分析結果を 確認でき、プロセスの修正をすぐに行えます。 ビュッヒのソリューションは穀物に含まれるたんぱく質及び 水分の測定からブレンドの最適化、灰分測定、製粉中のスペック カウントまで、プロセス工程全体をカバーします。 詳しくは、カタログをダウンロードしてご覧ください。
好適な原料ブレンドが可能!原料水分を測定することにより、加水量の最適化が図れます
【仕様(抜粋)】 ■製品名 NIR-Online ■分光方式:分散方式(固定回折格子) ■検出器:ダイオードアレイ ■測定間隔(近赤外領域):32nm ■スキャン数:100スキャン/秒 ■使用温度範囲:-10℃~+40℃ ■使用相対温度:90%未満 ■接触サンプル温度範囲:-10℃~+70℃(恒温循環水槽使用により130℃まで対応可) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
食品や飼料の成分定量分析を効率よく簡単に!振動に強い光学系とIP69準拠の防塵防水保護
【導入利点】 ■日常分析の作業時間短縮 ■日常分析の試薬・溶媒の削減 ■日常分析の効率化・コスト削減 ■測定者のスキルに依存しない分析結果 ■工場間での共通検量線による分析法の標準化 ■オンライン工程管理による品質の安定化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログにお問い合わせ