ニュース一覧
1~17 件を表示 / 全 17 件
-
【2025年12月末まで】「ケルダール全自動蒸留装置 日本ビュッヒ24周年キャンペーン」のお知らせ
日本ビュッヒ株式会社では、「ケルダール全自動蒸留装置 日本ビュッヒ 24周年キャンペーン」を開始いたしました。 当製品は、蒸留~滴定~計算までを自動化して迅速安全に行います。 製薬分野の窒素測定、食品のたんぱく質測定、品質管理部門、 化学分野の窒素測定などの分野で活用されています。 この機会に是非、ご検討ください。
-
【2025年3月末まで】分取クロマトグラフィー Winterキャンペーン2024
2025年3月末までの期間で、「分取クロマトグラフィーWinterキャンペーン2024」を実施いたします。 シンプルで省スペースなELSD内蔵型の自動分取クロマトグラフィーシステムをはじめ、 オープンカラムユーザー様におすすめのエントリーモデルまで、キャンペーン価格でご提供。 また、オプション・アクセサリーもキャンペーン価格でご提供して おりますので、ぜひこの機会に導入をご検討ください。
-
2024年9月5日新登場!マルチスピード抽出装置 E-800 HE
マルチスピード抽出装置 E-800 HEは高温抽出(Randall法)による抽出で、 これまでよりも早い抽出を実現した抽出装置です。 各ポジションごとに、異なる条件または異なる溶媒での抽出ができ、 溶媒回収率は90%以上。 また、短時間の抽出後、一定間隔で液面を下げながら抽出とリンスを同時に 行いつつ、乾燥時の溶媒量を減らすことで、トータルの抽出時間を短縮する ことが可能です。
-
分取クロマトグラフィー『Pureシリーズ』のカタログが新しくなりました
当社がご提供している、分取クロマトグラフィー『Pureシリーズ』の カタログが新しくなりました。 「Essential Chromatography Pure C-900」をはじめ、「中圧/高圧 分取 クロマトグラフィーシステム Pureシリーズ」や「分取用 超臨界流体 クロマトグラフィーシステム」をご紹介。 当社の分取クロマトグラフィーについての解説も掲載しております。 是非、ダウンロードしてご覧ください。
-
【新製品】凍結乾燥機『Lyovapor L-250/L-250Pro』
2024年6月、ビュッヒ最新の凍結乾燥機『Lyovapor L-250/L-250Pro』が発売しました! 85℃の冷却コンデンサーを搭載した凍結乾燥機であり、 アセトニトリルなど一部の有機溶媒が残留する試料にも可能。 また、環境負荷が少ないノンフロンを使用しています。 【特長】 ■最大除湿量 5kg ■一部の有機溶媒が残留する試料にも対応 ■環境負荷が少ないノンフロンを使用 ■乾燥工程のグラフィカル表示 ■フラスコ試料の乾燥終点検知 ■リモート制御とモニタリング ----------------------------------------------------------- ◇ 第2回フリーズドライセミナー開催 ◇ 【日時】2024年8月2日 13:05~17:00 【会場】オンライン 【参加費】無料 【お申込】https://x.gd/xS9Xz ----------------------------------------------------------- ※関連製品・関連カタログより詳しくご覧いただけます。
-
フラッシュクロマトグラフィー『Pure C-900』
BUCHIより、導入しやすい価格のフラッシュクロマトグラフィー入門機の登場です。 オープンカラムによる分取精製は思っている以上に時間も手間もかかるもの。 『Pure C-900』はシンプルで使いやすく、分取精製の効率を大幅にアップさせます。 最大流量300mL/min、耐圧50barのパワフルなポンプを備え、1回の分取精製に かかる時間の目安はおおよそ0.5~1時間となっております。 【特長】 ■導入しやすい価格 ■手軽な充てん済みカートリッジ ■有機溶媒の消費と暴露を軽減 ■容量が選べるフラクションコレクター ■UVトリガーで自動分取 ■用途や予算に合わせて自由な組み合わせが可能
-
分取超臨界流体クロマトグラフィー【新製品】
この度当社は、エバポレーターと同等のスペースで設置可能(SFC-50)な 一体型の分取超臨界流体クロマトグラフィー『Sepiatec SFC』を 発売いたしました。 使いやすさを重視し、直感的な操作でユーザーを選ばない設計。 使用目的に合わせて選べる多様なモデル・オプションがあり、 オールインワンで分取SFCに必要な機能を搭載しております。 詳しくは、下記関連製品・関連カタログをご覧ください。
-
分取超臨界流体クロマトグラフィー『Sepiatec SFC』
『Sepiatec SFC』は、エバポレーターと同等のスペースで 設置可能(SFC-50)な一体型の分取超臨界流体クロマトグラフィーです。 使いやすさを重視し、直感的な操作でユーザーを選ばない設計。 使用目的に合わせて選べる多様なモデル・オプションがあり、 オールインワンで分取SFCに必要な機能を搭載しております。 【特長】 ■SFC専門家が開発した専用ソフトウェアを搭載 ■短時間で大規模な注入 ■シンプルながらもスマートなセットアップ ■最小限のラボ占有スペース ■オールインワン ※関連製品・関連カタログより詳しくご覧いただけます。
-
【新製品のお知らせ】ケルダール蒸留装置『K-365』
ケルダール蒸留装置『K-365』についてご紹介します。 当製品は、窒素およびたんぱく質を定量する、ケルダールアプリケーション向けに 適した「ケルダールシリーズ」と、アルコール測定の他、幅広い種類の蒸気揮発性 サンプルに対応する「ディストシリーズ」の2種類からなり、お客様の多様なニーズに お応え致します。 さらに、オペレーターの安全と作業の省力化を実現する新機能が搭載。 その他にも新しい機能が搭載され、ますます安全、便利で使いやすくなりました。 詳しくは、関連カタログよりご覧ください。 【特長】 ■留液確認センサー:設定したところで蒸留が自動に停止 ■反応検出センサー:水酸化ナトリウムの添加量を自動で調整 ■ステータスライト:ライトの色で機器の状態が一目瞭然
-
日本薬局方対応 4製品のご案内
日本ビュッヒが取り扱う日本薬局方に対応した4製品をご紹介します。 IQ/OQの実施が可能で、適切な装置の運用で、適切な品質管理を実現。 目視測定と自動測定が可能な「融点測定装置」をはじめ、確認試験や 迅速成分分析に適した「近赤外分析装置」や「ケルダール分析装置」 「湿式灰化装置」をご用意しています。 また、日本薬局方ではIQ/OQが要求されていませんが、適正な機器の 管理・運用のために実施可能なその他製品も多数取り扱っております。 詳しくは、下記関連カタログ資料をダウンロードしてご覧ください。
-
50Lロータリーエバポレーター『R-250Pro』 ビュッヒの最大級モデルがリニューアル!
日本ビュッヒが取り扱う50Lタイプのロータリーエバポレーター『R-250Pro』が 制御系の強化でさらに使いやすくなりました。 インターフェースI-300Proによる 真空度、蒸気温度、プログラムなどの集中制御が行え、さらにパワーアップ。 "突沸が怖くてスピードが出せない、目が離せない"等でお困りのお客様、 当社へご相談ください。 詳しくは、下記関連カタログ資料をダウンロードしてご覧ください。 【特長】 ■回転フラスコが50Lの大容量タイプ ■ラボ用や20Lと同じ制御系で、集中制御による自動運転が可能に ■ガラス部の取り外し、組付けなどの取り扱いがより簡単に
-
小麦・小麦粉成分のリアルタイム分析
ビュッヒの『NIR-Online』では、リアルタイムの正確な 連続測定が行え、製造効率の最大化が可能です。 オペレーターは管理室においてリアルタイムの分析結果を 確認でき、プロセスの修正をすぐに行えます。 ビュッヒのソリューションは穀物に含まれるたんぱく質及び 水分の測定からブレンドの最適化、灰分測定、製粉中のスペック カウントまで、プロセス工程全体をカバーします。 詳しくは、カタログをダウンロードしてご覧ください。
-
小麦粉の水分・タンパク質・灰分の成分定量分析を効率よく簡単に
過酷な環境用の近赤外分析計『ProxiMate』をご紹介いたします。 原料の小麦は、製粉して小麦粉としてからパンや麺類、お菓子等に加工後 食用とされ、用途によりタンパク質含有量とミネラルの灰分の測定が重要です。 他に保存方法や食感に関わる水分や小麦粉の加工適性を評価する吸水率、 フォーリングナンバー、損傷澱粉含有量や小麦粉の色相等、評価項目が多数存在。 近赤外分析計を導入することにより、わずか15秒で複数の評価項目を同時に 定量でき、分析の効率化を向上させることができます。 詳しくは、カタログをダウンロードしてご覧ください。
-
【保証期間1年延長のご提案】ロータリーエバポレーター『R-300』
ロータリーエバポレーター『R-300』の保証期間1年延長のご提案をいたします。 よくある話ですが「故障したけどメーカーの保証が切れていた」「修理費用の 社内申請が大変」「あらかじめ機器の運用費用を固定したい」などの問題に ぜひ『保証期間1年延長プラン』をご検討ください。 納入後の装置保証期間は1年になりますが、「保証期間1年延長プラン」に 加入したいただくことで、保証期間終了後も1年間、同様の保証を得ることが 可能となります。 万が一の故障時においても追加費用がなく安心してご使用いただくことができます。
-
ビュッヒが 新製品「近赤外分析計ProxiMate」 を発売開始!
この度日本ビュッヒ株式会社は、卓上型の近赤外分析計 ProxiMate(TM)を発表しました。 「近赤外分析計ProxiMate(TM)」は、食品や飼料の成分分析用途に開発された頑丈で投資効果の高い近赤外分析計です。 製造現場での設置を念頭に設計されたこの装置は、耐振動性に加え、洗浄剤などの化学物質に対する強い耐性を備えています。 さらに、全ての装置は出荷時に標準化されているため、複数の装置で同じ測定結果を得ることが可能です。
-
【新製品】霜取りで"中断"せずに連続運転!PC・スマホで遠隔モニタリングも可能
『Lyovapor』は製薬・食品・化学・バイオ・環境など 幅広い分野で活躍する凍結乾燥機(フリーズドライヤー)の新製品です。 ベースユニットはL-300とL-200の2タイプがあり、用途別に各種の乾燥室モジュールを用意しています。 L-300は2基の冷却コンデンサーを搭載し、トラップと霜取りの交互運転を自動的に行う独自のInfinite-Technology(TM)を採用。従来の凍結乾燥機では不可欠だった「霜取りのための運転停止」が不要になり、無限量の連続運転が可能となりました! それぞれのベースユニットに対して多彩な制御と遠隔モニタリング可能な[Proタイプ]のオプションもラインナップ。 終点検知機能、モバイル端末へのプッシュ通知機能、サンプル保護機能などが可能。 ★次のような用途やお客様に最適 - 大量サンプルを取り扱う研究室 - 連続的・または頻繁に凍結乾燥を行う研究室 - 装置使用の順番待ちでお困りの研究者の方 - 高い再現性が必要な凍結乾燥に - 場所を選ばず遠隔で複数の装置を一括管理したい場合
-
新たに、おもとめやすいラインナップが加わりました 洗える!PTFEダイヤフラム真空ポンプ V-100
PTFE製ダイヤフラム真空ポンプは、有機溶媒に対し耐久性のある材質を採 用しているため、溶媒の蒸気がポンプ内部に混入する状況でよく使用されています。しかしポンプ内部に侵入する蒸気、汚れ等は徐々に蓄積され、それがポンプの性能低下の大きな原因の一つとなっていました。 ビュッヒのV-700は、お客様自身が簡単に汚れのチェックをし、洗浄を行え る『洗える』真空ポンプとして好評をいただいておりますが、このV-100もポ ンプを作動させながら溶剤(アルコール、アセトン、水等)を吸引させて簡単 に洗浄することができます。