ニュース一覧
181~202 件を表示 / 全 202 件
-
あけましておめでとうございます【ステンレス製品のことなら日東金属工業へ!】
旧年中のご芳情を厚く御礼申し上げますとともに 本年もよろしくお願い申し上げます。 おかげさまで弊社は6月に60周年を迎えます。 これからもステンレス容器のトップメーカーとして、 お客様のご要望にお応えできるよう日々挑戦してまいります。 今後とも変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
-
サイエンスエキスポへのご来訪ありがとうございました。
サイエンスエキスポ2016は大盛況の内に閉幕いたしました。 多くのご来場者の皆様に厚く御礼を申し上げます。誠に有難うございました。 弊社にご関心を持っていただいた皆様には、HPのお問い合わせフォーム、電話、ファックス等でお問い合わせ頂ければ、弊社担当より、すぐに対応させていただきます。
-
国際粉体工業展へのご来訪ありがとうございました。
国際粉体工業展東京2016は大盛況の内に閉幕いたしました。 多くのご来場者の皆様に厚く御礼を申し上げます。誠に有難うございました。 弊社にご関心を持っていただいた皆様には、HPのお問い合わせフォーム、電話、ファックス等で お問い合わせ頂ければ、弊社担当より、すぐに対応させていただきます。
-
【粉体工業展東京2016】粉体機器に欠かせないステンレスホッパーを特注製作!--ステンレス容器メーカーの日東金属工業株式会社--
東京ビッグサイトで開催される「粉体工業展東京2016」に出展します。 弊社では粉体機器や粉体原料の貯蔵に欠かせないステンレス容器をオーダーメイドで1品から製作致しております。 今回は粉体投入にかかせない様々な形状のホッパー容器、バルブ、ブリッジブレーカー等を展示致します。 今年新しく発刊した総合カタログも配布致します。 是非弊社ブースへお立ち寄り下さい! ---------------------------------------- 2016/11/30~2016/12/02 10時~18時 東京ビッグサイト 東1ホール D-03 ----------------------------------------
-
【技術情報】「粉が詰まる!」を解消する方法とは?
ステンレス容器の技術情報を更新しました。 粉を容器から排出する際に問題となるラットホールやブリッジ。 排出に時間がかかったり、排出が止まるなどで製品品質のムラにつながることもあります。 そもそもなぜ粉の出が悪くなる(詰まる)のか。 原因とその対策・解決方法を解説します! 詳しくはこちら http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/powder_discharge
-
【日東金属工業】弊社のTwitterページができました!
Twitter(ツイッター)に弊社のアカウントを開設いたしました。 これから様々な情報をつぶやいていきますので、 ぜひフォローをお願いいたします! 詳しくはこちら http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/18672
-
【日東金属工業】弊社のFacebookページができました!
Facebook(フェイスブック)に弊社のアカウントを開設いたしました。 ホームページには掲載しきれないオーダーメイド事例や展示会の様子など、リアルタイムな情報を掲載しています。 ぜひ弊社ページへの「いいね!」をお願いいたします! 詳しくはこちら http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/18670
-
「総合カタログ」がリニューアルしました!
医薬品業界納入実績No.1ステンレス容器メーカー ステンレス容器の選定に必須の「ステンレス容器総合カタログ」が、約6年ぶりに大幅リニューアルとなりました。 新たに掲載となった新製品も多数ございますので、 この機会にぜひ新しいカタログをご請求ください! 「部署全員分」「お客様への販促資料に20部」など、 まとめてのご請求も大歓迎です! WEB上で閲覧、PDFのダウンロードができるデジタルカタログもございます。 詳細は公式ホームページをご覧ください! http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/17241
-
【リニューアル】「ステンレス容器のステンレス鋼と表面処理(電解研磨・フッ素樹脂コーティング)解説書」が新しくなりました!
☆表紙や目次がリニューアルし、読みやすくなりました! 「ステンレス容器のステンレス鋼と表面処理(電解研磨・フッ素樹脂コーティング)解説書」 日東金属工業で使用しているステンレス鋼やステンレス容器の電解研磨、フッ素樹脂コーティングについてご紹介しており、社内勉強会などでもご活用いただいております。 ●ステンレス鋼について SUS304、SUS316、SUS316Lを解説しています。 弊社ではこのステンレス鋼板で容器を作り、主に製薬メーカー様や化粧品、食品、化学薬品製造メーカー様などにご提供しております。 ●電解研磨について 弊社で使用しているステンレス鋼(SUS304、SUS316L)の電解研磨を行なう場合の方法や、電解研磨を行なうことにより示す特性などをご紹介しています。 ●フッ素樹脂コーティングについて フッ素樹脂コーティングの特性や材料の選定について解説しています。 フッ素樹脂コーティングの特性:「耐薬品性」「非粘着性」「非濡性」「耐熱性」「耐寒性」「耐候性」「すべり性」「耐摩耗性」「電気特性」 フッ素樹脂コーディング材:「PFA」「FEP」「ETFE」
-
【技術情報】使い方に合わせて選ぼう!台車キャスターの種類
ステンレス容器の技術情報「使い方に合わせて選ぼう!台車キャスターの種類」を公開しました。 重たいステンレス容器を運ぶ際に必要不可欠な運搬用台車。 ステンレス容器のパッキンやガスケットの素材を、使用する状況や環境に合わせて選ぶように、 台車の形やキャスターも、用途や環境に合わせて最適なものを選びましょう。 詳しくはこちら http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/caster
-
夏季休業のご案内
平素は弊社ステンレス製品への格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社の夏季休業期間を下記の通りとさせていただきます。 夏季休業期間 : 2016年8月11日(木・祝)~8月16日(火) 8月17日(水)より平常通り営業致します。 休業期間中のお問い合わせに関しましては、8月17日(水)より順次対応させていただきます。 ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
-
展示会のご来訪ありがとうございました!
第29回インターフェックス ジャパンは大盛況の内に閉幕いたしました。 多くのご来場者の皆様に厚く御礼を申し上げます。誠に有難うございました。 特に「液だれ防止ビーカー」の実演コーナーは大変好評いただきました。 弊社にご関心を持っていただいた皆様には、HPのお問い合わせフォーム、電話、ファックス等でお問い合わせ頂ければ、弊社担当よりすぐに対応させていただきます。 よろしくお願い致します。
-
【先行無料配布】インターフェックスジャパンで新カタログを先行配布します!
第29回インターフェックスジャパンに出展致します。 -注目の新製品その1- 「液だれ防止ビーカー」 液だれしないビーカーを実際に体験できるコーナーを設けました。 液体のロスの削減や液だれを防ぎたい方にお勧めのビーカーです。 是非ご覧ください。 -注目の新製品その2- 「ワイパー付のぞき窓」 のぞき窓(サイトグラス)にワイパーが付きました! 窓の曇りや汚れで内部が見れないという不満をワイパーで一掃します。 -展示会ご来場のお客様へ先行配布- ★★新・ステンレス容器総合カタログ★★ 約6年ぶりに表紙もリニューアルとなった「ステンレス容器総合カタログ」。 今回の改訂で多数の新製品を新たに掲載しました。 この展示会が初めての配布となります! カタログは無料です! ぜひ一足早く新カタログをご覧ください! 東3ホール「原料加工ゾーン」3-15で皆様のご来場をお待ちしております。
-
タンクと合わせて知りたい!ポンプの種類と相性
ステンレスタンクから液や粉を輸送する際に必要になるのがポンプです。 ポンプと言うと、どんなものを思い浮かべますか? ポンプの種類や仕組み、 ステンレスタンクと相性の良いポンプについて説明します。 詳細は弊社公式ホームページ「技術情報」をご覧ください! http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/pomp
-
【初出展!】FOOMA JAPAN 2016 国際食品工業展に出展いたします!
おいしい技術をアップデート。 アジア最大級「食の技術」の総合トレードショー FOOMA JAPAN 2016国際食品工業展に初出展いたします!
-
フッ素樹脂コーティングの弱点!? 気を付けたい「ピンホールのはなし」
ホームページにて、技術情報記事を公開いたしました。 前回は「フッ素樹脂コーティングのはなし~7つの特長編~」と題して、 フッ素樹脂コーティングの基本情報や、特長をご紹介いたしました。 劣化に強く、たいていの環境に耐えてしまうフッ素樹脂は、万能素材のように見えますが、 フッ素樹脂コーティングされた容器にもしっかりと寿命があります。 今回は、フッ素樹脂コーティングの持つリスクや注意点についてご説明いたします。 http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/fluorocarbon_polymers_02
-
【新着記事】みんな気になる、フッ素樹脂コーティングのはなし~7つの特長編~
ホームページを更新しました。 技術情報の新着記事 「みんな気になる、フッ素樹脂コーティングのはなし~7つの特長編~」 を公開いたしました。 ステンレスの表面処理方法の一つに、フッ素樹脂コーティングという方法があります。フッ素樹脂コーティングを施した容器は、耐薬品性や非粘着性など優れた特性を発揮します。 他にもさまざまな特性を持つフッ素樹脂コーティングについてご紹介します。 詳しくはこちら http://www.nitto-kinzoku.co.jp/tecnical-list 下記にあるリンクからもご覧いただけます!
-
「図面不要の完全オーダーメイド」ステンレス容器の事ならお任せください!
「品質が良くない」「市販品だと使い勝手が悪い」 「継ぎ手や部品を付けたい」「洗浄性を良くしたい」 「機械に取り付けたい」 現場の不満やお悩みを完全オーダーメイドで解決しませんか? CAD図面は不要です!イメージは簡単な手書きイラストで構いません。 ☆日東金属工業(株)はこんなメーカーです! ●ステンレス専門約60年の容器メーカー ○バット、ボトル、ビーカー、柄杓、台車、架台などステンレス容器以外も設計・製作! ○ちょっとした特注加工も1品からOK!特注作図実績60000枚以上! ●生産ラインや機械、研究設備に合わせて完全オーダーメイドで設計・製作! ○タンクの設計・製作と撹拌機や温調機の選定もまとめてお任せ! ●特注以外の即納製品ラインナップも豊富! 「こんな加工もできる?」 「この機械に合う製品は作れる?」 「一度話を聞きたい!」 お気軽にお問い合わせください! ホームページにて特注事例や製品情報、デジタルカタログがご覧いただけます。 また、会員登録していただけますと図面をダウンロードすることができますので、お役立て下さい。
-
日東金属工業のホームページがリニューアルしました!
弊社ホームページがリニューアルしました! http://www.nitto-kinzoku.co.jp/ ☆新機能のご紹介☆ ○「商品の検索」 弊社製品と特注事例の検索ができるようになりました。 ○「完全オーダーメイドお問い合わせ」 製品の具体的なお問い合わせが簡単にできるようになりました。 ○「図面ダウンロード機能」 会員登録をしていただくと、図面のダウンロードができるようになりました(順次対応中)。 ステンレス容器のオーダーメイド事例や、新製品、技術情報も随時掲載しています。
-
ステンレス製品はお使いですか?専門メーカーのカタログをぜひご請求ください!
ステンレス容器や器具類の設計から製作までを行う、 ステンレス専門約60年の容器メーカーです! 大手製薬工場生産ラインで使われるサニタリー性の高い容器から、 研究や試作段階での小容量容器、食品メーカー様向けの貯蔵容器など 他にはない高グレードのステンレス製品を製作しております。 豊富な製品ラインナップと1品からの完全オーダーメイドで、 お客様のご要望を実現するステンレスタンクを製作致します。 カタログにない製品や特注加工もお任せください! ステンレス専門ですが、最近ではインコネル(ハステロイ)製タンクの製作実績もあります。 現場の「こんな容器が欲しい」をお気軽にご相談ください!
-
【大阪開催の展示会!】十数年ぶりに「粉体工業展大阪2015」に出展!粉体回収や粉体投入用のステンレス容器を展示します。--ステンレス容器メーカーの日東金属工業株式会社--
大阪で開催される「粉体工業展大阪2015」に出展します。 粉体回収ステンレス容器をはじめ、粉体投入容器や貯蔵容器など、粉体を扱うメーカー様に多数納入しているステンレス容器を展示します。 無料でカタログやノベルティの配布もありますので、 是非弊社ブースへお立ち寄り下さい!
-
【展示会】「食品開発展2015」に初出展します!食品メーカー様で使われるステンレス容器を多数展示します!ステンレス容器の事なら日東金属工業株式会社へお任せください!
食品メーカー様向けの展示会へ初出展いたします! ステンレスボトルやステンレス柄杓、ステンレスバット、ビーカーなど器具類をはじめ、撹拌・温調容器や積み重ね容器など、食品メーカー様に多数納入しているステンレス容器を展示します。 無料でカタログやノベルティの配布もありますので、 是非弊社ブースへお立ち寄り下さい!