ニュース一覧
121~150 件を表示 / 全 202 件
-
【ホームページ】容器の選択をお手伝いする「おすすめ製品診断」を掲載しました。
弊社ウェブサイトに新しく「おすすめ製品診断」を掲載しました。 使い方に関する質問に答えていくだけで、おすすめのステンレス容器がわかります。 ここで選択した容器を基にカスタマイズも可能です。 ・はじめてステンレス容器を扱う方 ・使い方は決まっているが、適した容器の形状がわからない方 ・製品の型番や名称がわからない方 に特におすすめです。 詳細はこちら https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/42831/
-
ホームページを更新しました。「業界別採用事例」
お客様に実際にご採用いただいた オーダーメイド製品を掲載する「特注事例」で、 業界別に事例が閲覧できるようになりました。 詳細はこちら https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/42096/
-
ホームページを更新しました。「ステンレス容器の基礎用語集」
弊社ウェブサイトに新しく「ステンレス容器の基礎用語集」を追加しました。 ステンレス容器に関連する用語の意味を概要だけ掲載し、手軽に内容を確認できます。 50音順で閲覧でき、辞書のようにご利用いただけます。 ぜひご覧ください。 詳細はこちら https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/42229/
-
【技術コラム】知って楽する、自在・固定キャスターの取付位置 を公開しました。
ステンレス容器の移動に欠かせない、運搬台車やキャスター脚。 しかし、それらが思うように動かないことが 作業の小さなストレスになっていませんか? 実はキャスターにはその動きによっていくつかの種類があり、 使い方に合わせて選択することで作業性がグンと上がる可能性を 秘めています。 このコラムでは、様々なキャスターの種類の中でも 「自在キャスター」「固定キャスター」の組み合わせと 配置について使い方に合わせて解説します。 詳細はこちら https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/technic/caster_position/
-
【特注事例】化学メーカー様 納入事例を公開しました。
化学メーカー様に納入させていただいた、 特注径で製作したステンレス容器です。 限られたスペースで最大限の容量を確保するため、 容量を変えずに内径と高さをカスタマイズしました。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/product/1t002173/
-
【第5回インターフェックス大阪】ご来訪ありがとうございました
「インターフェックス大阪」にて弊社ブースにお越しいただいた、 多くのご来場者の皆様に厚く御礼を申し上げます。 誠にありがとうございました。 今回は、試作・少量生産用に適した撹拌ユニットや オリジナルの撹拌機をご案内させていただきました。 ○今回の展示製品○ ステンレス容器ヒーターユニット https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/product/hu/ 日東金属工業オリジナル撹拌機 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/31019/ 片テーパー型ステンレス容器 撹拌ユニット https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/product/ku/ オーダーメイドできるステンレス容器 納入事例 https://www.nitto-kinzoku.jp/order-list/ 展示会情報・資料請求はコチラ https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/41834/ ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【特注事例】機器メーカー様 納入事例を公開しました。
機器メーカー様に納入させていただいた、角型のステンレス容器です。 今まで使用していたポリ製容器では耐溶剤性や耐熱性のお悩みがあり、 今回ステンレスでの製作となりました。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/product/1t000347/
-
【特注事例】化粧品・入浴剤メーカー様 納入事例を公開しました。
化粧品・入浴剤メーカー様に納入させていただいた、 柄が角パイプ仕様のオールステンレス柄杓です。 お客様の抱える3つのお悩みを解決するために、 オーダーメイドで製作しました。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/product/1t002230/
-
【技術コラム】悩み別に対策!のぞき窓の選び方ガイド
ステンレス容器を使って、液体を保存する・液体を混ぜ合わせるといった作業を行っている人にとって 蓋を開けずに、液体の状態を知りたいというのは誰しもが考えている事ではないでしょうか。 日東金属工業ではステンレス容器内部確認用の「のぞき窓」を製作しております。 種類は10種類以上。容器内を照らす照明付きのものや、窓についた汚れを落とせるワイパー付きタイプなど用途に合わせて形は様々です。 今回は各のぞき窓の特長と、使い方についてご紹介します。 詳細はホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/41634/ ステンレス容器メーカー日東金属工業(株) https://www.nitto-kinzoku.co.jp/
-
【特注事例】医療用品メーカー様 納入事例を公開しました。
医療用品メーカー様に納入させていただいた、 角型の片テーパー型ステンレス容器です。 装置に組み込みやすい角型タイプで、 底板に傾斜を付けているので、 配管を接続して液体を全て排出できます。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/product/1t001910/
-
ホームページ「社内イベント情報」更新しました
遅くなりましたが、12月下旬に忘年会が開かれました。 忘年会の様子はホームページをご覧ください。 忘年会を行いました(2018) https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/41382/
-
【化粧品開発展】お立ち寄りいただきありがとうございました
「化粧品開発展」にて弊社ブースにお越しいただいた、 多くのご来場者の皆様に厚く御礼を申し上げます。 誠にありがとうございました。 今回は、試作・少量生産用に適した撹拌ユニットや オリジナルの撹拌機をご案内させていただきました。 ○今回の展示製品○ ステンレス容器ヒーターユニット https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/product/hu/ 日東金属工業オリジナル撹拌機 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/31019/ 片テーパー型ステンレス容器 撹拌ユニット https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/product/ku/ オーダーメイドできるステンレス容器 納入事例 https://www.nitto-kinzoku.jp/order-list/ 展示会情報・資料請求はコチラ https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/41384/ ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【技術コラム】いつ取り換える?ステンレス容器用パッキンの交換目安とは
ステンレス密閉容器に使われている「パッキン」 配管や周辺部品との接続に使われている「ガスケット」 消耗品のため適時交換が必要となりますが、 ご使用の容器ではどのくらいの頻度で交換していますか? 今回は、弊社密閉容器標準付属のシリコンゴムパッキンにおける、 一般的な交換目安をまとめました。 詳細はホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/40979/ ステンレス容器メーカー日東金属工業(株) https://www.nitto-kinzoku.co.jp/
-
【事例】部品メーカー様 納入事例を公開しました。
部品メーカー様に納入させていただいた、 液体と固体の混合物を扱うための角型容器の特注製作事例です。 容器の縁に隙間の無い サニタリー仕様の容器をオーダーメイドで製作いたしました。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/product/1s011873/
-
【技術コラム】結局何をすればいいの?ステンレス容器 はじめてのHACCPガイド
HACCPとは、食品衛生管理の方式のひとつです。 アメリカやEU諸国などではすでにHACCPの導入が進んでいますが、日本でも食品流通の国際化・2020年東京オリンピック・パラリンピック開催を踏まえて、直接食品を扱う業種である食品製造業を対象にHACCPへの対応が義務付けられました。 HACCPに対する機運が年々高まっていますが、その対応のために、結局何をすればいいのでしょうか? 詳細はホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/haccp/ ステンレス容器メーカー日東金属工業(株) https://www.nitto-kinzoku.co.jp/
-
国際粉体工業展東京2018へのご来訪ありがとうございました。
国際粉体工業展東京2018 弊社ブースにお越しいただいた、多くのご来場者の皆様に厚く御礼を申し上げます。 誠にありがとうございました。 今回展示いたしました製品は、ホームページでご覧いただけます。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/40590/
-
年末年始営業日のご案内
平素は弊社ステンレス製品への格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業日を下記のとおりとさせていただきます。 年末最終営業日 : 2018年12月27日(木) 年末年始休業期間 : 2018年12月28日(金)~2019年1月6日(日) 年始は2019年1月7日(月)より営業いたします。 休業期間中のお問い合わせに関しましては、2019年1月7日(月)より順次対応させていただきます。 本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、 2019年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。
-
【技術コラム】第一種圧力容器と第二種圧力容器の違いとは?
圧力容器は、圧力をかけると危険が伴うため、圧力の大きさや条件によって規格が設けられています。 もし強度が足りない場合、重大な事故を起こす可能性があるため、構造に関して労働安全衛生法・ボイラー及び圧力容器安全規則で細かく定められています。 容器の大きさや、扱う圧力の大きさによって容器は分類され、容器によっては検定が必要になるものもあります。 詳細はホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/pressure_tank02/ ステンレス容器メーカー日東金属工業(株) https://www.nitto-kinzoku.co.jp/
-
ホームページ「出張報告」更新しました。
先日、一般社団法人製剤機械技術学会様主催の工場見学会で、 シミックCMO株式会社様の静岡事業所に伺いました。 詳細はこちら https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/39258/
-
【技術コラム】撹拌機の電気モーターとエアーモーターってどう違うの?
ステンレス容器と合わせて使われることの多い一般工業用の撹拌機には、 電気モーター式とエアーモーター式があります。 2つのモーターにはどのような違いがあるのか簡単にまとめました。 技術情報の詳細はホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/electrical-air-motor-mixer/ ステンレス容器メーカー日東金属工業(株) https://www.nitto-kinzoku.co.jp/
-
(フードファクトリー2018)展示会ご来訪ありがとうございました
今回、フードファクトリー2018に初めて出展いたしました。 弊社ブースにお越しいただいた、 多くのご来場者の皆様に厚く御礼を申し上げます。 誠にありがとうございました。 今回展示いたしました製品や、 オーダーメイド製作に関するご質問やご相談は、 お問い合わせフォーム等よりお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 展示した製品などはこちら https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/38729/
-
ホームページ「社内イベント」更新しました。
☆社内イベント 更新しました。 つくば工場でAEDの講習会を行いました。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/37585/ 弊社では、八潮工場・つくば工場にAED(自動体外式除細動器)を設置しています。 先日、新たに設置したつくば工場にてAEDの講習会が開かれました。 ステンレス容器のことなら日東金属工業にお任せください! https://www.nitto-kinzoku.co.jp/
-
【技術情報】「20号タンク」ってなに?ざっくり説明します!
「20号ってなに?消防法とどんな関係があるの?」 「聞いたことあるけど資料が難しくてよくわからない…」 そんな方のために、20号タンクについて概要をわかりやすく解説します。 技術情報の詳細はホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/20goutank/ ステンレス容器メーカー日東金属工業(株) https://www.nitto-kinzoku.co.jp/
-
ホームページ「社内イベント」更新しました。
☆社内イベント 更新しました。 サンセットクルーズに行ってきました! https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/37460/ とても暑い日が続いている今年の夏は、 東京湾クルージングに行ってきました。 ステンレス容器のことなら日東金属工業にお任せください! https://www.nitto-kinzoku.co.jp/
-
【技術情報】わかりづらい圧力容器を解説します!
日東金属工業のステンレス容器には貯蔵容器と排出容器の他に、加圧容器という製品があります。 加圧容器は名前の通り「圧力」を扱うため造られた容器です。 身近なものだと調理器具の圧力鍋を連想する方がいるかもしれません。 今回はこのイマイチわかりづらい加圧容器をわかりやすくまとめました。 技術情報の詳細はホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/pressure_tank01/
-
夏季休業のご案内
平素は弊社ステンレス製品への格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社の夏季休業期間を下記の通りとさせていただきます。 夏季休業期間 : 2018年8月11日(土・祝)~8月15日(水) 8月16日(木)より平常通り営業致します。 休業期間中のお問い合わせに関しましては、8月16日(木)より順次対応させていただきます。 ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
-
(インターフェックスジャパン)展示会ご来訪ありがとうございました
第31回インターフェックスジャパンは大盛況の内に閉幕いたしました。 今回弊社ブースにお越しいただいた、 多くのご来場者の皆様に厚く御礼を申し上げます。 誠にありがとうございました。 今回展示いたしました製品や、 オーダーメイド製作に関するご質問やご相談は、 弊社ホームページよりお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 展示した製品などはこちら https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/35478/
-
ホームページ「社内イベント」更新しました。
☆社内イベント 更新しました。 H30年度新入社員歓迎バーベキュー https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/35549/ 6月上旬、会社の敷地内で毎年恒例の新入社員歓迎バーベキューが開催されました。 ステンレス容器のことなら日東金属工業にお任せください! https://www.nitto-kinzoku.co.jp/
-
蛇口とボールバルブの違い、知っていますか?【技術情報】ステンレス容器に使われる蛇口とボールバルブの違いとは?
☆ホームページを更新しました。 【技術情報】ステンレス容器に使われる蛇口とボールバルブの違いとは? https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/faucet-ballvalve/ 蛇口とボールバルブの違い、知っていますか? 日東金属工業には、液体の小分けに便利なステンレス容器として、 蛇口付容器とボールバルブ付容器の2種類の製品があります。 どちらもウォーターサーバーやジャグのように液体を小分けできますが、 蛇口とボールバルブにどのような違いがあるのかご紹介します。
-
国際食品工業展 弊社ブースへご来訪ありがとうございました
2018国際食品工業展は大盛況の内に閉幕いたしました。 今回弊社ブースにお越しいただいた、 多くのご来場者の皆様に厚く御礼を申し上げます。 誠にありがとうございました。 今回展示いたしました製品や、 オーダーメイド製作に関するご質問やご相談は、 弊社ホームページよりお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 展示した製品などはこちら https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/35286/