ニュース一覧
最新のニュース

【オンラインセミナー】工場DXフォーラム2025 ~現場課題を解決する成功事例とDX推進の秘訣~
八千代ソリューションズ株式会社と株式会社シーラベルが主催するオンラインセミナーにて「設備運用を一新する次世代戦略 ~デジタルツインで変える省力化と知識伝承への挑戦~」をテーマに登壇します。 ご多忙の折恐縮ですが、是非ともご参加賜りますようお願い申し上げます。
1~5 件を表示 / 全 5 件
-
「IoT・エッジコンピューティングEXPO[東京]」出展のご案内
東京ビッグサイトにて開催されるJapan IT Week「第28回 IoT・エッジコンピューティングEXPO」に出展します。当社ブースでは、製造業から小売、物流、医療など多岐にわたる産業での成功事例をご紹介します。 IoT・エッジコンピューティングEXPOは、IoTプラットフォーム、エッジソリューション、セキュリティ、通信機器などに関する製品/技術/サービスが一堂に出展する専門展です。 IoT導入を検討中の皆様、我々の実績と経験をぜひ体感してください。 〈出展内容〉 ・スマートプロダクトソリューション ・IoTプラットフォーム「Toami」「Toami Lite」 など スマートプロダクトに関する資料を多数ご用意しております。専門スタッフが詳細な説明をいたしますので、ぜひご来場いただき、導入課題の解決への糸口としてご活用ください。
-
「第7回ものづくりAI/IoT展 [大阪]」出展のご案内
インテックス大阪で開催される「第7回ものづくりAI/IoT展 [大阪]」に出展します。 第7回ものづくりAI/IoT展 [大阪]は、IoTプラットフォーム、AIソリューション、セキュリティ、通信機器など製造業向けIoT・AIソリューションが出展される展示会です。 当社展示ブースでは、「ものづくりライフサイクルのデジタライゼーション」と題し、PLM・SLM・IoTを軸に製品ライフサイクル全般の課題を先進のIT技術で解決するさまざまな商材を取り揃えております。 〈出展内容〉 ・製品ライフサイクル管理「Windchill」 ・フィールドサービス管理「ServiceMax」 ・帳票・BIツール「FineReport」 ・音響・振動分析診断「AnimoWaveBase」 ・図面文書比較「Web比較システム」 ・製品IoTプラットフォーム「Toami」「Toami Lite」 ・IoTゲートウェイ・エッジデバイス「ConverIoT-ASC」「NailEdge」 ・産業用スマートグラス「RealWear」「OpenAI」 ・手書き帳票自動OCR「NSW-OCR」 など
-
「第2回ものづくりAI/IoT展 九州」出展のご案内
マリンメッセ福岡で開催される「第2回ものづくりAI/IoT展 九州」に出展します。 第2回ものづくりAI/IoT展 九州は、IoTプラットフォーム、AIソリューション、セキュリティ、通信機器など製造業向けIoT・AIソリューションが出展し、製造業の製造、生産技術、品質、設計、開発、情報システム部門の方々と活発に商談が行われる展示会です。 当社展示ブースでは、AI・IoTなどを軸に製品ライフサイクル全般の課題を先進のIT技術で解決する様々な商材を展示予定です。 〈出展内容〉 ・製品ライフサイクル管理「Windchill」 ・フィールドサービス管理「SERVICEMAX」 ・生産スケジューラ「Asprova」 ・デジタルツイン設備管理「ZeugMa」 ・目視巡回点検リモートサービス「LiLz Gauge」 ・産業用スマートグラス「Realwear+Open AI」 ・製造DXワークショップ ・SCMソリューション など
-
「第3回 スマート工場 EXPO 秋」出展のご案内
幕張メッセにて開催される「第3回 スマート工場 EXPO 秋」に出展します。 「第3回 スマート工場 EXPO 秋」は、IoTによる見える化、遠隔監視、生成AI、AI外観検査、生産管理システムなど生産・製造現場の効率化やDXを実現する製品が出展される展示会です。 当社展示ブースでは、製造業のDXを加速するための「スマートファクトリー」ソリューションに関連するさまざまな商材を取り揃えております。実際のデモ機やミニチュアモデルも展示しておりますので、具体的な導入プロセスや運用イメージをご覧いただけます。 〈出展内容〉 ・次世代SaaS型MES ・産業用スマートグラス「RealWear」 ・IoT・AI遠隔点検サービス「LiLz Gauge」 ・Simple・Easy工程管理システム「Sikake」 ・BI分析・データ可視化ダッシュボード「FineReport」 ・データ連携プラットフォーム「DataSpider」 ・産業用IoTエッジプラットフォーム ( ミニチュア工場との接続によるデモ展示) など
-
「Japan DX Week 2024秋~データドリブン経営 EXPO~」出展のご案内
幕張メッセで開催される「Japan DX Week秋~データドリブン経営 EXPO~」に出展します。 Japan DX Week 2024秋~データドリブン経営 EXPO~は、2024年下半期最大級700社のIT・DX企業が「業務効率化」「データ利活用」「現場DX」などあらゆる業界の課題を解決するソリューションを出展する展示会です。 当社展示ブースでは、「データが切り開くビジネスの可能性」と題し、お客様のデータ利活用、民主化に向けたデータ基盤のさまざまなソリューションおよびPoC支援、導入支援、導入後のカスタマーサクセスなどのサービスを取り揃えております。 〈出展内容〉 ・DXを加速させるデータマネジメント「インフォマティカ」 ・論理データマネジメント「Denodo」 ・データマネジメントPoC支援サービス ・データ連携オフショア開発サービス ・導入後技術支援サービス など