取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(28件)
ニュース一覧
-
「[名古屋] ファクトリーイノベーション Week 2025」出展のご案内(10/29~10/31)
ポートメッセ名古屋にて開催される「[名古屋] ファクトリーイノベーション Week 2025」に出展します。当社は、ウェアラブル体験会にてRealWearを出展しています。 ご多忙の折恐縮ですが、是非ともご来場賜りますようお願い申し上げます。 第8回 名古屋 スマート工場 EXPO B会場([名古屋] ファクトリーイノベーション Week 2025内) ブース番号:A31-2 スマート工場EXPOでは、製造業IoT、AI、FA/ロボットによる製造革新展を中心としたスマート工場実現のための、IoT/AIによる遠隔支援/予兆保全/見える化ソリューション、デジタルツイン、FA/ロボット、生産管理システムなど最新技術を出展します。 当社は『ウェアラブル体験会』ブースにて、産業用スマートグラスのRealWearのデモをご案内します。 〈出展内容〉 ・産業用スマートグラス「RealWear」
-
「第28回 ものづくりワールド[大阪]」製造業DX展 SAS社ブース出展のご案内
当社は「第28回 ものづくりワールド[大阪]」製造業DX展 SAS社ブースにて「Factory Decision Making Platform」を出展します。 ご多忙の折恐縮ですが、是非ともご来場賜りますようお願い申し上げます。 製造業DX展は、製造業の業務デジタル化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する IT製品やサービスが出展し、製造業の情報システム、製造、開発、調達、品質、営業、経営企画部門の方々と活発に商談が行われる展示会です。 当社はSAS社ブースにて、製造現場のOTデータと企業内のITデータを統合し、AIによるインサイトを通じて現場から経営層までのタイムリーな判断と行動を支援するツール「Factory Decision Making Platform~経営判断を高度化する~」を出展いたします。 〈出展内容〉 ・Factory Decision Making Platform~経営判断を高度化する~ 〈会場〉 インテックス大阪1号館 ブース番号:1-45(SAS社ブース内)
-
【オンラインセミナー】RealWearとNTT XR Real Support 遠隔支援ソリューションのご紹介
NTT XR Real SupportがRealWear製品にも対応いたしました。遠隔臨場、遠隔指導、遠隔支援を実現するのはもちろんの事、作業レコードを映像で残す事が可能なため技術伝承にも効果的です。 【開催概要】 日程: 2025/9/24(水) 14:00-15:00 内容: 14:00 ご挨拶 14:05 RealWearについて(RealWear) 14:15 XR Real Supportについて(NTT QONOQ) 14:45 アップデート情報、キャンペーン情報(NSW) 14:55 QA・まとめ 共催: 株式会社NTTコノキュー RealWearJapan合同会社 NSW 株式会社
-
「第28回 ものづくりワールド[大阪] スマートメンテナンス展」出展のご案内
インテックス大阪にて開催される「第28回 ものづくりワールド[大阪]」に出展します。当社ブースでは、スマートメンテナンスの関連ソリューションを実機デモを交えてご紹介します。 スマートメンテナンス展は、工場・設備の保全・メンテナンス業務に使用される製品・サービスが出展し、製造業の工場・設備管理、保守・保全、メンテナンス、製造・生産技術、DX推進、経営部門の方々と活発に商談が行われる展示会です。 当社ブースでは、デジタルツインやスマートグラスをはじめとする最先端の技術を活用したサービスを多数展示いたします。デモンストレーションを通じて、設備の状態監視や予知保全を実現する具体的な手法をご紹介します。 ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。 〈出展内容〉 ・デジタルツイン設備管理「ZeugMa」 ・産業用スマートグラス「RealWear」 ・アナログメーター自動点検「LiLz Gauge」 ・業務DXロボット「ugo」 ・高精度AI-OCR「NSW-OCR」 など
-
「諏訪圏工業メッセ2025」出展のご案内
当社は、岡谷市民総合体育館にて開催される「諏訪圏工業メッセ2025」に出展します。当社ブースでは、課題解決型の製造工場向けのDXソリューションをご紹介します。 諏訪圏工業メッセは、長野県諏訪地域を中心とした金属、電気、光学などの機械装置や加工部品に携わる300社以上の企業・団体が集結する、国内最大級の地域密着型工業専門展示会です。製造業の集積地であるこの地域において、DX導入を後押しし、効率化と省人化を実現するための最先端ソリューションを提供しています。 当社ブースでは、革新的なデモンストレーションや成功事例を豊富にご紹介し、製造業の未来を共に拓くためのヒントをお届けします。ぜひお越しください。 〈出展内容〉 ・製造業向けDXソリューション ・産業用スマートグラス「RealWear」 ・デジタルツイン設備管理 「ZeugMa」 ・手書き帳票デジタル化 「NSW-OCR」 ・熱中症予防サービス 「AroundNow! Mobile」 ・製造DXワークショップ など

NSW株式会社について
サービスソリューション事業本部
「DXに必要な技術を提供するパートナー」「企業変革を共に推進するパートナー」として、DX推進支援サービスを提供します。
1966年の創業以来、当社は事業領域をソフトウエア開発から、デバイス開発、そしてシステムインテグレーション事業、さらにデータセンター事業を中核としたクラウドサービス事業へと、時代の要請に応え、拡大してまいりました。 創業時から一貫して変わらないのは、「ビジネスの中心は常にお客様であり、お客様と一体となって仕事をする」というお客様志向の姿勢と、それを支える「社員一人ひとりの可能性を最大限に活かす」という人材重視の思想です。 また、豊かな社会の実現に向けたCSRへの取り組みも重要な使命と考えており、資源と環境保全のための活動や地域美化運動、献血、災害被災者支援などの社会貢献活動にも注力しています。 当社の企業理念“Humanware By Systemware”には、「優れたシステムにより、社会を豊かにしたい」という想いを込めております。これからも当社が持つ技術や知識、創造性などを最大限に活かし、常に新しい時代のニーズと、お客様ならびに株主の皆様、そして社会の信頼に応える「価値あるシステムウエア」を創造してまいります。