- セミナー・イベント
人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA 出展情報【株式会社岡崎製作所】

株式会社岡崎製作所
この度弊社では、『Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)』にて開催される 『 人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA 』に出展致します。 期間は、2025年7月16日(水)~18日(金)の3日間。 展示品には世界最小径のφ0.08mm超極細シース熱電対、-269℃でも高精度で計測可能な測温抵抗体、 小型表面温度センサ、100MPa以上の超高圧に対応するセンサ、マイクロヒータ類を展示する予定です。 【小間番号】:216 展示会へお越しの際は、是非、岡崎製作所のブースへお立ち寄り頂けますと幸いでございます。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。


-
開催日時 2025年07月16日(水) ~ 2025年07月18日(金)
10:00 ~ 17:00
※今回は、3日間とも終了時刻が17:00に変更となります。 - 会場 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
- 参加費 無料 【事前来場登録制】
関連資料
関連製品情報
-
食品・薬品用温度センサ(サニタリー仕様)
厳しい規定水準を満たした食品・薬品用温度センサを提供いたします。
・ヘルール仕様 ・サニタリー配管一体型 ・電解研磨対応 ・バフ研磨対応 ・Pt100Ω、Pt1000Ω、JPt100Ω ・SUS316、SUS316L ・禁油、禁水処理対応
-
超極細シース熱電対【工業用温度センサ径φ0.08の世界最小級】
シース外径がφ0.08mm、レスポンスを実現
【仕様(一部)】 ■熱電対の種類:K ■ 素線数:シングルエレメント ■ 測温接点:非接地型 ■ シース材質:NCF600(インコネル600相当) ■ クラス:2(JIS C1605-'95) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
高温用シース熱電対『HOSKINS2300/SC1000H&N』
大幅なコストダウンを実現!1260℃の環境下でも劣化を軽減する高温用シース熱電対
【ラインアップ】 エレメントK&エレメントN ■HOSKINS2300 ■SC1000H ■SC1000N ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
-
熱電対・補償導線のQ&A:熱電対の極性を間違えて配線した場合は?
熱電対(補償導線)の極性を間違えて配線した場合についての質問に回答します!
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
熱電対・補償導線のQ&A :接続部分が高温になる場合の影響
スリーブ温度が上昇し、熱電対と補償導線の接続部分が高温になってしまった場合の影響はどうなるかという質問に回答します!
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
-
-
熱電対・補償導線のQ&A :K熱電対の不可避誤差とは
Q:K熱電対の不可避誤差(ショートレンジオーダリング:SRO)についての質問に回答します!
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
-
耐圧防爆形温度センサ
防爆電気機器の国際相互認証制度対応!各国・地域の基準に適合、過酷な環境下で安定した性能を発揮します
【設置場所の周囲温度】 ■日本(TIIS):-20℃~+55℃ ■IECEx/欧州、中国、韓国、ロシア、カザフスタン、ベラルーシ、インド、台湾、 ブラジル、日本(CML):-50℃~+60℃(T6)、-50℃~75℃(T5) ■米国/カナダ:-50℃~+75℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
耐圧防爆形ニップル温度センサ
各国・地域の端子箱と組み合わせ可能!安心と信頼の耐圧防爆型温度センサのご紹介
【対象地域】 ■国際(IECEx) ■欧州(Baseefa) ■中国(NEPSI) ■ロシア・カザフスタン・ベラルーシ(TR CU) ■インド(PESO) ■米国(FM) ■韓国(KOSHA) ■ブラジル(INMETRO) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
各種センサ及びヒータ(医療・食品用) 製品カタログ
熱を測り、熱を作る!医療・食品用の各種センサ及びヒータをご紹介いたします
【その他のラインアップ】 ■細径弗素樹脂被覆熱電対 ■サニタリ仕様温度センサ ■極低温用温度センサ ■サニタリ仕様SH13形ヒータ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
細径シースヒータ『MICROPAK HEATER』
燃料電池・真空装置・分析機器等に幅広く使用!多種多様化するお客さまのニーズに対応致します
【ラインアップ】 ■MP11(両端子形細径シースヒーター) ■MP20(熱電対内挿型 細径カートリッジヒーター) ■MP21(片端子形細径シースヒーター) ■MP35(片端子形細径マイクロヒーター) ■MP35K(非発熱部付細径マイクロヒーター) ■MP36(両端子形細径マイクロヒーター) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
長寿命ヒータ『AEROHEAT』
設備やランニングコストを抑える事が可能!反射板やヒータケースに組み込んだ状態での納入もできます
【その他の特長】 ■パネルヒーターを何枚も組み合わせることにより8Gを超えるような大型ガラス基板でも 細やかな温度制御が可能 ■半導体製造装置に使用するホットプレートでは早い昇温スピードと均一な温度分布が可能 ■端子部にセラミック気密端子を使用することで真空中での電源取り合いが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
航空宇宙部品・自動車部品熱処理炉用 AMS2750対応温度センサ
優れた耐久性と安全性を兼ね備えた製品をラインアップ!プッシュプルコネクタ付き温度センサやMIケーブル等
【MIケーブル 特長】 ■-269~1,260℃までの広い温度範囲で使用可能 ■シース外径の2倍の半径まで曲げ加工が可能 ■酸化マグネシウムで絶縁することで長寿命を実現 ■腐食性雰囲気等の条件下でも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
プッシュプルコネクタ付き温度センサー
脱着わずか1秒!ラッチングシステム採用で時間を大幅に短縮、丈夫・軽量・安全で様々な分野で真価を発揮
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【1.4Kの極低温が測定可能】極低温用温度センサ
振動や衝撃のある環境での使用にお薦めのセンサ!これまでの実績・技術を活かし製品をご提案致します
【オプション】 ■温度計形状:測定部・取合・MIケーブル型等の形状・材質、防爆対応、 リード線等の材料変更のカスタマイズ ■温度検査:校正温度の追加、1品毎の温度一特性テーブルの作成 (国際MRA対応JCSS認定事象者) ■温度変換器:変換器への温度一特性テーブルの入力設定 ■メンテナンス:定期的な温度校正が可能(温度指示値確認のため) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
-
【防爆対応ヒータ】耐圧防爆形フランジヒータ
ATEX/IECExの防爆基準に適合!フランジサイズは選択が可能となっており、設定温度範囲は100~200℃
【その他の仕様】 ■保護管材質:316LSS/316SS/304SS ■フランジ種類:ASME Class 150 4/5/6inch ■フランジ材質:316LSS/316SS/304SS ■構造:片端子形ヒータ 9本(標準)交換可能 ■温度制御:サーモスタット 2基搭載 ■設定温度範囲:100~200℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
食品・薬品用温度センサ(サニタリー仕様)
厳しい規定水準を満たした食品・薬品用温度センサ!異物や微生物的清浄状態を維持できるサニタリ仕様
【配管直付サニタリ白金測温抵抗体 仕様(一部)】 ■測温抵抗体:Pt100Ω ■素子数:シングルエレメント ■保護管材質:316SS ■クラス:A ■感温部形状:外径φ3mm×長さ20mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
MIケーブル(熱電対・測温抵抗体・ヒータ・電線・プラズマ計測等)
素材から一貫して自社設備で生産!酸化や腐食が少なく、裸線に比べて寿命が長く経済的です
【その他の特長】 ■高温高圧に耐え、-269~1,260℃までの広い温度範囲で使用可能 ■シース外径の2倍の半径まで曲げ加工ができるため、現場においても 様々な場所へ容易に取り付けられる ■振動のある場所、腐食性雰囲気等の条件下でも安心して使用可能 ■特別用途用として酸化アルミニウム、二酸化ケイ素も製作可能 ■独自技術による無機絶縁物を強固に充墳する方法によって、より長い長尺物が製作可能 ■化学的に安定した酸化マグネシウムで絶縁することで気密を保ち、より長い寿命を実現 ■ご使用の用途に合わせて0.08mmから26mmまでのシース外径を製造可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【焼却プラント向け】防水コネクタ付き熱電対GSワンタッチセンサ
炉外に出す必要がないのでセンサをカンタン交換!ワンタッチケーブルでケーブルの着脱が容易です
【補償導線】 ■導体:7/φ0.3×2 ■絶縁体:耐熱ビニール ■遮蔽:マイラテープ(ドレン線付き) ■シース:耐熱ビニール ■外径:約φ6 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
小型軽量白金測温抵抗体『Easy Sensor』
測温抵抗体を可能な限り簡素な構造に!低コストと高品質を実現、大量生産が可能になりました
【ラインアップ】 ■R800-1 ■R800-2 ■R800-3 ■R800-4 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
-
高圧水素用シース熱電対
燃料電池自動車用水素ステーションなど!来たるべき水素社会のニーズに応えます
【仕様(一部)】 ■型式:T99 ■耐圧防爆形:ExdIICT6 ■熱電対種類:K、T、E ■シース材質:SUS316 ■シース外径:φ1.6 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
-
【FEP/PFA被覆】熱電対モールド形
φ0.025の素線を溶接する技術!テフロン素材によるモールド加工で、水中や電気的絶縁の必要な箇所で計測可能
【ラインアップ】 ■T801-0 ■T801-1 ■T801-2 ■EXS ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
真空機器用シース熱電対
使用される真空度に応じたHeリーク試験にも対応可能!用途に合わせた選択ができます
【ラインアップ】 ■ICF34 真空フランジ付 φ0.5 シース熱電対 ■ICF34 真空フランジ付 φ1.6 シース熱電対 ■ICF34 真空フランジ付 φ1.0 2対式 シース熱電対 ■貫通スリーブ付(Oリング) φ1.0 シース熱電対 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
超高温用熱電対『OKAZAKI-ARi』
使用する温度や環境に合わせて好適な材質・形状が選択可能な超高温用熱電対!
【ラインアップ】 ■T-14 ■T-77 ■T-99 ■T-103 ■T-107 ■T-91 ■T-96 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。