“”の検索結果
31~60 件を表示 / 全 161 件
-
集塵装置内蔵フリー角度丸鋸切断機 JCU-D510DC
アルミ切り屑はペール缶に回収!最大左右60度まで旋回角度切断出来る。 特許取得済み!(特許第7572599号) 『JCU-D510DC型』は、集塵装置を内蔵したフリー角度切断機です。 旋回角度は左右60度、分解能0.05度単位のデジタル表示。 直角切断及び左右勝手違いの角度切断を行うことが可能です。 また、刃物軸走行ガイドは研磨仕上げされた精密丸シャフトに 硬質クロームメッキを施し長期間切断精度を維持します。 【特長】 ■切粉はペール缶でワンタッチ回収。 ■両振り旋回が可能。 ■角度表示は、見やすいデジタル表示 ■角度は、高分解能 0.05度(3分)単位。 ■安全カバー兼用クランプによる安全な角度切断の実現。 ■高精度主軸と高剛性ガイドレールによる納得の切れ味。 ■コンパクトな設計で省スペース設置に適しています。 ■アルミ・樹脂・木材等が切断でき、幅広いニーズに対応します。 ■左右旋回角度 :手動式+60度~-60度 ■角度表示 :デジタル表示、0.05度(3分)単位 ■材料押え :上からの押え 空圧式 ■切粉容量 :20L ■補助ローラー台 :左3.5m、右2.5m ※希望寸法で製作致します オプション ・切削油 セミドライ潤滑 ・角度自動段取り ・定寸定規連動角度計算ソフト “Kakudo Sensei” ・手前押さえエアシリンダー ・刃物回転ブレーキ付きインバータ ・テーブル面 硬質クロムメッキプレート
-
アルミ複合板Uカットソー『UR-2000J』
アルミ複合板を曲げるために表面に溝を彫る加工機のご紹介です。 自走丸鋸が芯材を0.2~0.4mm残しUカットを行うので安定した加工面になります。 ・溝加工長さ :2000mm
-
アルミサッシ、形材用チップソー:交互傾斜刃(千鳥)タイプ 510
バリの少ない挽き肌重視のD2タイプチップソー! 薄肉アルミ建材サッシ、フレーム形材切断に適しています。 左右半分づづ切削する傾斜刃(千鳥刃)によりアルミサッシ、押し出し材をバリが少なく仕上面を奇麗に切断します。 ■対象材 ・建材用アルミサッシ ・アルミ形材 ・小径銅パイプ 【適用機械】 UCAシリーズ 【寸法】「D2チップソー」 刃型 傾斜刃(千鳥刃) 歯数 100P・120P 外径 φ510 (mm) 刃厚 3.5 (mm) 穴径 25.4 (mm)
-
アルミ板材、肉厚材用チップソー:高低刃(トリプル)タイプ
直進性が高く切り屑の排出もスムーズに行う。厚肉アルミ押し出し材、棒、板材に最適なD4チップソー 直進性に優れたD4刃型によりアルミ・銅の厚肉材を軽快に切断します。 切り屑を3分割して効率よく切粉を排出します。 【適用機械】 URKGシリーズ、UCTSシリーズ、UCKシリーズ、UCAシリーズ 【寸法】 刃型 高低刃(トリプル刃)D4タイプ 歯数 板厚により選定いたします。 外径 φ405~φ800 (mm) 刃厚 3.1~6.2 (mm) 穴径 25.4~50 (mm)
-
アルミ板切断機 ランニングソー URKMシリーズ
切断時間を大幅に短縮し、作業時間を軽減します。厚板をわずかな力で搬送可能。作業効率がアップして省力化と省コスト化に貢献します。 『URKMシリーズ』は、アルミ板を精密切断する丸鋸切断機です。 強力なパワーと効率集塵に加えて、切削熱を極力抑える切断条件により、削り過ぎを抑え、加工精度を高めています。 アルミ厚板切断に最適な鋸刃を選定し、切断時間の短縮を可能にしました。 参考切断速度 A5052 厚み70mm:F=2500mm/min 単一位置決め切断(ABS)と単一自動送り(INC)切断の2切断モードにより、効率のよい切断作業が行えます。 また、見やすく操作が簡単な液晶タッチパネル操作方式を採用しています。 【特長】 ■ボックスモーション(刃物沈降後刃物後退)により、刃物沈降後、クランプが開放する為、作業者の待ち時間が短縮します。 ■ワーク浮上ボールベアリングにより、1トンのアルミ板の場合、わずか30kgfの力で360°自在に移動させることが可能。 ■刃物両側クランプでワークを固定しビビリの無い、安全安定した切断の実現 ■鋸刃追従テレスコピック式丸ノコカバーで切粉を効率よく吸引 ■バックゲージは0.01mm単位測定により正確な寸法精度を実現 ■URKM ・切断能力 厚み100mm ・切断幅 幅1600mm/2500mm/3100mm ・バックゲージ奥行 1300mm/1600mm
-
ACP-T475J|ボックスモーション式切断機|外壁材/造作材
ボックスモーション(BM)式により戻り刃が材料に接触しない、面材を美しく仕上げ切断する丸鋸切断機。 ACP-T475Jクロスカットソーは、丸鋸(チップソー)長尺材を高速で横切りする切断機です。 ■丸ノコボックスモーション(刃物上昇後、後退)機構式の為、戻り刃が材料に接触しません。 ■ダウンカット方式は、面材にバリが出ない安定した切断面を可能にします。 ■鋸軸走行ガイドは、LMガイドを使用し長期にわたり高度な走り精度を保持。 ■鋸軸走行は、エアーハイドロ方式を採用し安定した美しい切断を実現。 ■フロントアームレスタイプのため作業性が向上 ■定寸切断を連続して行う自動定寸装置付きクロスカットソーも製作出来ます。 ■切断能力:高さ60mm×幅475mm ■丸鋸径 :φ355
-
フレコンバック回収オリジナル集塵機 フレコンDC5
アルミ厚板切断時に発生する大量の切断切り屑をフレコン袋へダイレクトに回収出来ます。 フレコン移動台車とのセットで作業効率抜群。 フレコン袋に切粉を回収する簡易集塵機です。 切り屑ダストは、フレコンバッグにまとめられ、専用台車で本体から取り出せます。省力化と環境面において工場の環境整備に役立ちます。 型式 : DC5-1000 フレコンバック取付門型特殊集塵機 対応素材 : アルミ板、棒材(丸鋸切断発生切粉に限ります。) 処理風量 : 65m3/min 静圧 : 1.6KPa メインダクト: 200Φ モーター : 4P-200V-3.7KW フレコン袋 : φ1000×H1000mm ダスト容量 : 628L 寸法 : 高さ3650mm×幅1350mm×奥行き2150mm
-
ACPT-SD485|傾斜式クロスカットソー
軸傾斜45度まで可能な面材にバリが出ない丸鋸切断機。 フロントアームレスタイプのため作業性が向上。 『ACPクロスカットソー』は、丸鋸(チップソー)にて木材やアルミ形材を高速で横切りする切断機です。 ■軸傾斜0~45度までフリー角度調整。 ■丸ノコ前後スライド式の為、大断面切断が可能です。 ■ダウンカット方式は、面材にバリが出ない安定した切断面を可能にします。 ■鋸軸走行ガイドは、LMガイドを使用し長期にわたり高度な走り精度を保持。 ■鋸軸走行は、エアーハイドロ方式を採用し安定した美しい切断を実現。 ■フロントアームレスタイプのため作業性が向上 ■切削油吹付装置を標準装備(アルミサッシ切断用) ■定寸切断を連続して行う自動定寸装置付きクロスカットソーも製作出来ます。 ■切断能力 :高さ21×幅485mm ■丸鋸径 :φ305 ■刃物軸傾斜:0~45度
-
紙製エッジボード切断 旋回ジャンピングカット JCU-510D
紙製L型アングル材(角あて)をジャンピングクロスカットソーで高速切断出来ます。 『JCU-510D型』は、簡単で安全にフリー角度切断が正確に行える切断機です。 ■JCU-510Dの特徴 ・左-30°~右30°まで自由な位置でらくらく角度設定可能。 ・旋回角度は、高分解能 ”0.05度(3分)” 単位で細かく設定できます。 ・切断中はカバー兼用上クランプで固定され、安全な作業が行えます。 ・切断切粉は、集塵機(別途)にて吸引されます。 ・コンパクトな設計で省スペース設置に適しています。 ・アルミ・樹脂・木材等が切断でき、幅広いニーズに対応します。 ・自動定寸装置(オートポジショナー)も接続可能です。 ■刃物軸モーター :2.2kw×2P ■刃物取付 :外径510m/m ■刃物軸上下 :エアーハイドロ方式 ■左右旋回角度 :手動式 +60度~-60度 ■刃物軸上下ガイド :LMガイド ■角度表示 :液晶表示、0.05度(3分)単位 ■材料押え :上からの押え 空圧式 ■補助ローラー台 :左3.5m、右2.5m ※希望寸法で製作致します ◇オプション ・異形材用切粉飛散防止安全シャッター ・角度自動旋回式 ・切削油セミドライ潤滑式 ・刃物回転インバータ ・テーブル面硬質クロムメッキプレート ・刃物回転検出器+ドアスイッチ ・簡易集塵装置内蔵
-
オートマチックソー 非鉄金属全自動丸鋸切断機 UCK-MF200
アルミ形材、ムク材を効率よく大量切断するオートマチック・アンダーカットソー 超硬丸鋸切断機UCK-MF200は、強力なモーターと大口径の鋸刃で、アルミ形材を効率よく大量切断します。 ■特長 ○簡単なプログラム入力で連続切断が可能。 〇最大9999mmまでの材料長に対応する定寸バイス ○サーボ制御ボールねじ送りバイス(ストローク500mm)を標準装備。 ○異寸法対応工程プログラム入力を100パターン記憶。 ○信頼性の高い「下鋸スライド切断」方式により、鋸寿命向上実現。 ○材料送りバイスはプロファイル・リフティングシステムにより、ワークの表面を保護します。 ○広い切断範囲により、幅広い形状の切断が可能 〇効率的なセミドライ給油でチップソーの寿命を延長 ■その他の機能 ・切断が終了すると自動停止します。 ■仕様 ・最大1回送り =Max 500mm ・材料幅 =Max 200mm ・材料高さ =Max 180mm
-
ACP-T470|厚材対応クロスカットソー|木材 外壁材
高出力モーターによる肉厚形材切断対応。面材にバリが出ない、 フロントアームレスタイプのため作業性が向上。 『パワークロスカットソーACP-T470-5』は、丸鋸(チップソー)にてアルミ形材、木材やサイディングボードを高速で横切りする切断機です。 【特長】 ■高出力3.7kwモーターによる重切削対応。 ■丸ノコ前後スライド式の為、大断面切断が可能です。 ■ダウンカット方式により面材にバリが出ない安定した切断面を実現。 ■鋸走行ガイドは、リニアガイドを使用し高度な精度を保持。 ■鋸走行駆動は、エアーハイドロ方式を採用し安定した鋸移動を可能。 【ACP-T470-5型 基本仕様】 ■切断能力 : 高さ54mm×幅470mm ■主軸モーター: 3.7kw×2P ■丸鋸径 : φ305
-
UCA-DM400+IMC3000|角度切断 サイクル運転モード
自動定寸装置付きアルミ角度切断機にサイクル運転モードを追加しました。 IMC3000定寸装置を追加したサイクル運転モードとは、切断完了後、自動で次工程送りと角度旋回を行うため作業効率が向上します。 また、短い製品長さ切断が、容易に行えます。 本機は、アルミ切断機UCA-DM400と定寸装置付きIMC1000シリーズにサイクル運転モード(オプション)を追加したモデルになります。 ■刃物軸モーター :2.2kw×2P ■刃物取付 :外径510m/m軸径1インチ ■刃物軸上下 :ボールねじ送りインバーター制御 ■左右旋回角度 :自動式+60度~-60度 ■角度表示 :デジタル表示、0.05度単位 ■材料押え :上からの押え 空圧式 ■補助ローラー台 :左3.5m、右2.5m ※希望寸法で製作致します。 オプション ■サイクル運転モード IMC3000 ■定寸定規連動角度計算ソフト ■QRコード/バーコード入力
-
チップソー兼房 C-BC5 510×3.5×120P×25.4
薄肉アルミ建材サッシ、フレーム形材切断に最適な、バリの少ない挽き肌重視のチップソー! 左右半分づづ切削する傾斜刃(千鳥刃)によりアルミサッシ、押し出し材をバリが少なく仕上面を奇麗に切断します。 ■対象材 ・建材用アルミサッシ ・アルミ形材 【適用機械】 UCAシリーズ 【寸法】「BC-5 チップソー」 刃型 傾斜刃(千鳥刃) 歯数 120P 外径 φ510 (mm) 刃厚 3.5 (mm) 穴径 25.4 (mm)
-
DigiStop|手動式デジタル定寸装置(切断機用)
すべての切断機に対応!手動デジタル定寸ストッパーで、精度と効率を一気にアップ。 『SDシリーズ』は、デジタル表示器を搭載した高精度な手動定寸ストッパーです。 メタルソーや丸鋸盤などの切断機と組み合わせて使うことで、材料の長さ決めを正確かつ効率的に行えます。 操作はカンタン。本体を手動でスライドさせて長さを決め、ハンドルで微調整が可能。誰でも直感的に扱えます。 選ばれる3つの理由 1. 見やすいデジタル表示で、寸法が一目瞭然! 動かすだけで自動点灯する液晶表示器を内蔵。バッテリー駆動で配線不要、導入もスムーズです。 2. 0.1mm単位の高精度切断 磁気スケールで高い測定精度を実現。長期間使ってもズレにくく、安定した作業をサポート。 3. 誤切断を防止する安心設計 目視確認用のピットメジャー付き。デジタル表示との比較ができ、誤差やミスをしっかり防ぎます。 さらに、オプションの短尺用補助定規を使えば、小さな部材のカットもラクにこなせます。 左右どちらの勝手でも製作可能なので、お手持ちの設備にぴったりフィットします。 【SDシリーズ(デジタル表示器付き)】 ・ストッパー走行ガイド:25×50mm角鋼材 ・最大測定長さ:2m、3m、4m、5m、6m ・寸法測定:磁気スケール ・寸法表示:LCDデジタル表示(6桁) ・表示精度(分解能):0.1mm ・繰り返し精度:±0.1mm ・バッテリー:単4電池×2(DC3V)・約1年持続 ・使用温度範囲:0〜60℃(結露なきこと) ・ローラー材質:スチール(オプションで変更可) 【Sシリーズ(デジタルなし)】 ・ピットメジャー仕様(指針付き・1mm単位) オプション品 ・短尺用延長補助定規 ・跳ね上げ式定寸ストッパー ・材料ガイド(硬質クロムメッキ) ・ローラー変更(硬質クロムメッキ / 樹脂) ・パンチングメタル板敷き(ローラー間)
-
7. アルミ板材用チップソー選定サービス
アルミ切断に最適なチップソーを、プロが選定します! A5052やA6061などのアルミ板材に最適なチップソー選定を承っております。 切断機の仕様やご使用条件に応じて、最適な刃型・刃径・ピッチを専門スタッフがご提案します。お気軽にご相談ください。 【対応材質】 A5052、A6061、A1050、押出材、アルミ複合材など 【対応刃物】 φ305〜φ810/刃数/各種刃型対応(高低交互刃、交互傾斜刃、3枚組刃など) 【対応機種】 インバーター制御丸鋸機、ランニングソー、卓上切断機等
-
1. チップソーとは?
チップソーとは、鋼製の円盤に超硬製の刃を一定間隔で取り付けた回転刃のことを指します。アルミや木材などを切断する為に使われます。 アルミ切断においては、切断面の美しさ・効率・安全性の観点から、刃先にタングステンカーバイド(超硬合金)を使用したものが主流です。 ▶️構造の基本要素 チップソーは主に以下の構成からなります: ✅鋸基盤(ブレード本体):鋼製の円盤。切断中の回転と支持を担う中核部分。 ✅超硬チップ(刃先):鋸身の周囲に取り付けられた超硬合金の切削刃。素材に合わせた角度や形状が設計されています。 ✅センターホール(内径):機械主軸に装着するための穴。 ✅スリット(切れ込み):振動吸収や熱膨張を抑えるための工夫が施されています。 ▶️チップ材質|なぜ「超硬」が使われるのか? アルミニウムは柔らかく摩擦熱が発生しやすい素材です。 そのため、刃先の材質には以下の性質が求められます: ✅高硬度(摩耗しにくい) ✅耐熱性(熱で変形・損傷しにくい) ✅化学的安定性(溶着しにくい) これらを満たすのがタングステンカーバイド系の「超硬チップ」です。 耐摩耗性と寿命に優れており、アルミ以外にも真鍮や銅、プラスチックにも対応できます。 ▶️外径とは、ブレード全体の直径サイズ(mm単位)のこと。 主な役割と影響 ✅周速に影響(外径が大きいほど同じ回転数でも周速が速くなる) ✅切断深さの上限に関係(大径ほど厚物対応) ✅ブレード剛性が高まる反面、回転負荷が増す ▶️刃厚とは、チップソーが切断時に材料へ残す切り幅(ケラ)のこと。通常は2.0〜4.0mm前後。 主な役割と影響 ✅切断面の幅(歩留まり)に影響 ✅切断抵抗・発熱量に影響 ✅振動・ブレードの剛性に関係 ▶️レーザースリットとは? 高品質なアルミ切断用チップソーには、鋸身に レーザースリット という特殊な切れ込み加工が施されています。 これには以下のような役割があります: ✅熱膨張の緩和:高速回転で発生する摩擦熱によるブレードの伸びを抑制。 ✅振動低減:切断中の共振やビビリを抑え、静かで安定した切断が可能。 ✅精度向上:たわみや歪みを抑えることで、切断面の精度が向上。 多くの場合、このスリットはS字やY字などの複雑な形状をしており、そこに特殊樹脂を注入することで音鳴りや振動の抑制効果を高めています。
-
2. なぜチップソーの「刃型」が重要なのか?
チップソーは、刃先の形状(=刃型)によって切断性能や仕上がりに大きな差が生まれます。 アルミ材の切断では、対象となる素材(押出し形材/板材/厚板など)によって適切な刃型を選定することが、品質と安全性の確保に直結します。 ここでは、代表的なアルミ用チップソー刃型をご紹介します。 ▶️アルミ形材用:交互(傾斜)刃(千鳥刃) 特徴 ✅平形の刃先が左右交互に配列(傾斜)している刃型。 ✅主に アルミサッシ・フレームなどの押出し形材 向け。 メリット ✅シャープな切れ味で薄肉形材に最適。 ✅切断中のバリ発生を抑制し、断面の仕上がりが良好。 ▶️アルミ板材用:高低交互刃(トリプルチップ) 特徴 ✅高い「台形刃」と低い「平刃」が交互に配置された特殊刃型。 ✅一般に“トリプルチップ”とも呼ばれ、中〜厚板の切断に広く使用。 メリット ✅切削荷重が分散され、一歯ごとの負荷が軽減。 ✅長寿命で安定した切断が可能。 ✅フラットな断面仕上げに優れる。 ✅切断切粉を3分割にして切粉排出に優れる。 使用例 ✅ヒートシンクの土台やアルミプレート切断など、断面品質と精度が求められる用途に最適。 ▶️3枚組刃(3DX) ✅特徴:左・右・中央の3形状が1組になったリズム切削型 ✅用途:連続切断・薄板・中厚のプレート材 ✅長所:切断抵抗が低く、滑らか/静音性が高い ✅短所:特殊構成のため供給が限られる場合あり ✅推奨条件:薄刃との併用でバリを最小限に抑制 ▶️ 食い込みが少なく、送り負荷の少ないライン向け切断機にも適合。バリの少なさと静音性に優れます。 ✅適切な刃型選定のために 刃型は「どれか1つあれば万能」ではなく、対象の材料・厚み・加工目的に応じて最適な刃型を選ぶことが鍵です。 奥村機械製作所では、ワーク条件に合わせた刃物選定のサポートを行っております。
-
3. チップソーの刃数(ピッチ)とは?
チップソーの「刃数」とは、円盤状のブレード周囲に取り付けられている刃(チップ)の本数を意味します。 チップソーの「ピッチ」とは刃と刃の間隔で、刃数が多ければピッチは細かく、刃数が少なければピッチは荒くなります。 アルミ切断では、この“刃数”が切断の精度、スピード、バリの発生などに大きな影響を与えます。 ▶️刃数選定の基本原則 ✅常に2〜3枚の刃が材料に同時に接触している状態が理想です。 ✅材料が薄いほど細かいピッチ(=多歯)が必要になります。 ✅材料が厚い・固い場合はピッチを荒く(=少歯)する方が安定します。 ▶️材料厚みによる選定目安 |材料の厚み |推奨刃数(φ405)|特徴 |2mm以下(薄板) |100〜120枚刃 |バリが少なく、仕上げ重視 |5〜10mm(中板) |80〜100枚刃 |切れ味と速度のバランス型 |30〜50mm(厚板) |50〜70枚刃 |切粉の排出がしやすく、焼け・溶着を防止 ※この数値は目安であり、材料の硬度や機械条件に応じて調整が必要です。 ▶️刃数と切断品質の関係 |項目 |多歯(細かいピッチ)|少歯(荒いピッチ) |切断面の仕上がり|綺麗・滑らか |荒れやすいが速い |バリの発生 |少ない |条件次第で出やすい |切断抵抗 |やや高い |低く抑えやすい |発熱 |上昇しやすい |排熱性が高い |刃寿命 |過負荷で摩耗しやすい|荷重が分散しやすい
-
4. チップソーの刃物回転数・周速の計算と設定方法
アルミ切断用チップソーを安全かつ高精度に運用するためには、「刃物の回転数」と「刃先の周速(Vc)」の理解が不可欠です。 ▶️はじめに アルミ切断作業において、刃物の「回転数(rpm)」と「周速(Vc)」は切断品質、刃物寿命、安全性を左右する重要なパラメータです。 回転数と周速数を適切に設定することで、 ✅切断面の品質向上 ✅刃先の寿命延長 ✅モーター・機械負荷の軽減 といった効果が期待できます。 ▶️回転数(N)とは? ✅定義:チップソーが1分間に何回転するかを表す値(単位:rpm) ✅モーター回転やインバータ設定と連動して調整されます ▶️周速(Vc)とは? ✅定義:チップソーの刃先が1分間に動く距離(m/min)のこと。(単位:m/minまたはm/s) ✅材料と接触する刃先の速度であり、切断面の仕上がりに直接影響します 周速の計算式 Vc(m/min)=πxD(mm)xN(rpm)÷1000 ※m/sに換算する場合は、さらに÷60してください。 ▶️ 例:φ405mmブレード × 3000rpm の場合 Vc=3.14x405x3000÷1000=3815m/min(≓63.6m/s) ▶️周速の目安(材料別) 材料種別 |周速の目安(m/s)|注意点 純アルミ・軟質合金 |70〜90 |高速でもOK。切れ味重視 アルミ合金(A5052など)|50〜70 |バランス型。品質と速度の両立 鋳物(ADC12などSi系) |15〜40 |摩耗しやすく、低速で慎重に ▶️刃物回転数の設定方法 回転数(N)は、周速の目標値から逆算して求めることも可能です。 ✅回転数の逆算式 N(rpm)=Vc〈m/min)x1000÷(πxD(mm) ▶️ 例:Vc=60m/s(3600m/min)/ブレードφ355mm の場合 N≓3600x1000÷(3.14×355)≓3 228rpm
-
6. アルミ素材別切断方法:適した切断機と切断条件
アルミにはその合金構成や製造方法により切削性が大きく異なります。代表的なアルミ素材毎に適したチップソーと切断条件をご紹介します。 ▶️アルミサッシ・押出し形材(A6063など) ・特性:薄肉・中空断面/比較的軟質な押出し材 ・推奨刃物:交互傾斜・トリプルチップ刃(ネガティブ角/80〜120山) ・送り速度(fz):0.02〜0.10 mm/刃 ・ポイント:刃の噛み込みを防ぐため、前傾角は中立〜ネガティブが推奨。潤滑剤を軽く塗布すると溶着防止に効果的。 ▶️アルミ板材(A5052・A6061など) ・特性:厚み10mm以上、強度が高く加工硬化を起こしやすい ・推奨刃物:トリプルチップ刃(50〜80山)+逃げ角設計のしっかりしたもの ・送り速度(fz):0.04〜0.07 mm/刃 ・ポイント:過度な高速回転は発熱リスク。切断中のブレードの挟み込みを避けるため、割刃構造のブレードが有効。 ▶️フィン付きヒートシンク(押出材) ・特性:細かいフィン部+中厚のベース ・推奨刃物:トリプルチップ刃(ネガティブ角/90〜120山) ・送り速度(fz):0.03〜0.06 mm/刃 ・ポイント:バリ抑制重視。切れ味の良い新刃を使用し、微量の潤滑剤を併用。材料が薄いため常時2〜3歯が当たる歯数設定が必要。 ▶️アルミ鋳物・ダイカスト(ADC12・Si系) ✅特性:シリコン含有量が高く、硬くて脆い/摩耗性が強い ✅推奨刃物:粗ピッチ(30〜60山)+PCDまたはコーティング刃 ✅周速:15〜40 m/s ✅送り速度(fz):0.03〜0.05 mm/刃 ✅ポイント:摩耗に強い刃先と低速切断が基本。粉状の切りくずをしっかり排出できるよう、集塵機との併用が必須。 ▶️切断条件の比較表 |素材 |刃型 |歯数例 |周速(m/s)|fz(mm/刃) |サッシ形材 |交互傾斜/ネガ |80〜120山|50〜80 |0.06〜0.10 |板材(10mm〜)|トリプル/逃げ角有|50〜80山 |40〜60 |0.04〜0.07 |ヒートシンク |トリプル/細かい山|90〜120山|60〜80 |0.03〜0.06 |鋳物 |粗ピッチPCD刃 |30〜60山 |15〜40 |0.03〜0.05
-
製品・サービス
アルミ形材対応切断機 定寸装置・自動送り付き切断機 アルミ板・銅バー対応切断機 角度切断機・Vカットソー対応機 溝加工機・ラジアルソー・複合機 樹脂・木材・スチール対応切断機 サイディング・外壁材切断機(窯業系) 特殊用途機・周辺設備 アルミ用チップソーの選定ガイド 無償テストカット受付 人気製品ランキング(2024年) 技術資料・メンテナンス情報
-
すべての製品・サービス
7. アルミ板材用チップソー選定サービス アルミ切断に最適なチップソーを、プロが選定します! 1. チップソーとは? チップソーとは、鋼製の円盤に超硬製の刃を一定間隔で取り付けた回転刃のことを指します。アルミや木材などを切断する為に使われます。 2. なぜチップソーの「刃型」が重要なのか? チップソーは、刃先の形状(=刃型)によって切断性能や仕上がりに大きな差が生まれます。 3. チップソーの刃数(ピッチ)とは? チップソーの「刃数」とは、円盤状のブレード周囲に取り付けられている刃(チップ)の本数を意味します。 4. チップソーの刃物回転数・周速の計算と設定方法 アルミ切断用チップソーを安全かつ高精度に運用するためには、「刃物の回転数」と「刃先の周速(Vc)」の理解が不可欠です。 5. チップソーの送り速度の計算と設定方法 アルミ切断作業で“切断面の品質”や“刃物の寿命”を左右するもうひとつの重要な要素が「送り速度」です。 6. アルミ素材別切断方法:適した切断機と切断条件 アルミにはその合金構成や製造方法により切削性が大きく異なります。代表的なアルミ素材毎に適したチップソーと切断条件をご紹介します。 UCA-300DC/400DC|集塵装置一体型アルミ切断機 特許取得済み!(特許第7572599号)省スペース設置&省エネを実現する、集塵装置一体型切断機。 APKS3000|ステップ送り自動定寸装置(切断機対応) 定寸装置に自動送りモードを追加して歩だし切断が素早く行えます。 アルミ板切断機 ランニングソー URKMシリーズ 切断時間を大幅に短縮し、作業時間を軽減します。厚板をわずかな力で搬送可能。作業効率がアップして省力化と省コスト化に貢献します。 UCACHM400-52|定寸自動送り付きアルミフレーム切断機 アルミフレーム材を高精度定寸装置による高速自動切断。 銅バー切断機 定寸装置付 UCA-T250R APKS3000 ダレ、カエリの無い美しい切断面を実現する銅帯用切断機 に ステップ送り機能付き自動定寸装置を追加! UCA-DM400+IMC3000|角度切断 サイクル運転モード 自動定寸装置付きアルミ角度切断機にサイクル運転モードを追加しました。 紙製エッジボード切断 旋回ジャンピングカット JCU-510D 紙製L型アングル材(角あて)をジャンピングクロスカットソーで高速切断出来ます。 APKS1000|汎用型自動定寸装置(メタルソー・プレス対応) 定寸装置APKSシリーズはメタルソーと接続して、切断精度と作業効率を向上する事が出来ます。 DigiStop|手動式デジタル定寸装置(切断機用) すべての切断機に対応!手動デジタル定寸ストッパーで、精度と効率を一気にアップ。 APKS1000|汎用型自動定寸装置(切断機用) すべての切断機に取付可能。低価格で高精度な自動定寸装置。 チップソー兼房 C-BC5 510×3.5×120P×25.4 薄肉アルミ建材サッシ、フレーム形材切断に最適な、バリの少ない挽き肌重視のチップソー! 初心者向けアルミ用チップソー選定ガイド アルミ切断が劇的に変わる!初心者にもやさしいチップソー選定の完全ガイド 切断機のワーク自動送り定寸装置に滑り検知センサシステムを搭載 滑りを防ぐ、未来を創る。 把持対象物の滑りを高精度に検出する新技術 香川県産業技術センターと共同開発した 滑り検知センサシステム 定寸ストッパー跳ね上げ式オートポジショナー『APK1000』 すべての切断機に取付可能。低価格で高精度な跳ね上げストッパー付き自動定寸装置。 オートマチックソー 非鉄金属全自動丸鋸切断機 UCK-MF200 アルミ形材、ムク材を効率よく大量切断するオートマチック・アンダーカットソー ACP-T470|厚材対応クロスカットソー|木材 外壁材 高出力モーターによる肉厚形材切断対応。面材にバリが出ない、 フロントアームレスタイプのため作業性が向上。 UCA-SD300|軸傾斜式アルミ切断機 精密カット、安全操作 - 軸傾斜盤UCA-SD300で角度に挑戦 樹脂形材(塩ビ・アクリルモール)チップソー切断機 JCU-355 50mm角の樹脂モール(形材)をスパッと一発高速カット! ACPT-SD485|傾斜式クロスカットソー 軸傾斜45度まで可能な面材にバリが出ない丸鋸切断機。 フロントアームレスタイプのため作業性が向上。 アルミ厚板丸鋸切断機 板厚200mm対応 URKG1000-10 切断時間短縮、高精度、作業環境改善など機能向上に努めたアルミプレート切断機! フレコンバック回収オリジナル集塵機 フレコンDC5 アルミ厚板切断時に発生する大量の切断切り屑をフレコン袋へダイレクトに回収出来ます。 フレコン移動台車とのセットで作業効率抜群。 小型アルミ厚板切断機 UCA-T500-05 自動定寸装置付き 多品種小ロットに対応する自動定寸装置付きアルミプレート切断機 ! UCA-2DM400|3次元角度アルミ切断機 自動段取り テーブル施回+刃物傾斜式!アルミ形材の角度切断に適した丸鋸切断機。アルミフレーム材や看板材など角度切断を正確安全に行います。 ACP-T475J|ボックスモーション式切断機|外壁材/造作材 ボックスモーション(BM)式により戻り刃が材料に接触しない、面材を美しく仕上げ切断する丸鋸切断機。 3軸ラジアルソー データ管理ソフト 事務所で作ったプログラムをUSBメモリーにて簡単転送。 複雑な溝加工プログラム作成時間を大幅に短縮。 オクムラのランニングソー 切断面のバリ・欠けを最小限に抑えるランニングソーを各種取り揃えております AC-300|手動式アルミサッシ切断機|ラジアルアームソー 手動型のラジアルアームソー。サッシ屋さんでは通称 ”サッシャ―”。チップソーによる綺麗な切断面。 木材や塩ビパイプも切断可能。 銅パイプ切断機 定寸装置付 UCK-T250 APKS3000 長尺材を高速かつ安全正確に行える切断機です。 カバー兼用の上クランプ装置で固定される為、安全な作業が行えます。 サイディングボード用ランニングソー ORKM3100J 切断と面取りを1カットで加工できる。 サイディングボード専用のランニングソー! UCK-MF200|送りバイス式アルミ切断機 アルミ形材、ムク材を効率よく大量切断するオートマチック・アンダーカットソー 木材用自動送り溝加工機 UCRACHM300J 安全・高効率!アンダーカット方式の高精度溝加工機 【無料テストカット募集中!】『切断試験サービス』※無料テスト受付 切断機メーカーが提供するテストカットサービス。幅広い素材の無償テストカットを行い、カット評価することができます。 通気胴縁加工機 ラジアルソー『NRK-M600J改』 1回の切削起動で2か所の溝堀りが可能な溝加工機。切削時間が1/2に短縮します。 ACPW500-60|両頭丸鋸切断機|アルミ・木材 最大軸間 6000ミリ 2軸同時切断可能 アルミ形材用:交互傾斜刃(千鳥刃)タイプ チップソー 405 バリの少ない挽き肌重視のD2タイプチップソー! 薄肉アルミ建材サッシ、フレーム形材切断に適しています。 アルミ複合板Uカットソー『UR-2000J』 アルミ複合板を曲げるために表面に溝を彫る加工機のご紹介です。 自動送り定寸装置付アルミ切断機 UCACHM400-52 アルミ切断の革命!傷なし、騒音なし、コストなし! 奥村機械製作所のアルミ専用切断機で、切断の悩みを解決しましょう。 アルポリック等 アルミ複合板 U溝曲げ加工機『UR-1200J』 アルミ複合板を曲げるためにU溝を入れる加工機です。プラパネルにUカット曲げ加工が可能となり、箱曲げ(直角曲げ)に対応。 銅バー用チップソー:高低交互刃(トリプルチップ)タイプ 355 直進性が高く切り屑の排出もスムーズに行う。銅板材に最適なD4チップソー アルミ板材、形材用チップソー:3枚組刃タイプ 切削抵抗が小さく高速切断を可能にする3枚組タイプチップソー! アルミビレットから建材サッシまで幅広く対応します。 アルミ板材、肉厚材用チップソー:高低刃(トリプル)タイプ 直進性が高く切り屑の排出もスムーズに行う。厚肉アルミ押し出し材、棒、板材に最適なD4チップソー アルミサッシ、形材用チップソー:交互傾斜刃(千鳥)タイプ 510 バリの少ない挽き肌重視のD2タイプチップソー! 薄肉アルミ建材サッシ、フレーム形材切断に適しています。 【軸傾斜ランニングソー】 ORDM-4000J 外壁材4000mmの出隅切断! 軸傾斜式ランニングソー! UCA-DM500|大型笠木用角度切断機|自動段取り 角度切断の自動化で作業効率革命。UCA-DM500が実現する精密45度カット アルミバー切断機 アンダーカットソー 『UCA-T400改』 丸ノコはカバーで覆われて高速安全に切断作業を行うことが出来る。 アルミ板用チップソー切断機。 集塵装置内蔵フリー角度丸鋸切断機 JCU-D510DC アルミ切り屑はペール缶に回収!最大左右60度まで旋回角度切断出来る。 特許取得済み!(特許第7572599号) 集塵装置内蔵フリー角度丸鋸切断機 UCA-D400DC 切粉はペール缶で簡単回収!待望の角度切断機にも集塵装置をビルトイン! 特許取得済み(特許第7572599号) ACGII|手動式万能角度切断機|アルミサッシ・木材対応 高さ120mm×幅450mmを一発切断! 角度切断に加えて刃先高さ昇降して溝入れもできるフリークロスカットソー 【Kakudo Sensei 】フリー角度切断機用角度計算ソフト 角度切断機におすすめオプション!便利な角度寸法計算ソフトがある事をご存知ですか? 横チャック式自動送り定寸装置付切断機 UCACHMS250-52 バー材を高精度定寸装置による高速自動切断。 自動定寸装置+プッシャー装置付 アルミ自動丸鋸切断機 UCAPS プッシャー装置による丸ノコ切断作業の自動化の実現! 樹脂板材切断機 スライドソー『UCTS-K600型』 厚み60mm×幅600mm樹脂板を高速で一発切断! 樹脂板パネル切断機 ランニングソー『URKM1250J型』 樹脂板パネル材 1250mm×1250mm を高速に切断! 厚み200mm対応! 大型アルミ板材丸鋸切断機 URKGシリーズ 厚み200mm板まで切断可能。 操作性メンテナンス性、環境対応など機能強化を図り更なる作業性向上に努めたモデルです。 住宅部材を切断 全自動クロスカットソー『CHM-JCUK610』 高速位置決め、高速切断で切断作業の生産性が向上します。 UCA-300/UCA-400|安全アンダーカットアルミ切断機 丸ノコはカバーで覆われて高速安全に切断作業を行うことが出来る。 アルミ形材用アンダーカット式切断機。 アルミ板材切断機 電動アシストスライドソーUCTS-K1000A 最大 厚み70mm×幅1000mmのプレート材を高速で一発切断! 緩衝材用高精度溝加工機 NRGII-M370 プラダン プラダン・発泡材対応の自由角度ラジアルソー ACGII -A|自動式万能角度切断機|アルミサッシ・木材対応 高さ120mm×幅300mm 45度を1発切断! フリー角度で変角コーナーも対応出来る丸のこ切断機。
-
溝加工機・ラジアルソー・複合機
組子・桟木・通気胴縁などの上下溝切加工や、切断と溝加工の複合機。 NRKシリーズ / NRMシリーズ / ORCHシリーズ / NRG2シリーズ / UCRAシリーズ 他 木材用自動送り溝加工機 UCRACHM300J 安全・高効率!アンダーカット方式の高精度溝加工機 緩衝材用高精度溝加工機 NRGII-M370 プラダン プラダン・発泡材対応の自由角度ラジアルソー 全自動住宅材用溝加工機 NRK-M600J 重切削対応!全自動ラジアルソーで横溝を高速加工 組子材専用溝加工機 NRPM-370J 組子溝加工を高精度・自動で仕上げる専用機 上下溝加工機 2軸ラジアルソー ORCH2S 間仕切り壁桟木を1工程で上下同時加工可能 複合型3軸ラジアルソー ORCH3500-40 切断+上下溝加工を1台で対応!木材加工を効率化 アンダーカット式溝加工機 UCRA-250 刃物上下調整付きの木材溝切り対応丸鋸 通気胴縁加工機 ラジアルソー『NRK-M600J改』 1回の切削起動で2か所の溝堀りが可能な溝加工機。切削時間が1/2に短縮します。 3軸ラジアルソー データ管理ソフト 事務所で作ったプログラムをUSBメモリーにて簡単転送。 複雑な溝加工プログラム作成時間を大幅に短縮。 全自動ラジアルソー総合 住宅部材溝加工機 全ラインナップ テーブル移動タイプやフロントアームレスの溝加工機などを豊富にご用意。
-
定寸装置・自動送り付き切断機
切断機へ後付け可能な自動定寸ストッパー・オートポジショナー。 iMCシリーズ / APKシリーズ / APKSシリーズ / UCACHMシリーズ / SDシリーズ 他 APKS1000|汎用型自動定寸装置(切断機用) すべての切断機に取付可能。低価格で高精度な自動定寸装置。 iMC1000|税制対応汎用自動定寸装置(切断機用)高速・高精度 操作はラクラク。すべての切断機に取り付け可能な自動定寸装置 。 「中小企業経営強化税制」の対応機種になります。 APKS1000|汎用型自動定寸装置(メタルソー・プレス対応) 定寸装置APKSシリーズはメタルソーと接続して、切断精度と作業効率を向上する事が出来ます。 UCACHM400-52|定寸自動送り付きアルミフレーム切断機 アルミフレーム材を高精度定寸装置による高速自動切断。 APKS3000|ステップ送り自動定寸装置(切断機対応) 定寸装置に自動送りモードを追加して歩だし切断が素早く行えます。 APK1000|高剛性汎用型自動定寸装置(切断機用)|8m材対応 高剛性・高精度を実現する自動定寸装置。弊社以外の切断機にも取付可能! DigiStop|手動式デジタル定寸装置(切断機用) すべての切断機に対応!手動デジタル定寸ストッパーで、精度と効率を一気にアップ。 定寸ストッパー跳ね上げ式オートポジショナー『APK1000』 すべての切断機に取付可能。低価格で高精度な跳ね上げストッパー付き自動定寸装置。 銅パイプ切断機 定寸装置付 UCK-T250 APKS3000 長尺材を高速かつ安全正確に行える切断機です。 カバー兼用の上クランプ装置で固定される為、安全な作業が行えます。 UCK-MF200|送りバイス式アルミ切断機 アルミ形材、ムク材を効率よく大量切断するオートマチック・アンダーカットソー 横チャック式自動送り定寸装置付切断機 UCACHMS250-52 バー材を高精度定寸装置による高速自動切断。 木材用自動送り溝加工機 UCRACHM300J 安全・高効率!アンダーカット方式の高精度溝加工機 【角度関数計算ソフト】自動定寸装置 Kakudo Sensei 角度と寸法を入力すると定寸定規設定値が自動計算出来る! 切断機のワーク自動送り定寸装置に滑り検知センサシステムを搭載 滑りを防ぐ、未来を創る。 把持対象物の滑りを高精度に検出する新技術 香川県産業技術センターと共同開発した 滑り検知センサシステム
-
アルミ形材対応切断機
アルミサッシや押出形材の直角・角度切断に対応する専用切断機。 UCAシリーズ/JCUシリーズ/ACシリーズ/ACG2シリーズ UCA-300DC/400DC|集塵装置一体型アルミ切断機 特許取得済み!(特許第7572599号)省スペース設置&省エネを実現する、集塵装置一体型切断機。 UCA-300/UCA-400|安全アンダーカットアルミ切断機 丸ノコはカバーで覆われて高速安全に切断作業を行うことが出来る。 アルミ形材用アンダーカット式切断機。 UCACHM400-52|定寸自動送り付きアルミフレーム切断機 アルミフレーム材を高精度定寸装置による高速自動切断。 ACGII|手動式万能角度切断機|アルミサッシ・木材対応 高さ120mm×幅450mmを一発切断! 角度切断に加えて刃先高さ昇降して溝入れもできるフリークロスカットソー ACGII -A|自動式万能角度切断機|アルミサッシ・木材対応 高さ120mm×幅300mm 45度を1発切断! フリー角度で変角コーナーも対応出来る丸のこ切断機。 JCU-510D|ジャンピング角度切断機|アンダーカット 左右最大60度の自由な旋回で、精密な角度切断を実現するJCU-510D。コンパクトな設計で、アルミ形材、樹脂、合板の切断に対応。 AC-300|手動式アルミサッシ切断機|ラジアルアームソー 手動型のラジアルアームソー。サッシ屋さんでは通称 ”サッシャ―”。チップソーによる綺麗な切断面。 木材や塩ビパイプも切断可能。 ACA-300|自動式アルミサッシ切断機|ラジアルアームソー 美しい切断面が軽快、正確に出来る!本体は全て肉厚鋳鉄製のラジアル・ソー UCA-SD300|軸傾斜式アルミ切断機 精密カット、安全操作 - 軸傾斜盤UCA-SD300で角度に挑戦 UCA-2D400|3次元角度アルミ切断機 手動段取り 「アルミ切断加工、精度と安全の新境地。UCA-2D400で切り開く未来」 UCA-D400|旋回テーブル角度アルミ切断機|アンダーカット 高精度・高効率を実現するアルミ材専用の角度切断機 PS62-UCA|プッシャー押し込み装置付きアルミ切断機 材料押し付けプッシャーを装備して丸ノコ切断作業の自動化の実現! UCA-2DM400|3次元角度アルミ切断機 自動段取り テーブル施回+刃物傾斜式!アルミ形材の角度切断に適した丸鋸切断機。アルミフレーム材や看板材など角度切断を正確安全に行います。 ACP-T475J|ボックスモーション式切断機|外壁材/造作材 ボックスモーション(BM)式により戻り刃が材料に接触しない、面材を美しく仕上げ切断する丸鋸切断機。 ACP-T470|厚材対応クロスカットソー|木材 外壁材 高出力モーターによる肉厚形材切断対応。面材にバリが出ない、 フロントアームレスタイプのため作業性が向上。 ACP-T400|多素材対応クロスカットソー|アルミ 木 外壁材 フロントアームレスタイプのため作業性が向上。上鋸ダウンカットにより面材に正確に美しい切断面を可能にしました。 ACPK -T300|H200大型クロスカットソー|木材 アルミ 最大H200mm対応!(φ610仕様)大型材対応クロスカットソー。正確に美しい切断を行う切断機 UCK-MF200|送りバイス式アルミ切断機 アルミ形材、ムク材を効率よく大量切断するオートマチック・アンダーカットソー ACPW500-60|両頭丸鋸切断機|アルミ・木材 最大軸間 6000ミリ 2軸同時切断可能
-
樹脂・木材・スチール対応切断機
樹脂板材(PVC、アクリル等)、木材、スチール形材まで幅広く対応。 JCUシリーズ / URKMシリーズ / UCA-Tシリーズ / ACシリーズ / JSKHシリーズ 他 住宅部材を切断 全自動クロスカットソー『CHM-JCUK610』 高速位置決め、高速切断で切断作業の生産性が向上します。 大型樹脂パイプ切断機 ジャンピングカットソー JCUK-710 最大200Aパイプをスパッと一発高速カット! 樹脂形材(塩ビ・アクリルモール)チップソー切断機 JCU-355 50mm角の樹脂モール(形材)をスパッと一発高速カット! 樹脂板パネル切断機 ランニングソー『URKM1250J型』 樹脂板パネル材 1250mm×1250mm を高速に切断! 小型アルミ厚板切断機 UCA-T500-05 自動定寸装置付き 多品種小ロットに対応する自動定寸装置付きアルミプレート切断機 ! 多品種小ロット向けアルミ切断機 UCA-T500 手前定規仕様 型材から管棒やMax500角プレート板までアルミ切断はおまかせ。 多品種小ロットに対応する手前基準定規仕様の半自動切断機 ! 紙製エッジボード切断 旋回ジャンピングカット JCU-510D 紙製L型アングル材(角あて)をジャンピングクロスカットソーで高速切断出来ます。 樹脂板材切断機 スライドソー『UCTS-K600型』 厚み60mm×幅600mm樹脂板を高速で一発切断! アルミ切断機/木材 フリークロスカットソー ACGII-A自動式 高さ120mm(4寸)×幅450mm材を一発切断! 角度切断と刃先昇降による溝加工も行える万能丸ノコ! ACGII|手動式万能角度切断機|アルミサッシ・木材対応 高さ120mm×幅450mmを一発切断! 角度切断に加えて刃先高さ昇降して溝入れもできるフリークロスカットソー ACPT-SD485|傾斜式クロスカットソー 軸傾斜45度まで可能な面材にバリが出ない丸鋸切断機。 フロントアームレスタイプのため作業性が向上。 ACP-T475J|ボックスモーション式切断機|外壁材/造作材 ボックスモーション(BM)式により戻り刃が材料に接触しない、面材を美しく仕上げ切断する丸鋸切断機。 ACP-T470|厚材対応クロスカットソー|木材 外壁材 高出力モーターによる肉厚形材切断対応。面材にバリが出ない、 フロントアームレスタイプのため作業性が向上。 ACPW500-60|両頭丸鋸切断機|アルミ・木材 最大軸間 6000ミリ 2軸同時切断可能 ACP-T400|多素材対応クロスカットソー|アルミ 木 外壁材 フロントアームレスタイプのため作業性が向上。上鋸ダウンカットにより面材に正確に美しい切断面を可能にしました。 ACPK -T300|H200大型クロスカットソー|木材 アルミ 最大H200mm対応!(φ610仕様)大型材対応クロスカットソー。正確に美しい切断を行う切断機 高速スチール形材切断機『UCA-K300型』 ご希望により仕様変更可能!美しい切断面とカット数を大幅に向上させた切断機
-
技術資料・メンテナンス情報
オプション仕様、改造事例、メンテナンス対応マニュアルを掲載。 切断機のワーク自動送り定寸装置に滑り検知センサシステムを搭載 滑りを防ぐ、未来を創る。 把持対象物の滑りを高精度に検出する新技術 香川県産業技術センターと共同開発した 滑り検知センサシステム APKシリーズキーエンス社製 VP-90(生産終了品)の代替品 置き換え作業についてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 【無料テストカット募集中!】『切断試験サービス』※無料テスト受付 切断機メーカーが提供するテストカットサービス。幅広い素材の無償テストカットを行い、カット評価することができます。 初心者向けアルミ用チップソー選定ガイド アルミ切断が劇的に変わる!初心者にもやさしいチップソー選定の完全ガイド
-
特殊用途機・周辺設備
フレコンバッグ取付集塵機、クイックプレス、端面加工機などの補助機器。 集塵機 / 加圧プレス / 加工補助装置 他 フレコンバック回収オリジナル集塵機 フレコンDC5 アルミ厚板切断時に発生する大量の切断切り屑をフレコン袋へダイレクトに回収出来ます。 フレコン移動台車とのセットで作業効率抜群。 アルミ押出材加工用金型加工機 クイックプレス機 タジマ機工製 使いやすさを求めたアルミサッシ用クイックプレス アルミ形材用 ホゾ取り機 HA-300 アルミサッシ用のホゾ取り機(端部切り欠き機)です。 アルミ専用チップソーでバリの無い美しい切断面を実現!
-
アルミ板・銅バー対応切断機
アルミ厚板、銅バー、伸銅材などの非鉄金属を高速・高精度に切断。 URKシリーズ / URKGシリーズ / UCA-Tシリーズ / UCK-Tシリーズ / UCTSシリーズ アルミ板切断機 ランニングソー URKMシリーズ 切断時間を大幅に短縮し、作業時間を軽減します。厚板をわずかな力で搬送可能。作業効率がアップして省力化と省コスト化に貢献します。 小型アルミ厚板切断機 UCA-T500-05 自動定寸装置付き 多品種小ロットに対応する自動定寸装置付きアルミプレート切断機 ! 銅バー切断機 定寸装置付 UCA-T250R APKS3000 ダレ、カエリの無い美しい切断面を実現する銅帯用切断機 に ステップ送り機能付き自動定寸装置を追加! 厚み200mm対応! 大型アルミ板材丸鋸切断機 URKGシリーズ 厚み200mm板まで切断可能。 操作性メンテナンス性、環境対応など機能強化を図り更なる作業性向上に努めたモデルです。 アルミ板材切断機 電動アシストスライドソーUCTS-K1000A 最大 厚み70mm×幅1000mmのプレート材を高速で一発切断! 早送り付アルミ管棒切断機 アンダーカットUCK-T400H 早送り機能付きでエアーカット時間の短縮 フレコンバック回収オリジナル集塵機 フレコンDC5 アルミ厚板切断時に発生する大量の切断切り屑をフレコン袋へダイレクトに回収出来ます。 フレコン移動台車とのセットで作業効率抜群。 アルミ板材切断機 スライドソー『UCTS-K600型』 厚み60mm×幅600mmアルミ板を高速で一発切断! アルミ厚板丸鋸切断機 板厚200mm対応 URKG1000-10 切断時間短縮、高精度、作業環境改善など機能向上に努めたアルミプレート切断機! アルミ板材丸鋸切断機 【URKシリーズ】 URK3100 従来機の切断時間に対し大幅に短縮。 操作性メンテナンス性、環境対応など機能強化を図り更なる作業性向上に努めたモデルです。 銅板・銅バー切断機 『UCA-T400』ロングストローク仕様 丸ノコはカバーで覆われて高速安全に切断作業を行うことが出来る。 高さ20mm× 幅400mmまで対応する銅バー切断機。 アルミバー切断機 アンダーカットソー 『UCA-T400改』 丸ノコはカバーで覆われて高速安全に切断作業を行うことが出来る。 アルミ板用チップソー切断機。 多品種小ロット向けアルミ切断機 UCA-T500 手前定規仕様 型材から管棒やMax500角プレート板までアルミ切断はおまかせ。 多品種小ロットに対応する手前基準定規仕様の半自動切断機 ! 銅パイプ切断機 定寸装置付 UCK-T250 APKS3000 長尺材を高速かつ安全正確に行える切断機です。 カバー兼用の上クランプ装置で固定される為、安全な作業が行えます。 UCK-MF200|送りバイス式アルミ切断機 アルミ形材、ムク材を効率よく大量切断するオートマチック・アンダーカットソー
-
【アルミ加工工場の主力切断機に!】最大H110mm×W1000mmアルミ板材切断機 URKG1000が新登場!【切粉回収99%を実現!】
■URKGシリーズ(新型) ・URKシリーズの基本仕様を機能強化を図った小型タイプ。 ・最大厚み t110mmまで拡大し、性能を向上しました。 ・切断時間の短縮。専用チップソーによる従来機より50%短縮 ・切断幅×定規長 1000mm×1000mm ・走行丸鋸カバーを採用して切粉回収95%以上を実現しました。 ・大型タッチパネルを採用して高い操作性を実現 ・ワーク浮上装置を標準装備し重量材のハンドリングが向上します。 ・独自開発のワーク挟み込み防止割刃取り付け(オプション) ・材料厚み t200mm対応(オプション)