株式会社テクノ 公式サイト

社内のノウハウを注入できる自由なNCが必要

社内のノウハウを注入できる自由なNCが必要

社内のノウハウを注入できる自由なNCが必要

【背景】 従来は汎用的な研磨機で生産していましたが、生産性の向上に限界を感じていました。 より高度な社内生産技術を自社開発するために、社内のノウハウを注入できる自由なNCが必要でした。 さらに生産管理としてのネットワーク化も重要でした。 【課題】 ■工作機械・精密加工としての精度     ■汎用機を超える生産性(タクト・品質)   ■ノウハウを注入できる自由度と守秘性 ■コストメリット ■生産管理との連係 ■自社の蓄積ソフト技術の活用 【メリット】 テクノのPLCモーションコントローラ(PLMC-M II EX)で以下を達成しました。 ■十分な加工精度 ■汎用NCを超える基本性能 ■汎用機を超える生産性 旧来機の2倍のタクト・品質 ■専用の固定サイクルや特殊機能 ■RTOSモジュールに自社ノウハウをC言語ソフトで作成 ■他社に真似されない守秘性 ■コストメリット 汎用PLCに類するコスト ■EtherNetネットワークの活用 ■生産管理システムとの連係