HTSコード確認システム『Automated HTS』
確実な通関を支援。構造式から米国、EUの有機化学品の輸出入統計品目番号(HTSコード/HSコード)を特定!
基本情報
【HSコード特定の流れ】 ■Web画面から構造式などを入力 ■Pipeline Pilotで処理 ■レポートを表示 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
即日
型番・ブランド名
ChemAxon Automated HTS:オートメイテッドエイチティーエス
用途/実績例
「HSコード」とは、“Harmonized Commodity Description and Coding System”として、国際貿易商品の名称および分類を世界的に統一する目的のために作られたコード番号です。 すべての国際貿易の98%以上を代表する180か国の世界税関機構(WCO) のガイダンスに基づいています。 HSコードは日本では、輸出入統計品目番号あるいは関税番号とも呼ばれています。HSコードは輸出入手続きの際に特定し、通関書類などに記載する必要がありますが、HSコードを正しく申告しないと、通関が遅れ、罰金を科せられる場合が有ります。 しかし一方で、有機化学品のHSコードを特定する作業はエキスパートを必要とし、時間もかかる不効率な状況にあります。 Automated HTSは、構造式やCAS番号*、名称*から迅速かつ高精度で米国(HTS)及びEUのHSコードを特定し、HSコードの確認作業を効率化するためのエキスパートシステムです。 個別構造の調査はもちろん、複数の構造を含むSDファイルを一括処理し、 結果をEXCELに出力できます。