配列SAR解析ツール『SAR>vision|Biologics』
配列解析に最適化されたスプレッドシートを提供!バイオポリマーを取り扱うことが出来ます
『SARvision Biologics』は、既存のバイオロジックスソフトウエアの 隙間を埋めるデスクトップアプリケーションです。 バイオポリマーのデータを読み込み整理する為の基盤ツールと配列と活性の 関連を見出す様々なツールを提供。 配列解析に最適化されたスプレッドシートが提供され、非天然アミノ酸や 化学的に修飾された残基を含む、核酸、タンパク、ペプチドといった バイオポリマーを取り扱うことが出来ます。 【特長】 ■ペプチド、抗体、RNAに関する研究をを支援 ■非天然アミノ酸、環化、化学修飾を含むペプチドの取り扱いが可能 ■ヒートマップによる活性の視覚化機能 ■興味のある領域のハイライト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【その他の特長】 ■活性に大きな影響のある変異の探索(Logo Plot、Invariant Map、Mutation Cliff) ■配列データの読み込みとアライメント(自動および手動) ■ANARCIに基づいたナンバリングアルゴリズムを実装し抗体に自動的にナンバリング(Kabat、Chothia、Enhanced Chothia、IMGT、AHoに対応) ■何百もの配列を検討可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
型番・ブランド名
Altoris SARVisionBiologics:サービジョンバイオロジクス
用途/実績例
【用途】 ■非天然アミノ酸や化学的に修飾された残基を含む、核酸、タンパク、 ペプチドといったバイオポリマー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
LogoPlotは、生物学的機能を示す配列モチーフを要約する一般的な方法です。これらのロゴは、長方形またはバーで囲まれた積み重ねられた文字の形式を取り、データセット内の頻度またはいくつかの集計アクティビティに対して高さがスケーリングされます。Y軸は、高さのスケーリングで使用されるアクティビティフィールドとメソッドを制御します。チャートスタイルには、シーケンスロゴとシーケンスバーの2つがあります。シーケンスロゴは、20の天然アミノ酸の基本セットに基づいて統計を実行し、フォントサイズをスケーリングします。一方、シーケンスバープロットは、データに基づいてスケーリングするため、任意の数のモノマーを使用できます。スケーリングに使用されます。
-
ミューテーションセットは、特定の位置のシーケンスアクティビティの関係を示します。 突然変異セットが単一の位置を除いて同一であるすべての配列を識別できます。 突然変異セットファミリーは、単一の位置での置換パターンが活性の変化と直接相関する系列を形成します。これらは、すべての交絡変異、またはシーケンスの他の場所にある変異が分析から除外されるため、相関が現実的で重要であるという確信を与えます。