構造描画ツール『Marvin Sketch』
直感的な操作で、構造・反応・クエリーの描画が可能!様々な構造データフォーマットをサポート
基本情報
【その他の特長】 ■豊富なプロパティー計算用プラグインモジュール「Calculator Plugins」を組み込み、 pKaなどのプロパティー計算結果をグラフィカルに表示できる ・例えば、MOL, SDF,RDF,RXN, SMILES, SMARTS, InChI, Mol2, Sybyl,CML, Gaussian Cube, PDB, XYZ, GZIPpend, Peptide Sequenceなどのファイルの読み書きが行える ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■スタンドアロンの描画ツールとしての利用 ■Webアプリケーションやカスタムアプリケーションに組み込んで利用 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
この製品に関するニュース(2)
-
Chemaxon社 新CEO Richard Jonas氏の就任を発表
ライフサイエンス研究向けのケムインフォマティクスソフトウェアの開発を牽引するChemaxonは、Richard Jonesを最高経営責任者(CEO)に任命したことを発表しました。Richardは、オーナーのFerenc (Csizi) Csizmadiaに続いて、この役職に就任しました。 Csiziは創業者としての役目を維持しつつ、デジタル時代の健康と福祉に焦点を当てたAncestralizeの設立に力を注ぎます。 またRechard氏の就任と同時期に、Chemaxonブダペストのオフィスは、ドナウ川の東側に新しく建設された環境配慮型のオフィスパーク・Váci Greensに移転しました。さらに、新しいロゴとスペルも発表しています。 詳細は、下記のリンク先から弊社のホームページのニュース記事をご覧ください。
-
ChemAxon社はMarvinSketchからGoogle Scholar/Google Patentsへのダイレクトリンクを提供
ChemAxon社は、広く普及している人気の化学エディターMarvinSketch(以下、MS)から、Googleが索引を作成し、自由に利用できる「Google Scholar」や「Google Patents」を介してアクセスできる膨大な科学情報やその他の公開情報への直接リンクを追加したことを発表しました。科学者は化学物質を設計する際に、既存の知識を基に新たな知見を得たいと考えており、有害な毒性、高難度の合成、特許保護などの問題を回避したいと考えます。その為には、ChemAxon社のMSのような化学エディターで新しい構造を描いている最中に、関連する情報に素早くアクセスすることが一番です。 この「Google chemical searchボタン」は、ケミカルエディタでGoogle PatentsやScholarでの検索を直接行うことができ、ChemAxonとGoogleの緊密な協力により開発され、リリース20.16から、全てのライセンスをお持ちのお客様にご利用いただけます。 より詳細な記事はリンクよりご覧ください。