Patsnap Synapse |医薬品R&Dインテリジェンス
医薬品パイプラインを包括的に把握し、ホワイトスペースを特定し、潜在的な脅威を予測する。『Synapse』
Synapseは医薬R&Dインテリジェンス調査ツールで、医薬品、臨床試験、ニュース、文献、特許を一度に検索できます。医薬品の研究開発、導入出・M&A・共同研究先の検討、マーケティングの意思決定を支援します。特許や競合リスクの特定、疾患領域や承認情報の把握にも利用でき、R&Dの効率化とコスト削減を促進します。現在一部機能を無料で体験頂けます。 【特長】 ■Patsnap Copilot 検索した特許の要約やレポート作成を行い、様々な質問に答えます ■コアパテント 特定の医薬品に関連する主要特許(化合物、配列、組合せ、製剤、結晶形、プロセス等)の情報を整理して表示。競合の特許戦略、他社知財侵害調査を支援 ■ドラッグインサイト 特定の疾患領域の薬物開発の最新動向や、適応症、研究開発状況、承認情報を提供 ■ナレッジグラフ 興味ある対象(組織、疾患、標的、ターゲット)の関連性をナレッジグラフ化、ドリルダウンで詳細表示。再利用の評価、潜在的パートナー・競合等を発見。 ■デューデリジェンス 特定企業の概要、疾患領域・モダリティー・標的、パイプライン、進行中プロジェクト、ディール
基本情報
【主な機能】 ・競合ランドスケープ:特定の適応症やターゲット、組織に注目し、視覚的にインテリジェンスを提供 ・デューデリジェンス: 企業やその主要技術、プラットフォームに関する情報を提供 ・ドラッグインサイト: 薬物開発の最新動向や、特定の治療領域、適応症、研究開発状況、承認情報を提供 ・組織検索: 特定の技術分野のパートナーや競合を特定するための洞察を提供 ・コア特許: 特定の薬に関連する主要特許の情報を整理して提供 ・関係検索: ナレッジグラフを活用して、異なるエンティティ間のつながりや関係を特定 【特長】 ■独自のオントロジー AI によるコンテンツキュレーションにより、構造化されていないライフ サイエンスデータを強化 ■セマンティック検索 正確で適切なオントロジーベースのライフサイエンス検索を提供 ■機械翻訳 言語横断的な検索の提供で、複数の言語に渡って”隠されたコンテンツ”の扉を開きます ■コンピュータビジョン 画像、表、PDF からライフサイエンス情報を抽出して、注釈を付けます。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
~ 1週間
型番・ブランド名
Synapse by PatSnap
用途/実績例
■既存薬のリパーパシング評価 ■結果の最適化:Synapse検索からAnalyticsへの移行による精緻な検索へ ■ナレッジグラフを使用してつながりを見つける ■Patsnap Copilotの使用 ■競合会社の評価や企業情報の調査 ■パートナーシップの機会の特定 ■製薬業界の研究開発動向の調査(組織、研究段階、疾患領域、標的) ■薬の検索及びそれらに関する様々な情報の調査 ■特定のターゲットに関する競争環境を理解するためのダッシュボードの使用 ■特定の適応症の承認済み薬を理解する
関連動画
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
-
マーカッシュ特許クレーム作成ツール【オンデマンド・ウェビナー】
ウェビナーでは、約35分間の動画でMarkush Editorがどのように特許クレームの作成に革命をもたらすのかをご紹介いたします。 マーカッシュクレームは通常難解で骨の折れるものですが、Markush Editorを使用することでDX(デジタルトランスフォーメーション)が可能となり、2週間かかっていた作業がわずか2日に短縮されます。ぜひ、このウェビナーでその効果をご確認ください。 【概要紹介】 Markush Editorの概要紹介 デモによる具体的な操作イメージのご紹介 実施例構造式群からマーカッシュ構造の自動作成 マーカッシュ構造に対する実施例構造の包含チェック マーカッシュ構造の調整 マーカッシュクレーム文案の自動生成 【試聴方法】 下記「関連リンク」の「MarkushEditorオンデマンドウェビナー」をクリックし、PDFをダウンロードし、PDFのリンクボタンをクリックしてウェビナーをご覧下さい。
-
ChemAxon社はMarvinSketchからGoogle Scholar/Google Patentsへのダイレクトリンクを提供
ChemAxon社は、広く普及している人気の化学エディターMarvinSketch(以下、MS)から、Googleが索引を作成し、自由に利用できる「Google Scholar」や「Google Patents」を介してアクセスできる膨大な科学情報やその他の公開情報への直接リンクを追加したことを発表しました。科学者は化学物質を設計する際に、既存の知識を基に新たな知見を得たいと考えており、有害な毒性、高難度の合成、特許保護などの問題を回避したいと考えます。その為には、ChemAxon社のMSのような化学エディターで新しい構造を描いている最中に、関連する情報に素早くアクセスすることが一番です。 この「Google chemical searchボタン」は、ケミカルエディタでGoogle PatentsやScholarでの検索を直接行うことができ、ChemAxonとGoogleの緊密な協力により開発され、リリース20.16から、全てのライセンスをお持ちのお客様にご利用いただけます。 より詳細な記事はリンクよりご覧ください。
-
化学特許明細の作成を劇的に加速する「QuickPat」を発売
パトコア株式会社(CEO:中村明弘、本社:東京都千代田区)は国内大手製薬会社において開発された特許明細書実験項作成支援システムをベースに商用化した「特許明細書作成支援システムQuickPat(クイックパット)」を発売します。 本システムは特許明細書実験項の作成に必要な多岐に渡る作業時間を約3分の1以下(※)に削減することを可能にし、新薬研究開発のスピードアップに貢献します。 本システムは、電子ノート、化合物・活性データベースなどの社内情報資産を利用し、システムが実験項の原案を作成することで、特許明細書実験項の作成時間を格段に短縮します。 また、様々なチェック機構により、正確で強力な実験項の作成を可能にしています。 なお、本システムの販売に合わせて、導入企業の電子実験ノートや社内ベースとの接続や特許明細書作成ポリシーを反映するインテグレーションサービスを合わせて提供します。 パトコアは、化学情報システムの事業に注力しており、専門性の高いソリューションにより、新薬の研究開発の加速に貢献していきます。 (※)アンケートによる既存ユーザーの実感、ケースにより異なります。
-
脱法ハーブの規制強化に対応:法規制物質チェックシステム「CRAIS Checker」
相次ぐ危険ドラッグに関連した事件が社会問題となる中、厚生労働省は成分構造が似た物質をまとめて違法薬物とする「包括指定」を導入し、指定薬物の製造・販売に加え、所持・使用の禁止などの規制強化を行っています。また、独自に薬物規制をしている東京都も「東京都薬物の濫用防止に関する条例」で、罰則を強化しています。日々多種の化学物質を扱う製薬会社や化学会社などでは、何らかのアクションに先立ち、扱おうとする化学物質の最新の法規制の確認が必須となりますが、規制の強化により増々負担が増大し、規制情報を見落とすリスクが高まっています。 化学物質を表現する構造式から、規制該非を迅速に判定するCRAIS Checkerは、CAS番号や規制物質名のリストの調査などでは困難な先述したような最近の規制にも対応し、より迅速・確実なコンプライアンス対応をサポートします。また、弊社の法規制物質チェック技術は非営利団体のPistoia Allianceの規制薬物コンプライアンス対応の為のソリューションに選定され、北米・欧州各国・インドなどの薬物規制に対応した「Compliance Checker」も世界市場で販売しております。