ブログ
ラトックIoTソリューションブログ
-
データバックアップの運用を改善するローカルストレージ活用術
クラウド時代もニーズが高いローカルストレージ クラウドストレージの利用が増えている今でも、ローカルストレージは欠かせない存在です。ローカルストレージの鉄板メリットは、なんといっても“速い・安全・...
-
温度調節器(温調器)とは?遠隔から温度を確認する方法も紹介
はじめに 温度管理は、工場や食品、医療、農業、空調など、さまざまな分野で製品の品質やお客様の安全・快適さを守るために欠かせません。正しい温度を保つことで安定性が向上し、利用者の満足度も高まります...
-
【酒造り業務を効率化】IT導入補助金2025対象ツール「もろみ日誌クラウド」を活用しませんか
この度、酒造の温度管理をトータルにサポートする「もろみ日誌クラウド」は、経済産業省が推進する「IT導入補助金2025」の対象ツールとして認定されました。はじめてもろみ日誌クラウドを導入される際は...
-
職場の熱中症対策が義務化、今すぐ実践できる方法を解説
IoTで温湿度を可視化、リスクを早期検知 職場における熱中症対策の強化が義務化 2025年6月1日から、労働安全衛生規則の改正に伴い、労働現場での熱中症対策が義務化されます。高温多湿の環境下で長...
-
大容量ポータブル電源とUSB充電ステーションでまとめてPD充電【非常時やイベントにおすすめ】
災害時や緊急対応、イベントに便利なポータブル電源 デジタル端末やバッテリー搭載機器が増加している昨今、災害時や野外での緊急対応に活躍するのがポータブル電源です。スマートフォン、タブレット、モバイ...