ブログ
ラトックIoTソリューションブログ
-
EdgeTech+ 2025に出展、工場・設備の遠隔DXを実現するIoT通信ユニットを紹介
組込みシステムやIoT、AIなどの最新技術が集まる「EdgeTech+ 2025」 ラトックシステムは2025年11月19日(水)から3日間、パシフィコ横浜で開催される「EdgeTech+ 20...
-
食品産業新聞「醸造技術特集」(2025年9月25日発行)で紹介されました
巡回と記録の手間を省く新たなソリューションを紹介 日々変化する食品業界の動き、業界が直面している問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、わかりやすく解説されている食品の総合紙「食品産...
-
IoT通信キット活用例:白水フィルタを使った環境負荷の軽減可視化
はじめに 製造業の現場では、環境負荷をいかに低減し、その取り組みを客観的に示すかが大きなテーマとなっています。特に水処理や排水管理は、持続可能な生産活動に直結します。 本記事では、製紙工場で導入...
-
IoT温調器遠隔監視システムに「異常通知機能」を追加~温度と設備異常をスマホで監視~
現場で求められるIoT温度管理 製造業やサービス業の現場では、人手不足が深刻化しています。巡回点検の負担が一部の担当者に集中し、温度異常や機器の警報に気づくのが遅れるケースも増えています。その結...
-
医薬品やワクチン保管の温度管理をIoTで改善する方法
医薬品の温度管理の正確さは、品質に直結します。本記事では、現場の負担と温度管理の失敗を減らして安全性を高めるIoT温度管理システム「ハサレポ」の活用法をご紹介します。 医薬品を安全に使うために欠...