ラトックシステム株式会社 RATOC Systems,Inc. 公式サイト

  • 製品ニュース

【新機能】もろみ日誌クラウドで酒造り全体の温度管理DXが可能に~製麹、発酵、原料や製品の保管までトータルにサポート~

ラトックシステム株式会社

ラトックシステム株式会社 RATOC Systems,Inc.

○●○ 新機能リリース ○●○ ラトックシステム株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:近藤 正和、以下「ラトックシステム」)は、 2023年6月より酒造現場向け「もろみ日誌クラウド」に新たな温度管理のサービスを追加いたします。 ●新機能について この度、これら酒造3工程に加えて、さまざまな場所の温度を自動で記録、遠隔から監視できる 「温度管理モード」機能を盛り込みました。酒造りの工程だけでなく、酒米などの原料や瓶詰め した商品を保管する倉庫、冷蔵庫、冷凍庫などの温度管理もまとめてもろみ日誌クラウドでおこ なうことが可能になりました。 ▷▷▷リリース全文は下部【関連リンク】よりご覧いただけます。 ◢◤ ラトックシステム株式会社 ◢◤ 当社は1983年の創業以来、自社完結によるデバイスやインターフェースの 製品開発をおこない、機能の充実とともにお客様の声にこたえた製品の改良を 重ねてきました。IoTサービスにおいても、お客様の視点に立った付加価値の高い ソリューションを提案いたします。

関連リンク

もろみ日誌クラウドで酒造り全体の温度管理DXが可能に~製麹、発酵、原料や製品の保管までトータルにサポート~|ラトックシステム公式サイト
新機能リリース全文はこちら
酒造現場の温度管理をトータルにサポート「もろみ日誌クラウド」 | IoTソリューション|ラトックシステム株式会社 【 導入蔵紹介ページ 】
もろみ日誌を導入いただいている蔵元のご紹介
ラトックシステム株式会社 【 ホームページ 】 法人様 【 ラトックソリューションサイト 】 法人様 - お問い合わせ窓口 エンジニアのための開発支援ツールサイト「RATOC e2e Store」

関連カタログ

【もろみ日誌クラウド】酒造3工程と温度管理をトータルにサポート

製品カタログ

【IoT総合】ラトックIoTソリューション

総合カタログ