“”の検索結果
91~103 件を表示 / 全 103 件
-
小型自律搬送ロボット「カチャカプロ(kachaka Pro)」
専用の棚とドッキングし、必要なものを必要な場所に運ぶ業務ユース特化型の⾃律⾛⾏搬送ロボット! 【コンパクトなボディ】 最小55cm幅の通路の走行が可能です。既存の搬送ロボットでは通れなかった狭路での稼働や、人の往来を邪魔せずに走行します。 【リーズナブルな価格】 「家庭向けカチャカ」を改良することで、可能な限りコストを抑えて開発されているため、4年間の保守サポートを含め100万円を下回る価格でご購入いただくことが可能です。 【アプリとボタンで設定】 スマホアプリのガイドに従っていただくことで、プログラミングの知識など必要なく、その⽇から稼働することが可能です。 その後はボタンを押すだけで搬送することができます。 【障害物を避ける経路選択】 ⽬的地までの最適なルートを導き出すため、3種類のセンサ情報を統合した独⾃のナビゲーションシステムを搭載しています。 【その他の特徴】 ・API公開 ・SLAM方式採用 ・柔軟なカスタマイズ性 ・可搬重量30kg ・自動充電機能搭載 ・安心の保証 小型で安価な自律搬送ロボット『kachaka Pro』 専用の棚とドッキングし、必要なものを必要な場所に運ぶ業務ユース特化型の自立走行搬送ロボット!
-
ロボットダイジェストに掲載されました
ニュースダイジェスト社がお届けしているウェブマガジン『ロボットダイジェスト』に協働ロボットAUBO-iシリーズが掲載されました。どうぞご覧ください。
-
【第2回 名古屋 ロボデックス ロボット開発・活用展 】出展のお知らせ
この度株式会社三機 は、2019年9月18日からポートメッセなごやで開催される 「第2回 名古屋 ロボデックス ロボット開発・活用展 」に出展いたします。 【小間番号】6-91 【製品・サービス】 6軸多関節協働ロボット 『AUBO-iシリーズ』 ■特長 ・安全柵なしでロボットの設置が可能(要リスクアセスメント) ・繰り返し精度±0.05mm ・教示ペンダントでプログラミング等の設定が可能 ・ダイレクトティーチングによる座標設定が可能 ・安全認証 ENISO10218-1:2011 ENISO13849-1:2015 4軸スカラ協働ロボット 『DSR02-400(通称ももこちゃん)』 ■特長 ・コンセプトは安全、簡単、ローコスト ・可搬重量2kg ・設定感覚のプログラミング ・繰返し精度:X-Y平面± 0.05 mm、上下± 0.01 mm、先端回転部± 0.2 deg ※皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
【第4回 ロボデックス ロボット開発・活用展 】出展のお知らせ
株式会社三機は2020年2月12日から東京ビッグサイトで開催される 「第4回 ロボデックス ロボット開発・活用展 」に出展致します。 【小間番号】6-54 【製品・サービス】 初出展 6軸多関節協働ロボット HAN'S ROBOT社製『Elfin』 ■特長 ・作業者との接触時は停止し安全を確保(ストップバック機能付) ・繰り返し精度±0.05mm ・CE、等の各種認証を取得 ・コントローラーサイズが小さい(536×445×319mm) ・モーター等の主要部品が自社開発製品にて構成 6軸多関節協働ロボット『AUBO-iシリーズ』 ■特長 ・作業者との接触時は停止し安全を確保 ・繰り返し精度±0.05mm ・CE、NRTLおよび、KCs等の認証を取得 4軸スカラ協働ロボット『DSR02-400(通称ももこちゃん)』 ■特長 ・コンセプトは安全、簡単、ローコスト ・可搬重量2kg ・設定感覚のプログラミング ・繰返し精度:X-Y平面± 0.05 mm、上下± 0.01 mm、先端回転部± 0.2 deg ※皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
OnRobot社製|協働ロボット向けロボットハンド『OnRobot』の取り扱い開始!
この度、当社、株式会社三機は協働ロボット向けロボットハンドなどを展開するOnRobot社(本社デンマーク オーデンセ)の正規代理となりました。 『OnRobot』は、協働ロボットに取り付ける事を前提に設計された、革新的で安全性の高いロボットハンドです。 外部からの圧縮エアーを必要とせず電気で使用できるのが特徴です。 ハンドの取付、取外しを容易にするクイックチェンジャーや、2種類のハンドを同時に使用出来るデュアルクイックチェンジャーがあり、自由度・拡張性が高く、オススメのロボットハンドです。 ※詳しくは、カタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい!
-
GW休暇のご案内
5月1日から5月11日までGW休暇となります。 お問合せの返答および弊社のショールームの再開は5月12日からとなりますので宜しくお願い致します。 弊社のYOUTUBEチャンネルに協働ロボットに関する動画をアップロードしておりますのでどうぞご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCqc_rFVGZb1HC6y_cOiB9ZA?view_as=subscriber
-
ロボットダイジェストに掲載されました
ニュースダイジェスト社がお届けしているウェブマガジン ロボットダイジェストにHAN'S社製『Elfinシリーズ』、AUBO社製『AUBO-iシリーズ』が掲載されました。どうぞご覧ください。
-
ロボットダイジェストに掲載されました
ニュースダイジェスト社がお届けしているウェブマガジン ロボットダイジェストにSANKIプライベートショー2020の様子が掲載されました。どうぞご覧ください。
-
OnRobotさんのYouTubeにアップされました
OnRobotさんのYouTubeチャンネルに横山興業株式会社様(愛知県豊田市)にてお使いお頂いていますAUBO+OnRobot RG2の様子が公開されました。
-
2022年11月21日「中部経済新聞」に掲載されます
株式会社三機は、2022年11月21日「中部経済新聞」に掲載されます。 「中部経済新聞」は、中部経済新聞社が発行する朝刊専売の経済新聞です。 愛知県を中心とした東海四県の経済情報を中心に掲載しています。 配膳ロボットの新しい活用法を提案していますので、是非ご高覧ください。
-
企業ニュース
GW休暇のご案内
-
その他・お知らせ
【2023年1月号】「日経トレンディ」に掲載されます 2022年11月21日「中部経済新聞」に掲載されます OnRobotさんのYouTubeにアップされました ロボットダイジェストに掲載されました ロボットダイジェストに掲載されました ロボットダイジェストに掲載されました ロボットダイジェストに掲載されました 第4回ロボデックス(東京ビッグサイト・2/12~2/14)に出展しました ロボットダイジェストに掲載されました
-
企業情報
三機 三機はロボットによる人手不足対策に向き合います。 三機は2018年からロボットに向き合っています。 当社の特徴は商社+技術。すなわち技術系商社であることです。 人手不足対策に寄与する製品の取り扱いだけでなく、それらを活用した システムインテグレーションを現地提案型で行います。 リース等のお支払い方法や各種補助金への対応も致します。 人手不足対策でお困りの方はお気軽にご相談ください。